• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケトン体受容体を介したメタボリックシグナルに基づく新規エネルギー代謝調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 20K11600
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関京都大学

研究代表者

北野 隆司 (大植隆司)  京都大学, 生命科学研究科, 助教 (90791583)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードGPCR / 代謝性疾患 / ケトン体 / 中鎖脂肪酸 / GPCRs / エネルギー代謝 / GPR109A / 腸内環境
研究開始時の研究の概要

肥満症や代謝性疾患の予防・改善効果を志向したケトン食療法が再評価されている。本研究ではケトジェニック環境下、メタボリックシグナルの根幹を担うことが示唆されるケトン体受容体の機能的意義を世界に先駆けて明らかにし、「ケトン体-GPCR axis」を基軸とした新規のエネルギー代謝制御機構を解明する。今後、食事介入や栄養管理を介した先制医療・予防医学、さらにはケトン体受容体を標的とした代謝性疾患治療薬の開発等、臨床応用へ向けた基礎的知見の獲得に資するものと考えられる。

研究成果の概要

肥満症・代謝性疾患などの生活習慣病に対する治療法として食事療法は最も基本的かつ実践可能なアプローチである。近年、食事療法の多様性の一環として、ケトン食(低炭水化物高脂肪食)や中鎖脂肪酸食などが再評価されている。本研究では、ケトン体及びケトン体産生への関与が示唆される中鎖脂肪酸に着目し、それらの生体内受容体(GPCR)を介した栄養シグナルに基づくエネルギー代謝制御の新規分子作用機序を検証した。その結果、中鎖脂肪酸は中鎖脂肪酸受容体を介して、糖・エネルギー代謝調節作用や肝臓の栄養免疫学的な機能制御に寄与する可能性を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまで、ケトン体や中鎖脂肪酸によるエネルギー代謝恒常性維持に関して、その詳細な分子作用機序の全容解明には至っていなかった。特に、中鎖脂肪酸は、血中濃度が極めて低値であることから、生体内における生理的意義は不明であった。本研究により、中鎖脂肪酸は、中鎖脂肪酸受容体を介した糖・エネルギー代謝調節への寄与に加えて、代謝性疾患における肝臓での免疫代謝制御とその病態生理学的意義が明らかになった。今後、中鎖脂肪酸受容体を標的とした新規治療薬創出だけでなく、中鎖脂肪酸を含む機能性食品の開発を通じて、代謝性疾患の新たな予防・治療戦略の確立へと繋がることが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Medium-chain fatty acids suppress lipotoxicity-induced hepatic fibrosis via the immunomodulating receptor GPR842023

    • 著者名/発表者名
      Ohue-Kitano Ryuji、Nonaka Hazuki、Nishida Akari、Masujima Yuki、Takahashi Daisuke、Ikeda Takako、Uwamizu Akiharu、Tanaka Miyako、Kohjima Motoyuki、Igarashi Miki、Katoh Hironori、Tanaka Tomohiro、Inoue Asuka、Suganami Takayoshi、Hase Koji、Ogawa Yoshihiro、Aoki Junken、Kimura Ikuo
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 8 号: 2 ページ: 165469-165469

    • DOI

      10.1172/jci.insight.165469

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Impact of Low‐Viscosity Soluble Dietary Fibers on Intestinal Microenvironment and Experimental Colitis: A Possible Preventive Application of Alpha‐Cyclodextrin in Intestinal Inflammation2022

    • 著者名/発表者名
      Yamanouchi Yuka、Chudan Seita、Ishibashi Riko、Ohue‐Kitano Ryuji、Nishikawa Miyu、Tabuchi Yoshiaki、Kimura Ikuo、Nagai Yoshinori、Ikushiro Shinichi、Furusawa Yukihiro
    • 雑誌名

      Molecular Nutrition & Food Research

      巻: 66 号: 22 ページ: 2200063-2200063

    • DOI

      10.1002/mnfr.202200063

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 腸内細菌とポリフェノール2022

    • 著者名/発表者名
      大植 隆司、木村 郁夫
    • 雑誌名

      腸内フローラ・口腔フローラ改善によるウェルネスアップ

      巻: 5 ページ: 17-28

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] ケトン体の新たな受容体の発見の意義2022

    • 著者名/発表者名
      塩野 勝之、北野(大植)隆司、木村 郁夫
    • 雑誌名

      循環器内科

      巻: 92 ページ: 77-83

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Dietary Medium-chain triglyceride decanoate affects glucose homeostasis through GPR84-mediated GLP-1 secretion in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Nonaka H, Ohue-Kitano R, Masujima Y, Igarashi M, Kimura I.
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 9 ページ: 848450-848450

    • DOI

      10.3389/fnut.2022.848450

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 妊娠期の腸内環境と子供の代謝2022

    • 著者名/発表者名
      野仲 葉月、北野(大植)隆司、木村 郁夫
    • 雑誌名

      糖尿病・内分泌代謝科

      巻: 54 ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Curdlan intake changes gut microbial composition, short-chain fatty acid production, and bile acid transformation in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Keita、Yamano Mayu、Masujima Yuki、Ohue-Kitano Ryuji、Kimura Ikuo
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 27 ページ: 101095-101095

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101095

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ケトン体受容体による生体機能制御2021

    • 著者名/発表者名
      北野(大植)隆司、西田 朱里、木村 郁夫
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 276 ページ: 1098-1103

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 腸内細菌と肥満症2021

    • 著者名/発表者名
      大植 隆司、加藤 裕教、木村 郁夫
    • 雑誌名

      実験医学(増刊号)

      巻: 39 ページ: 188-194

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 低炭水化物食における分子栄養メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      西田 朱里、宮本 潤基、大植 隆司、木村 郁夫
    • 雑誌名

      Pharma Medica

      巻: 38 ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Differential effects of sodium-glucose cotransporter 2 inhibitor and low-carbohydrate diet on body composition and metabolic profile in obese diabetic db/db mice2020

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe Toru、Yokota Shigefumi、Shimizu Mika、Inoue Takayuki、Tanaka Masashi、Ohue-Kitano Ryuji、Muranaka Kazuya、Yamakage Hajime、Wada Hiromichi、Hasegawa Koji、Satoh-Asahara Noriko
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Research & Care

      巻: 8 号: 1 ページ: e001303-e001303

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2020-001303

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経系を介した腸内細菌叢の変動と宿主代謝機能制御2023

    • 著者名/発表者名
      阪野優紀香、大植隆司、木村郁夫
    • 学会等名
      第26回アディポサイエンス・シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ケトジェニック環境下におけるGPR109Aの機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      西田朱里、池田貴子、北野(大植)隆司、木村郁夫
    • 学会等名
      第40回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸受容体GPR84を介した免疫代謝制御2022

    • 著者名/発表者名
      大植隆司、野仲葉月、増島侑紀、加藤裕教、木村郁夫
    • 学会等名
      第95回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸油の質の違いによる代謝機能変化を制御する脂肪酸受容体GPR842022

    • 著者名/発表者名
      野仲葉月、北野(大植)隆司、増島侑紀、五十嵐 美樹、木村郁夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸受容体GPR84を介した免疫代謝制御2021

    • 著者名/発表者名
      大植隆司、野仲葉月、増島侑紀、加藤裕教、木村郁夫
    • 学会等名
      第16回GPCR研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸受容体を介した新規代謝調節機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      北野(大植)隆司、野仲葉月、五十嵐 美樹、木村郁夫
    • 学会等名
      第94回日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Metabolic regulation via ketone body receptors under ketogenic conditions.2021

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Miyamoto J, Ohue-Kitano R, Katoh H, Kimura I.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ケトジェニック環境下におけるGPR109Aの機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      西田 朱里、大植 隆司、宮本 潤基、木村 郁夫
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸の細胞膜受容体を介した新規代謝制御機構の解明2020

    • 著者名/発表者名
      野仲 葉月、大植 隆司、増島 侑紀、五十嵐 美樹、木村 郁夫
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会第74回大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 中鎖脂肪酸受容体を介した新規代謝調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      大植 隆司、増島 侑紀、野仲 葉月、五十嵐 美樹、加藤 裕教、木村 郁夫
    • 学会等名
      生理学研究所2020年度研究会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 腸内微生物叢最前線2021

    • 著者名/発表者名
      大植 隆司、清水 秀憲、木村 郁夫
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      診断と治療社
    • ISBN
      9784787824592
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi