• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気刺激と運動の併用による新たな運動プログラムの開発と高血圧症予防への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K11361
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関徳島大学

研究代表者

三浦 哉  徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 教授 (10274193)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード電気刺激 / 運動プログラム / 高血圧症 / 動脈機能
研究開始時の研究の概要

高血圧症をはじめとする生活習慣病の罹患率は増加の一途をたどり,それに伴い医療費・介護費といった社会保障費の増加が大きな社会問題になっている.高血圧症の予防に運動が大きく関与しているが,疾病等で運動制限がある対象者,低体力者に対して,高血圧症を予防する有効な運動プログラムについては提案できていない.
本研究では,通常の運動時に骨格筋へ電気刺激(EMS) を加える「運動と電気刺激との併用」が動脈機能,血圧に効果があるかを検討する.その成果により運動制限のある高齢者,疾患者に対する生活習慣病,特に高血圧症を予防するための新たな運動プログラムの開発を目指し,超高齢化社会のニーズに応えたい.

研究成果の概要

持久的運動と電気刺激(EMS)の併用が動脈機能に及ぼす影響について検討した.健康な成人男性および低体力高齢者は,中強度の自転車こぎ運動(C群),低強度の自転車こぎ運動に電気刺激を併用した運動(LC+EMS群),低強度の自転車こぎ運動(LC群)のいずれかの運動を,1回あたり20分間,週に2回,8週間実施した.その結果,トレーニング後,LC群では血管内皮機能の変化はみられなかったが,C群およびLC+EMS群では顕著な改善が認められた.これらのことから,低強度の持久的運動と電気刺激の併用運動は,下肢の運動器疾患者,低体力高齢者などの高血圧症を予防するための運動プログラムになることが示唆された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,低強度の持久的自転車こぎ運動時に下肢へ骨格筋電気刺激を付加する運動プログラムが動脈機能に及ぼす影響について検討した.その結果,低強度のみの運動時よりも,骨格筋電気刺激を加えて運動することで,動脈の機能が著しく改善し,その程度は中程度で運動した時と同様の効果とあった.このことから,低強度の持久的運動時に下肢へ骨格筋電気刺激を付加する運動プログラムは,フレイル等の低体力者,膝/腰等の運動器疾患者の高血圧症を予防するための運動プログラムの一つになることが示唆された.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 動脈スティフネスから捉える 8)動脈スティフネスと生活習慣2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 73 ページ: 43-47

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下肢への電気刺激部位の違いが動脈機能に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉、西村 里奈、出口 純次、石川 みづき、田村 靖明、村上 亜弥子
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 49 号: 5 ページ: 348-353

    • DOI

      10.15063/rigaku.12263

    • ISSN
      0289-3770, 2189-602X
    • 年月日
      2022-10-20
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of repetition exercise training on vascular endothelial function in healthy men2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Yasuaki、Miura Hajime、Deguchi Kenichi、Hashimoto Yuji、Deguchi Junji、Murakami Ayako、Ishikawa Mizuki
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine

      巻: 11 号: 4 ページ: 221-226

    • DOI

      10.7600/jpfsm.11.221

    • ISSN
      2186-8123, 2186-8131
    • 年月日
      2022-07-25
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of Electrical Muscle Stimulation on Vascular Endothelial Function during Prolonged Sitting2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIKAWA Mizuki、MIURA Hajime、TAMURA Yasuaki、MURAKAMI Ayako
    • 雑誌名

      Physical Therapy Research

      巻: 25 号: 3 ページ: 127-133

    • DOI

      10.1298/ptr.E10191

    • ISSN
      2189-8448
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of Arm-cranking Training with Electrical Muscle Stimulation on Vessel Function2022

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Ishikawa M, Murakami A, Tamura Y, Deguchi K.
    • 雑誌名

      Int J Sports Med

      巻: 43 号: 01 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1055/a-1510-9135

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 課題前の有酸素性運動が筋力発揮調整能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      出口 純次, 三浦 哉, 田村 靖明, 石川 みづき, 村上 亜弥子, 羅 成圭
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 36 号: 3 ページ: 453-456

    • DOI

      10.1589/rika.36.453

    • NAID

      130008054455

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 喫煙習慣の有無が一過性運動時の血管内皮機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      石川みづき, 三浦 哉, 竹中小春, 村上亜弥子, 田村靖明
    • 雑誌名

      大阪行岡医療大学紀要

      巻: 8 ページ: 5-11

    • NAID

      40022807430

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ビタミンCの摂取が一過性の加熱式タバコ喫煙後の動脈機能および酸化ストレスマーカーに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      東亜弥子,三浦哉,石川みづき,田村 靖明
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 69 号: 2 ページ: 229-235

    • DOI

      10.7600/jspfsm.69.229

    • NAID

      130007807068

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 年月日
      2020-04-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 一過性の上肢の有酸素性運動および骨格筋電気刺激の併用が血管内皮機能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      石川 みづき、三浦 哉、東 亜弥子、田村 靖明、松本 明彦
    • 雑誌名

      理学療法学

      巻: 47 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.15063/rigaku.11646

    • NAID

      130007800615

    • ISSN
      0289-3770, 2189-602X
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 透析患者に対する透析中のベルト電極式骨格筋電気刺激が血管内皮機能に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      森和之,田村靖明,出口憲市,三浦哉,由良健太郎,小泉貴裕
    • 雑誌名

      物理療法科学

      巻: 27 ページ: 78-81

    • NAID

      40022368202

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腰椎変性疾患における観血的治療前後の動脈 スティフネスの変化に関連する因子の検討2020

    • 著者名/発表者名
      田村靖明,寺井智也,千川隆志,出口憲市,三浦哉,橋本祐司,宮崎愛,後藤強
    • 雑誌名

      全国自治体協議会雑誌

      巻: 6 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ベルト電極式骨格筋電気刺激が動脈機能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉
    • 学会等名
      第13回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 持久的運動と下肢への電気刺激との併用トレーニングが血管内皮機能に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉,西村里奈,石川みづき,田村靖明,村上亜弥子
    • 学会等名
      第8回日本骨格筋電気刺激研究会学術集会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 自転車こぎ運動と下肢への電気刺激の併用が動脈スティフネスに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      西村里奈,三浦 哉,田村靖明,石川みづき,村上亜弥子,出口純次
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 下肢への電気刺激部位の違いが動脈スティフネスに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉,西村里奈,出口純次,石川みづき,村上亜弥子,田村 靖明
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of acute cycling with electric muscle stimulations of lower limb on arterial function2022

    • 著者名/発表者名
      Miura Hajime, Kuga Hiromasa, Nisimura Rina, Ishikawa Mizuki, Murakami Ayako, Tamura Yasuaki
    • 学会等名
      69th American College of Sports Medicine Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨格筋電気刺激と運動の併用が動脈機能に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉
    • 学会等名
      第30回日本運動生理学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 歩行補助ロボットを装着した歩行が呼吸循環応答に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      高田昌寛,三浦 哉,松村祐介,新居直輝
    • 学会等名
      第264回徳島医学会学術集会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Effects of arm-cranking training with electrical muscle stimulations of lower limbs on the endothelial function2021

    • 著者名/発表者名
      Miura H, Ishikawa M, Azuma A, Tamura Y
    • 学会等名
      68 th Annual American College of Sports Medicine Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of endurance exercise with electrical muscle stimulation on the arterial function2021

    • 著者名/発表者名
      Miura H
    • 学会等名
      26 th Annual European College of Sports Science Congress
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 自転車こぎ運動と下肢への電気刺激の併用が血管内皮機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉,久我浩正,西村里奈,出口純次,石川みづき,村上亜弥子,田村靖明
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 長時間材作業中の骨格筋電気刺激が血管内皮機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      石川みづき,三浦 哉
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 高強度ジャンプエクササイズ後の骨格筋電気刺激が酸化ストレスマーカーに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      西村里奈,三浦 哉,出口純次,石川みづき,田村靖明,村上亜弥子,高田昌寛,松村祐介,久我浩正
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行補助ロボット装着が連続歩行中における大腿動脈の血流動態に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      高田昌寛,三浦 哉,松村祐介,新居直加輝
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 定期的な有酸素性運動および筋力発揮調整能課題の併用トレーニングが筋力発揮調整機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      出口純次,三浦 哉,田村靖明,石川みづき,西村里奈,久我浩正
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 足関節自動運動の頻度が大腿静脈血流速度に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      松村祐介,三浦 哉,出口純次,西村里奈,高田昌寛,新居直輝
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 自動/他動による有酸素性運動が筋力発揮調整能の促進に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      出口純次,三浦 哉,高橋未玖,田村靖明,石川みづき,西村里奈,高田昌寛,松村祐介,新居直輝
    • 学会等名
      第87回日本体力医学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋電気刺激による疲労回復が筋形状に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      西村里奈,三浦 哉,出口純次,高田昌寛,松村祐介,新居直輝
    • 学会等名
      第87回日本体力医学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行補助ロボット装着下での歩行が動脈機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      高田昌寛,三浦 哉,出口純次,西村里奈,松村祐介,新居直輝
    • 学会等名
      第87回日本体力医学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 足関節自動運動頻度の増加による大腿静脈血流速度への影響2021

    • 著者名/発表者名
      松村祐介,三浦 哉,出口純次,西村里奈,高田昌寛,新居直輝
    • 学会等名
      第87回日本体力医学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 下肢への電気刺激部位の違いが動脈機能に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      三浦 哉,西村里奈,出口純次,久我浩正,石川みづき,村上亜弥子,田村靖明
    • 学会等名
      第87回日本体力医学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 疑似的な円背姿勢での中強度運動が血管機能に及ぼす影響 (ケーススタディ)2021

    • 著者名/発表者名
      新居直輝,三浦 哉,出口純次,西村里奈,高田昌寛,松村祐介
    • 学会等名
      第87回日本体力医学会中国四国地方会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 歩行補助ロボット装着下での歩行が呼吸循環応答に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      高田昌寛,三浦 哉,松村祐介,新居直輝
    • 学会等名
      第49回四国理学療法士学会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 下肢への骨格筋電気刺激と運動の併用が大腿動脈の血流量に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      久我浩正,三浦哉,羅成圭,東亜弥子,石川みづき,田村靖明,出口純次,佐野里奈
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 高強度ジャンプエクササイズ後の回復方法の違いが筋の形状変化に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      佐野里奈,三浦哉,羅成圭,東亜弥子,田村靖明,石川みづき,出口純次,久我浩正
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 舌骨上筋群に対する経皮的神経筋電気刺激が嚥下時のオトガイ舌骨筋の動きに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      松本明彦,三浦哉,石川みづき,東亜弥子,田村靖明,出口純次,佐野里奈,久我浩正
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 他者への運動スキルの教示が運動学習効果の残存性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      出口純次,三浦哉,田村靖明,石川みづき,東亜弥子,久我浩正,佐野里奈
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 運動とスポーツの生理学2020

    • 著者名/発表者名
      北川薫,府内勇希,加藤貴英,加藤尊,三浦哉,宮城修,長澤省吾,大家利之,高見京太,田中千晶,鳥居昭久
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      市村出版
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi