• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プレッシャー下でのパフォーマンス―意思決定を含めた包括的理解―

研究課題

研究課題/領域番号 20K11379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

田中 美吏  武庫川女子大学, 健康・スポーツ科学部, 准教授 (70548445)

研究分担者 佐々木 丈予  東京成徳大学, 応用心理学部, 助教 (40772554)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードプレッシャー / 競争 / 報酬 / 意思決定 / 模倣 / 質的研究 / スポーツ / リスクテイク・回避 / 量的研究 / リスクテイク・リスク回避 / 信号検出理論 / キネマティクス / 心理尺度 / リスクテイク / リスク回避
研究開始時の研究の概要

プレッシャーの克服は多くのスポーツ選手が抱える心理的問題であり,プレッシャー下でのパフォーマンスについて,その発現過程を明らかにする多大な研究が行われてきた.本研究では,この研究分野では未開拓である「意思決定」の要因に焦点を当て,プレッシャー下でのパフォーマンスに対してリスクテイクとリスク回避の「意思決定」を含めた包括的理解を図ることを目的とする.具体的には,スポーツ選手を対象としたプレッシャー下での意思決定やパフォーマンスに関する面接調査 (質的研究) と,野球のバッティング課題やダーツ投げ課題を用いてプレッシャー下での意思決定やパフォーマンスの定量化を行う実験 (量的研究) を実施する.

研究実績の概要

本研究は5年間をかけて、スポーツや運動行動におけるプレッシャー下での意思決定や、それがパフォーマンスに及ぼす影響を調べることを目的とした調査①、調査②、実験①、実験②、実験③に取り組み、学会発表や論文掲載によって成果公表をすることを目標としている。
5か年計画の4年目にあたる2022年度においては、まず調査①について、国内トップレベルのアスリートを対象に、プレッシャーの影響でパフォーマンスに良悪の影響を受けた試合を回想させ、その試合における意思決定を含めて半構造化面接を実施することを昨年度に引き続いて進捗させた。複数名のアスリートに対して調査協力のリクルートを行い、承諾をいただくとともに、面接を実施し、各対象者のインタビューの逐語録の文字起こしを実施した。さらに、大学生ソフトボール選手5名を対象にプレッシャーの影響でパフォーマンスに良悪の影響を受けた試合を回想させ、半構造化面接を実施する調査②も進捗させた。調査②に関しては、国内での学会発表も行い、国内誌に資料論文としての投稿も終えている。
実験③については、ストレス状況下での意思決定に関する先行研究の再整理を行うことで、「叩いて被ってじゃんけんぽん」の新奇な課題を用いてプレッシャー下での運動行動におけるリスクテイクとリスク回避の意思決定を調べる新たな実験系を構築することを試みた。国内での学会発表も行い、論文投稿の準備も進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

5年間をかけて調査①、調査②、実験①、実験②、実験③の実施、分析、学会発表、投稿を行うことが本研究課題の進捗目標であった。2023年度までの4年間を終えて、調査①の実施、調査②と実験①の実施、分析、学会発表、投稿(調査①は採択済)、ならびに実験②と実験③の実施、分析、学会発表までを終えることができた。

今後の研究の推進方策

5か年計画の最終年度にあたる2024年度においては、調査①については残りの実施、分析、学会発表、投稿、実験②と実験③については投稿を進めていく。それらとともに、調査①②と実験①②③をと通しての総合考察や議論を行い、スポーツや運動行動におけるプレッシャー下での意思決定に関するモデル構築や今後の研究に向けての展望を行っていく。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 女子野球選手のバットスイングと選球の意思決定:熟練度による差異とプレッシャー下での変化2022

    • 著者名/発表者名
      三森裕希子・田中美吏・柄木田健太
    • 雑誌名

      野球科学研究

      巻: 6 ページ: 17-29

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] スポーツにおけるイップスのアセスメント・症状・対処2022

    • 著者名/発表者名
      柄木田健太・田中美吏・稲田愛子
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 49 ページ: 5-19

    • NAID

      130008116084

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 競争下での勝敗を左右するリスクテイク・回避の意思決定―叩いて被ってじゃんけんぽんを題材とした実験―2023

    • 著者名/発表者名
      田中美吏・細野桃子・三森裕希子
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第50回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ソフトボールの守備におけるプレッシャー下での思考―あがりが生じた後に着目して―2023

    • 著者名/発表者名
      細野桃子・田中美吏・三森裕希子
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第50回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 競争下での自動模倣:共感性との関連も含めて2023

    • 著者名/発表者名
      田中美吏・廣光佑哉・細野桃子・三森裕希子
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] ソフトボールの守備におけるプレッシャー下での失敗から成功に至るまでの思考の推移2023

    • 著者名/発表者名
      細野桃子・田中美吏・三森裕希子
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 競争下での意思決定や模倣―叩いて被ってじゃんけんぽん実験―2023

    • 著者名/発表者名
      田中美吏
    • 学会等名
      第31回運動学習研究会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 競争下での模倣や意思決定から考えるMUSHIN2023

    • 著者名/発表者名
      田中美吏
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 女子野球選手の熟練度別のバットスイングと選球の特徴―プレッシャー下での変化の検討も含めて―2021

    • 著者名/発表者名
      三森裕希子・田中美吏・柄木田健太
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第48回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 競争下でのペア運動におけるリスクテイク・回避の意思決定―意思決定と運動結果の模倣も含めたアプローチ―2021

    • 著者名/発表者名
      田中美吏・柄木田健太・関矢寛史・佐々木丈予
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第48回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] スポーツ心理学の挑戦 : その広がりと深まり2023

    • 著者名/発表者名
      日本スポーツ心理学会
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469269697
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] 体育・スポーツ・健康 概論2023

    • 著者名/発表者名
      関 朋昭
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779517570
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [図書] これからの体育・スポーツ心理学2023

    • 著者名/発表者名
      村山孝之・田中美吏(國部雅大ほか(編))
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      講談社サイエンティフィク
    • ISBN
      9784065311691
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 武庫川女子大学・田中美吏研究室ホームページ

    • URL

      https://www.mukogawa-u.ac.jp/~tnk.lab/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書 2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi