研究課題/領域番号 |
20K11834
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分60080:データベース関連
|
研究機関 | 関西大学 |
研究代表者 |
林 貴宏 関西大学, 総合情報学部, 教授 (60342490)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 情報検索 / 画像検索 / 画像データベース / ベクタ画像 / 類似画像検索 / 画像切り抜き |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は,ベクタ画像を対象とする類似検索システムの研究開発を目的とする.ベクタ画像は,画像内部に存在する個々の図形オブジェクトごとに構造情報が独立して記録される画像形式であり,近年利用が急増している.ベクタ画像に対する類似検索のこれまでの研究は,図形の全体形状に着目する「全体観測に基づく類似検索」と人間が知覚する図形内部のまとまった部分領域(要部)に着目する「要部観察に基づく類似検索」に分類され,それぞれ有効性と限界が示されてきた.本研究は,要部間の結合強度に着目し,全体観察と要部観察の優先度を動的に切り替えることで高精度な類似画像検索を実現するシステムの研究開発を実施する.
|
研究実績の概要 |
本研究は,複数の要部で構成されるベクタ画像に対し,全体観察と要部観察の優先度を切り替える類似ベクタ画像検索システムの開発・評価を目的とする.ベクタ画像に対する類似検索のこれまでの研究は,図形の全体形状に着目する「全体観測に基づく類似検索」と人間が知覚する図形内部のまとまった部分領域(要部)に着目する「要部観察に基づく類似検索」に分類される.これらベクタ画像検索において,全体特徴,要部特徴に基づく類似照合処理が必要となり,さらに,これらの計算量増大が問題となっている.本年度は,これらの問題を解決するために必要となる要素技術として,(1)要部判定処理の精度向上および(2)検索時の照合計算の高速化について取り組んだ.(1)の要部判定処理の精度向上のために,イラストなどの抽象画像における要部を深層学習を利用して自動判定する技術を開発した.また,この技術を,人物が含まれるイラストにおける人物領域の抽出問題に応用し,高精度に自動判定するシステムを実現し,その有効性を評価実験により検証した.イラストなどの抽象画像に対する特定の領域の抽出に関しては,これまでヒューリスティックスな方法が採用され,既存手法の改良による精度向上には限界があった.一方で,本研究において実施した内容は,深層学習技術を抽象図形への要部抽出問題へと応用するものであり,その精度を大きく向上させた点が成果の一つである.また,(2)検索時の照合計算の高速化を目的として,改良動的選択モデルに基づく間接照合法を開発し,高速化を実現した.改良動的選択モデルは,昨年度までに実施してきた研究で開発・活用してきた動的選択モデルを改良したものである.新モデルは,既存モデルの高速照合処理を可能とする特性を維持しつつ,精度をより向上させた点が成果である.以上の研究成果は、国際会議・論文誌等で発表した。
|