• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブラックボックス微分方程式モデルに対する保存則抽出手法とネットワーク解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K11693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60020:数理情報学関連
研究機関神戸大学

研究代表者

谷口 隆晴  神戸大学, 理学研究科, 教授 (10396822)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード保存則抽出手法 / ブラックボックスモデル / 深層学習 / 社会ネットワーク解析 / ハミルトン方程式 / 幾何学的深層科学技術計算 / 離散勾配法 / ニューラルシンプレクティック形式 / Koopman作用素 / データ駆動型モデリング / 保存則 / 異常検知
研究開始時の研究の概要

本研究では,近年,発展している,深層学習などの技術により,データ駆動型モデルとして導出され,ブラックボックス化してしまった微分方程式に対し,保存則という理論的な性質を明らかにする手法を構築する.
また,それを利用することで,時間とともに変化する社会ネットワークに潜むと思われる保存則を抽出し,異常なデータを検出する手法を開発する.
さらに,具体的な応用例として,放牧牛のコミュニティ解析や,企業や金融機関のつくるネットワークの変化など,実データへの解析にも取り組む.

研究成果の概要

近年,ニューラルネットワークなど,ブラックボックス型の微分方程式モデルが注目されている.そのようなモデルは,数式で表されていないため,保存則など,性質の解明が困難である.本研究はブラックボックス微分方程式モデルに対して,保存則を探索するデータ駆動型モデルを構築した.具体的には,保存量をニューラルネットワークでモデル化し,この量が保存するようにモデルを修正したときに,モデル精度が向上するように,保存量を表すニューラルネットワークを学習する.実際,この方法で,様々な微分方程式モデルから保存則が抽出できることを確認した.ネットワークの構造変化解析については,別途,統計的な方法を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

開発した手法は,未知の保存量を抽出するだけでなく,発見した保存則を解析対象のブラックボックスモデルに追加することができる.従って,既存の数理モデルや,シミュレーションプログラムに対して,この方法を適用すると,未知の保存則を発見し,それを保存するようにモデルやシミュレーション結果を修正することができる.これは,モデルやシミュレーションプログラムの予測精度を向上させる効果をもつと期待され,既存のシミュレーションソフトウェアなどを改良することができる可能性をもつ.

報告書

(4件)
  • 2023 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 幾何学的深層科学技術計算2022

    • 著者名/発表者名
      松原 崇、陳 鈺涵、谷口 隆晴
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 91 号: 10 ページ: 629-633

    • DOI

      10.11470/oubutsu.91.10_629

    • ISSN
      0369-8009, 2188-2290
    • 年月日
      2022-10-01
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Learning GENERIC Systems Using Neural Symplectic Forms2022

    • 著者名/発表者名
      Baige Xu, Yuhan Chen, Takashi Matsubara, Takaharu Yaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2022)

      巻: 2022 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variational Integrator for Hamiltonian Neural Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Chen, Takashi Matsubara, Takaharu Yaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA2022)

      巻: 2022 ページ: 25-28

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Symplecticity of coupled Hamiltonian systems2022

    • 著者名/発表者名
      Terakawa Shunpei、Yaguchi Takaharu
    • 雑誌名

      JSIAM Letters

      巻: 14 号: 0 ページ: 37-40

    • DOI

      10.14495/jsiaml.14.37

    • ISSN
      1883-0609, 1883-0617
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] KAM Theory Meets Statistical Learning Theory: Hamiltonian Neural Networks with Non-Zero Training Loss2022

    • 著者名/発表者名
      陳鈺涵 , 松原崇 , 谷口隆晴
    • 雑誌名

      Thirty-Sixth AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: 36

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neural Symplectic Form: Learning Hamiltonian Equations on General Coordinate Systems2021

    • 著者名/発表者名
      陳鈺涵 , 松原崇 , 谷口隆晴
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems (NeurIPS)

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Secrete Communication Systems Using Chaotic Wave Equations with Neural Network Boundary Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Chen, Hideki Sano, Masashi Wakaiki, Takaharu Yaguchi
    • 雑誌名

      Entropy

      巻: 23 号: 7 ページ: 904-904

    • DOI

      10.3390/e23070904

    • NAID

      120007140160

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Deep Energy-Based Modeling of Discrete-Time Physics2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Matsubara, Ai Ishikawa, Takaharu Yaguchi
    • 雑誌名

      Advances in Neural Information Processing Systems (NeurIPS)

      巻: 33 ページ: 13100-13111

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 神経ネットワーク動画像からのモデリングの試み2022

    • 著者名/発表者名
      安田 諒子, 松原 崇, 谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般化 Dissipative SymODEN の GENERIC 形式2022

    • 著者名/発表者名
      徐 百歌, 陳 鈺涵, 松原 崇, 谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューラルシンプレクティック形式と変分原理の両立性について2022

    • 著者名/発表者名
      陳 鈺涵, 松原 崇, 谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] GENERICシステムに対する構造保存型深層物理モデル2022

    • 著者名/発表者名
      徐 百歌, 陳 鈺涵, 松原 崇, 谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習を用いてデータから力学系の第一積分を発見し保存するモデル化法2022

    • 著者名/発表者名
      松原 崇, 谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 交流アンケートデータからのネットワーク特徴量推定について2022

    • 著者名/発表者名
      徐 百歌, 谷口隆晴, 増本康平, 原田 和弘, 近藤 徳彦, 岡田 修一
    • 学会等名
      日本応用数理学会2022年度年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Learning GENERIC Systems Using Neural Symplectic Forms2022

    • 著者名/発表者名
      Baige Xu, Yuhan Chen, Takashi Matsubara, Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Scientific Computation and Differential Equations (SciCADE) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Theoretical analysis of approximation properties of Hamiltonian neural networks2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Chen, Takashi Matsubara, Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Scientific Computation and Differential Equations (SciCADE) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural symplectic form and coordinate-free learning of Hamiltonian dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Yuhan Chen, Takashi Matsubara, Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      International Conference on Scientific Computation and Differential Equations (SciCADE) 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 潜在変数をもつハミルトニアンニューラルネットワークのハミルトン構造をもたないデータへの適用について2022

    • 著者名/発表者名
      延安歩美,安田諒子,松原崇,谷口隆晴
    • 学会等名
      環瀬戸内応用数理第26回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ハミルトン系に対するカーネル法によるモデリング2022

    • 著者名/発表者名
      植田大晴, 松原崇, 谷口隆晴
    • 学会等名
      環瀬戸内応用数理第26回シンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューラルシンプレクティック形式とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      陳鈺涵, 徐百歌, 松原崇, 谷口隆晴
    • 学会等名
      日本応用数理学会第18 回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 陳鈺涵, 松原崇, 谷口隆晴2021

    • 著者名/発表者名
      シンプレクティック形式の学習による一般座標系での 深層物理モデル
    • 学会等名
      日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第25 回シンポジウ ム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 小川乃愛, 谷口隆晴2021

    • 著者名/発表者名
      ハミルトニアンニューラルネットワークの安定性について
    • 学会等名
      日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第25 回シンポジウ ム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Geometric Energy-Based Deep-Learning Models for Physics2021

    • 著者名/発表者名
      Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      DMV-OMG Annual Conference 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 非平衡熱力学による摩擦付き質点バネ系に対する数値解法とその刻み幅条件2021

    • 著者名/発表者名
      搗本有望, 谷口隆晴
    • 学会等名
      日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第25 回シンポジウ ム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Deep Energy-Based Modeling of Discrete-Time Physics2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本ディープラーニング協会主催 NeurIPS 2020 技術報告会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DGNet: エネルギー保存・散逸則を保つ深層物理モデリングとそれに関する理論・応用2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 隆晴
    • 学会等名
      数値解析セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 深層学習を用いたエネルギーベースのモデリング・シミュレーションフレームワーク2021

    • 著者名/発表者名
      谷口 隆晴
    • 学会等名
      明治大学共同利用・共同研究拠点研究集会「高度な自動運転を実現するための数理の現状と課題」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 常微分方程式モデルの学習における離散化手法の影響について2020

    • 著者名/発表者名
      寺川 峻平,松原 崇,谷口隆晴
    • 学会等名
      日本応用数理学会2020年度年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Koopman 作用素を利用した発展型ネットワーク予測の試み2020

    • 著者名/発表者名
      徐 百歌,谷口 隆晴
    • 学会等名
      日本応用数理学会第17回研究部会連合発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] The Error Analysis of Numerical Integrators for Deep Neural Network Modeling of Differential Equations2020

    • 著者名/発表者名
      Shunpei Terakawa,Takashi Matsubara,Takaharu Yaguchi
    • 学会等名
      NeurIPS2020 Workshop on Machine Learning and the Physical Sciences (ML4PS)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層フェーズフィールドモデリング2020

    • 著者名/発表者名
      松原 崇,谷口隆晴
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 潜在変数をもつニューラル微分方程式に対する代数的考察2020

    • 著者名/発表者名
      小松 瑞果,谷口 隆晴
    • 学会等名
      2020年度応用数学合同研究集会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi