• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸管IgAと腸内細菌の結合弱化の予防を基軸としたインスリン抵抗性の制御戦略

研究課題

研究課題/領域番号 20K11580
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

鶴田 剛司  岡山大学, 環境生命科学学域, 准教授 (90728411)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードインスリン抵抗性 / 免疫グロブリンA / 腸内細菌 / 食物繊維 / 油脂 / 分泌型免疫グロブリンA / インスリン感受性
研究開始時の研究の概要

2型糖尿病はインスリンの分泌やインスリン感受性が低下することにより、血糖調節に異常をきたす疾患である。本研究では、腸内細菌に対する腸管IgAの反応性の低下がインスリン感受性の低下に関係していることに着目し、腸管IgAの反応性の低下を抑制する食品素材がインスリン感受性の低下予防に有効であるかを検証する。本研究を実施することにより、インスリン感受性の低下を予防する食品素材を新たな観点から探索することが可能となり、2型糖尿病の発症予防の新たな戦略を提示できる。

研究成果の概要

2型糖尿病の主要な発症要因であるインスリン抵抗性は腸管内の主要抗体であるIgAと腸内細菌の関係性の乱れと関係している。本研究では、この乱れを解消する食品素材を探索し、インスリン抵抗性を予防する上での有用性を検証した。その結果、動物性油脂の多量摂取がIgAと腸内細菌の関係性に乱れを引き起こす一方で、動物性油脂の脂肪酸組成を中鎖脂肪酸に置換することでこの乱れが緩和されるとともにインスリン抵抗性の症状も緩和した。また、一部の難消化性糖質を動物性油脂とともに摂取することによってIgAと腸内細菌の関係性の乱れとインスリン抵抗性が改善することが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果から一部の難消化性糖質の摂取や動物性油脂の代替油脂として消化吸収性の高い油脂を摂取することにより腸内細菌に結合する腸管IgA量が増加し、特定の腸内細菌に対する腸管IgAの結合性が変化することが明らかとなった。また、これらの作用が糖代謝機能の低下抑制に関与していることが示された。本知見を応用し、腸内細菌と腸管IgAの正常な関係性を維持し、2型糖尿病予防に有用な食品素材の探索やその組み合わせを提案していくことが期待できる。

報告書

(3件)
  • 2022 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Local free fatty acids trigger the expression of lipopolysaccharide-binding protein in murine white adipose tissue2022

    • 著者名/発表者名
      SEKI Manami、MIWA Akiho、OHSAKA Fumina、KARATSU Yugo、TSURUTA Takeshi、HINO Shingo、MORITA Tatsuya、SONOYAMA Kei
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 41 号: 2 ページ: 54-65

    • DOI

      10.12938/bmfh.2021-061

    • NAID

      130008145462

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bacterial and fungal microbiota of total mixed ration silage stored at various temperatures2022

    • 著者名/発表者名
      Wali, A., Hou, J., Tsuruta, T., and Nishino, N.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Microbiology

      巻: - 号: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/jam.15582

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aicda deficiency exacerbates high-fat diet-induced hyperinsulinemia but not gut dysbiosis in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Takeshi、Muhomah Teresia Aluoch、Sonoyama Kei、Nguyen Qui D.、Takase Yurika、Nishijima Aoi、Himoto Shiori、Katsumata Emiko、Nishino Naoki
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 93 ページ: 15-26

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2021.06.009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cecum microbiota in rats fed soy, milk, meat, fish, and egg proteins with prebiotic oligosaccharides2021

    • 著者名/発表者名
      Sivixay Souliphone、Department of Animal Science, Graduate School of Life and Environmental Science, Okayama University, Okayama, Japan、Bai Gaowa、Tsuruta Takeshi、Nishino Naoki、Department of Health Science and Social Welfare, Takahashi, Japan
    • 雑誌名

      AIMS Microbiology

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3934/microbiol.2021001

    • NAID

      120006956806

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Consumption of indigestible saccharides and administration of Bifidobacterium pseudolongum reduce mucosal serotonin in murine colonic mucosa2021

    • 著者名/発表者名
      Tatsuoka Misa、Osaki Yosuke、Ohsaka Fumina、Tsuruta Takeshi、Kadota Yoshihiro、Tochio Takumi、Hino Shingo、Morita Tatsuya、Sonoyama Kei
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: in press 号: 4 ページ: 513-525

    • DOI

      10.1017/s0007114521001306

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic nigerosylnigerose ameliorates DSS-induced colitis with restoration of goblet cell number and increase in IgA reactivity against gut microbiota in mice2020

    • 著者名/発表者名
      TSURUTA Takeshi、KATSUMATA Emiko、MIZOTE Akiko、JIAN JIAN Hou、MUHOMAH Teresia Aluoch、NISHINO Naoki
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 39 号: 3 ページ: 188-196

    • DOI

      10.12938/bmfh.2020-012

    • NAID

      130007881582

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Examination of milk microbiota, fecal microbiota, and blood metabolites of Jersey cows in cool and hot seasons2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Dang Qui, Tsuruta Takeshi, Nishino Naoki, Q.D., Tsuruta, T., Nishino, N.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 1 号: 1

    • DOI

      10.1111/asj.13441

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of serotonin receptor HTR4 in glucagon-like peptide-1-positive enteroendocrine cells of the murine intestine2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Motoshi、Hamada Akihiro、Ohsaka Fumina、Tsuruta Takeshi、Hira Tohru、Sonoyama Kei
    • 雑誌名

      Pfl?gers Archiv - European Journal of Physiology

      巻: 472 号: 10 ページ: 1521-1532

    • DOI

      10.1007/s00424-020-02453-7

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 殺菌乳酸菌(Lactobacillus plantarum SNK株)の摂取が高齢マウスの小腸膜消化酵素活性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      西島葵、渡辺卓巳、池田暁仁、西野直樹、鶴田剛司
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会 中四国支部大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of gut immunoglobulin A in the pathogenesis of high fat diet-induced disorders2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Tsuruta
    • 学会等名
      International Symposium on Animal Bioscience
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of lard-, olive oil- and soybean oil-enriched diet on immunoglobulin A coating of gut bacteria2021

    • 著者名/発表者名
      Mao Teraoka, Naoki Nishino, Takeshi Tsuruta
    • 学会等名
      International Symposium on Animal Bioscience
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of heat-killed Lactobacillus plantarum SNK strain on mucosal digestive enzymes activity in small intestine of aged mice2021

    • 著者名/発表者名
      Aoi NISHIJIMA, Takumi WATANABE, Akihito IKEDA, Naoki NISHINO, Takeshi TSURUTA
    • 学会等名
      International Symposium on Animal Bioscience
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 環状四糖(CNN)の摂取が高脂肪食誘導性肥満マウスのインスリン抵抗性に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      鶴田 剛司、溝手 晶子、塩津 萌々子、佐相 晴香、西野 直樹
    • 学会等名
      農芸化学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管免疫(分泌型IgA)と腸内細菌の相互作用に油脂の摂取が及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      鶴田 剛司
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会中四国支部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高脂肪食の摂取にともなう腸管IgAの腸内細菌に対する反応性の低下と肥満病態の関係性2020

    • 著者名/発表者名
      鶴田 剛司、園山 慶、西野 直樹
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi