研究課題/領域番号 |
20K11390
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
塩瀬 圭佑 宮崎大学, 教育学部, 准教授 (70708106)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | カーボローディング / 体水分量 / 深部体温 / 筋グリコーゲン / 暑熱 / パフォーマンステスト |
研究開始時の研究の概要 |
スポーツ時における暑熱対策は、競技成績への影響及び安全管理の観点から重要な意味をもつ。暑熱対策として、体水分量を増加させることは、体温保持や脱水予防の面において有効であると考えられている。一方、多量の糖質摂取(カーボローディング)を行うことでも体水分量は増加するが、暑熱対策としての有効性は検証されていない。 本研究では、カーボローディングに伴い貯留される体水分の生理作用を明らかにし、カーボローディングの暑熱対策としての有効性を検討することを目的に実施する。
|
研究実績の概要 |
数日間の多量の糖質摂取(カーボローディング)により、体水分を主とした体重増加が生じることがよく知られているが、貯留された体水分が運動時の体温変動に及ぼす影響については未だ明らかでない。本研究の目的は、カーボローディングに伴い生じる体水分の貯留が運動時の体温上昇を抑制し、暑熱対策効果を有するかを検討することである。令和5年度は、カーボローディングが暑熱環境下における運動時の体温動態へ及ぼす影響について検討した。 本研究は若年健常男性を対象に実施した。対象者は標準食(CON条件, 炭水化物 6.0±0.5 g/kg/日)、または高糖質食(CL条件, 炭水化物 11.1±0.6 g/kg/日)を3日間摂取した。食事介入後に、体組成の評価と運動負荷試験を行った。体組成の評価には空気置換法を用いた。運動負荷試験は、室温31℃、相対湿度70%の環境下で60%VO2max強度の持久性運動を40分間実施した。運動前と運動10分おきに主観的疲労度と主観的温熱感覚を聴取し、直腸温(Tre)と平均皮膚温(Tsk)を計測した。 体重はCON条件に比べCL条件で有意に高値を示した(p<0.05)。除脂肪量は6名中5名がCL条件で高値を示したが、CON条件と比べて有意な差は認められなかった。Treは運動40分後にCL条件で38.1±0.5℃(ΔTre 1.0±0.3℃)、CON条件で38.2±0.4℃(ΔTre 1.2±0.3℃)まで上昇し、CL条件で増加の程度が小さかった(交互作用p<0.05)。Tskは運動40分後にCL条件で36.9±0.4℃(ΔTsk 2.8±0.5℃)、CON条件で36.9±0.5℃(ΔTsk 2.9±0.5℃)まで上昇し、条件間で有意な差は認められなかった。運動中の主観的疲労度、主観的温熱感覚に条件間で有意な差は認められなかった。 本研究の結果は、カーボローディングを実施することで、暑熱環境下における持久性運動時の深部体温上昇を軽減できる可能性があることを示唆するものであった。
|