• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗酸化作用を介した膵内外分泌から紐解く食品含有1,5-AGの生理機能

研究課題

研究課題/領域番号 20K11629
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究機関獨協医科大学

研究代表者

大内 基司  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (20409155)

研究分担者 佐藤 慶太郎  明海大学, 歯学部, 准教授 (10549041)
森田 亜州華  獨協医科大学, 医学部, 助教 (30780902)
安西 尚彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (70276054)
本間 知夫  前橋工科大学, 工学部, 教授 (80242246)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード1,5-アンヒドログルシトール / オルガンバス実験 / インスリン分泌 / 膵外分泌 / 抗酸化作用
研究開始時の研究の概要

1,5-アンヒドログルシトール (1,5-AG) は、糖尿病指標として用いられる。最近、1,5-AGが加齢・老化に関わる代謝物の一つではないかと議論されている。一方、1,5-AGの数少ない基礎的検討でインスリン分泌刺激作用がある。しかし、生理的作用そのものについては明らかではない。そこで、膵臓を標的臓器に「1,5-AGの生理的作用に抗酸化作用がある」という仮説を設定した。
本研究は1,5-AGの抗酸化作用を介した「インスリン分泌制御機構への影響」と「膵外分泌に対する影響」を検討するものである。これらを明らかにすることで、糖尿病をはじめ膵臓関連疾患に対し、新たなアプローチを提示することを目指す。

研究成果の概要

1,5-アンヒドログルシトール (1,5-AG)は、糖尿病の血糖コントロール指標として用いられる。しかし、体内における1,5-AGの作用そのものについては明らかではない。本研究では膵臓を標的臓器に設定し、1,5-AGの膵内外分泌への影響を主眼に置いて検討した。
ラット膵β細胞培養細胞株とラット摘出膵を用いたオルガンバス (ex vivo)実験において、1,5-AGによるインスリン分泌誘導の有無を評価し、1,5-AG単独では明らかなインスリン分泌誘導はないことが示された。また、ex vivo実験でアミラーゼとリパーゼ分泌について同時に検討し、1,5-AGによる明らかな影響はないことが示された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

インスリンのみならず、膵外分泌系を同時測定できるex vivoの実験系を確立した。これは膵内外分泌の相互連関の視点に、新たな評価方法を提示出来たと考えている。また1,5-AGがインスリン分泌を誘導するかはコントラバーシャルであるが、本研究は分泌誘導しない結果であり、一定の方向性を示したものである。膵外分泌や膵病理組織変化に対し、1,5-AG単独で明らかな変化も認めなかった。上記の陰性所見の一部は、1,5-AGが含有された漢方薬にてインスリン分泌誘導をした臨床報告がないことを後押しする。1,5-AGは食品含有されており、栄養学領域を含め学際的研究へ発展する足掛かりとなったと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Effects of 1,5-anhydro-D-glucitol on insulin secretion both in in vitro and ex vivo pancreatic preparations2022

    • 著者名/発表者名
      Ouchi Motoshi、Morita Asuka、Satoh Keitaro、Kobayashi Shunsuke、Terada Misao、Kon Hiroe、Hayashi Keitaro、Suzuki Tatsuya、Oba Kenzo、Sugihara Hitoshi、Yasutake Masahiro、Anzai Naohiko、Fujita Tomoe
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 149 号: 2 ページ: 66-72

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.03.005

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effects of Trypsin Inhibitor on Insulin Secretion Using Rat Pancreas in an Organ Bath2021

    • 著者名/発表者名
      MORITA ASUKA、OUCHI MOTOSHI、SATOH KEITARO、KOBAYASHI SHUNSUKE、TERADA MISAO、WAKASHIN HIDEFUMI、KON HIROE、HAYASHI KEITARO、ANZAI NAOHIKO、SHIMIZU AKIRA、SUGIHARA HITOSHI、OBA KENZO、FUJITA TOMOE
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 35 号: 5 ページ: 2551-2558

    • DOI

      10.21873/invivo.12537

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 1,5-アンヒドログルシトールの糖代謝における役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      森田亜州華、大内基司、小林俊介、佐藤慶太郎、本間知夫、小林未果、鈴木達也、大庭建三、安武正弘、安西尚彦、藤田朋恵
    • 学会等名
      日本生理学会第100回記念大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 糖代謝と食事性 1,5-アンヒドログルシトール2022

    • 著者名/発表者名
      大内基司、安西尚彦
    • 学会等名
      第53回 日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 血中1,5-アンヒドログルシトール高濃度モデルの糖代謝指標の変化2022

    • 著者名/発表者名
      森田亜州華、大内基司、寺田節、鈴木達也、大庭建三、安武正弘、安西尚彦、藤田朋恵
    • 学会等名
      第53回 日本消化吸収学会総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of insulin secretion by organ bath of isolated pancreases.2022

    • 著者名/発表者名
      Motoshi Ouchi, Asuka Morita, Keitaro Satoh, Naohiko Anzai,Tomoe Fujita
    • 学会等名
      第96回 日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Effects of trypsin inhibition on endocrine function in isolated rat pancreas2021

    • 著者名/発表者名
      Morita Asuka、Ouchi Motoshi、Satoh Keitaro、Kobayashi Shunsuke、Anzai Naohiko、Shimizu Akira、Sugihara Hitoshi、Oba Kenzo、Fujita Tomoe
    • 学会等名
      Experimental Biology (EB) 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 1,5-アンヒドログルシトールの7日間持続投与マウスにおける血糖変化2021

    • 著者名/発表者名
      森田 亜州華、大内 基司、寺田 節、大庭 建三、藤田 朋恵
    • 学会等名
      第43回 日本栄養アセスメント研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット摘出膵を用いた簡易インスリン分泌評価実験系の有効性検討と至適化2020

    • 著者名/発表者名
      森田亜州華、大内基司、佐藤慶太郎、小林俊介、安西尚彦、大庭建三、杉原仁、清水章、藤田朋恵
    • 学会等名
      第63回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット膵インスリン分泌評価におけるex vivo実験系の応用 ―1,5-AGの効果を検証する先行研究―2020

    • 著者名/発表者名
      大内基司、森田亜州華、佐藤慶太郎、小林俊介、清水章、安西尚彦、杉原仁、大庭建三、藤田朋恵
    • 学会等名
      第93回 日本内分泌学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット摘出膵臓の内外分泌能におけるトリプシン活性阻害の影響2020

    • 著者名/発表者名
      森田亜州華、大内基司、佐藤慶太郎、藤田朋恵
    • 学会等名
      第62回 歯科基礎医学会学術大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 浸透圧ポンプによる血中1,5-アンヒドログルシトール高濃度モデルマウスの作成2020

    • 著者名/発表者名
      森田亜州華、大内基司、寺田節、大庭建三、藤田朋恵
    • 学会等名
      第27回日本未病学会学術総会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi