• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロバイオティクスを用いた早産児における感染制御の研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K11574
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関千葉大学

研究代表者

菱木 はるか  千葉大学, 医学部附属病院, 特任講師 (80456061)

研究分担者 戸村 道夫  大阪大谷大学, 薬学部, 教授 (30314321)
遠藤 真美子  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (30436414)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード早産児 / 乳酸菌 / 感染予防 / 二重盲検試験 / プロバイオティクス
研究開始時の研究の概要

早産児は感染症に対する抵抗力が弱く、重症感染症が問題となるため、免疫力を高める方法の開発が求められる。本研究は早産児に乳酸菌またはプラセボを1年間内服していただき、発熱日数、風邪の罹りやすさ、血液検査などを解析し、感染予防効果を検討する。早産児に対する乳酸菌の感染予防効果が明らかになれば、感染症が減り、児および保護者の生活の質を高め、さらには感染症診療に掛かる医療費削減にも繋がることが期待される。

研究成果の概要

新生児集中治療室から退院した早産児には、重篤なウイルス性気道感染症 (RTI) のリスクがあるが、早産児のRTI予防におけるプロバイオティクスの安全性と有効性についてこれまでほとんど知られていなかった。我々は、早産児に対する不活化加熱乳酸菌K15を用いたランダム化二重盲検試験を実施し、RTI予防効果、およびK15の安全性と有効性を検証した。解析により、K15服薬遵守率が高い群において発熱日数が短縮されることが明らかとなった。K15摂取に関連する明らかな有害事象は示されなかった。これらのことから、K15は早産児に対して安全であり、RTI予防に効果があることが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

少子高齢化が急速に進行するなか、新生児における早産児(妊娠22週から37週未満の出生)の割合は増加傾向となっている。早産児は感染症に対する防御能力が低いため、重症感染症が問題である。様々なワクチンが開発され予防効果を示しているが、個人の側の免疫能力を高める方法の開発が求められる。本研究により、食品であるプロバイオティクス(乳酸菌)の早産児に対する安全性と感染症予防効果を示すことができた。早産児の感染症罹患頻度を減らし、児および保護者の生活の質を高め、感染症診療に掛かる医療費削減につながることが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] A double-blind, randomized, placebo-controlled trial of heat-killed pediococcus acidilactici k15 for prevention of respiratory tract infections among preschool children2020

    • 著者名/発表者名
      Hishiki H, Kawashima T, Tsuji NM, Ikari N, Takemura R, Kido H, Shimojo N.
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 12 号: 7 ページ: 1

    • DOI

      10.3390/nu12071989

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi