• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高精度かつ高速な呼吸系気流シミュレーション手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K11852
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60100:計算科学関連
研究機関山口大学

研究代表者

陳 献  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (70313012)

研究分担者 平野 綱彦  山口大学, 医学部附属病院, 准教授 (00382333)
Jiang Fei  山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授 (60734358)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード呼吸シミュレーション / 生体力学 / 流体構造連成解析 / 有限要素法 / 格子ボルツマン法 / GPGPU / 呼吸系 / 気流 / シミュレーション
研究開始時の研究の概要

本研究では、① 高速気管支流体構造連成解析;② 肺実質微細構造気流解析;③ 高精度マルチスケール気流解析の課題を解決することにより、高精度かつ高速な呼吸系気流シミュレーション手法の開発を行う。さらに既開発の胸郭・肺変形シミュレーションと統合することにより呼吸系生体力学シミュレーションを実現し、これにより呼吸系疾患における呼吸障害の病因特定や治療効果予測が可能となり、個々人の呼吸系疾患の診断と治療(個別化医療)を支援する強力な手段を提供できる。

研究成果の概要

有限要素法による気管支変形解析と格子ボルツマン法による気管支気流解析の連成に関する高精度仮想構造法を開発した。本手法は並列計算に適しているため、GPGPUの並列実装による高い計算効率が得られた。困難な気管支モデルの構築では、自動検出アルゴリズムを提案し、高速ボクセルメッシュの構築手法を開発した。さらに、気管支に関しては流体構造連成解析、細気管支に関しては管内気流解析、肺実質微細構造に関しては多孔質体内気流解析を行い、高精度マルチスケール気流解析手法を開発した。また、患者別横隔膜の形態解析結果と呼吸生理データとの関係を解析し,呼吸機能評価指標を開発するアプローチを確立した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

並列計算により臨床上実用的高速気管支流体構造連成解析、細気管支・肺胞の階層性・区画性を反映した肺実質微細構造気流解析、3D気管支流体構造連成解析・0D肺実質微細構造気流解析・1D気管支気流解析を連結するマルチスケール気流解析を実現することにより、これまでの枠組みを超えた呼吸系気流シミュレーション手法が生まれ、さらに胸郭・肺変形シミュレーション手法と統合することにより、呼吸過程における生体力学現象を解明できる呼吸系生体力学シミュレーションシステムを構築でき、個々人の呼吸系疾患の診断と治療(個別化医療)を支援する強力な手段の創出につながり、呼吸器疾患の診断と治療における革新をもたらす可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Multi-scale simulations of pulmonary airflow based on a coupled 3D-1D-0D model2024

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fei、Hirano Tsunahiko、Liang Chenyang、Zhang Guangzhi、Matsunaga Kazuto、Chen Xian
    • 雑誌名

      Computers in Biology and Medicine

      巻: 171 ページ: 108150-108150

    • DOI

      10.1016/j.compbiomed.2024.108150

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Postoperative Prediction of Pulmonary Resection Based on MCA Model by?Integrating the Temporal Responses and Biomechanical Functions2022

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fei、Chen Xian、Ueda Kazuhiro、Ohgi Junji
    • 雑誌名

      Multidisciplinary Computational Anatomy

      巻: 1 ページ: 201-206

    • DOI

      10.1007/978-981-16-4325-5_26

    • ISBN
      9789811643248, 9789811643255
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A GPU-accelerated fluid structure-interaction solver developed by coupling finite element and lattice Boltzmann methods2021

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fei、Matsumura Kazuki、Ohgi Junji、Chen Xian
    • 雑誌名

      Computer Physics Communications

      巻: 259 ページ: 107661-107661

    • DOI

      10.1016/j.cpc.2020.107661

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A voxel image‐based pulmonary airflow simulation method with an automatic detection algorithm for airway outlets2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fei、Hirano Tsunahiko、Ohgi Junji、Chen Xian
    • 雑誌名

      International Journal for Numerical Methods in Biomedical Engineering

      巻: 36 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1002/cnm.3305

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simulation of Fluid-Structure Interaction Problems with Thin Elastic Plate via the Coupling of Finite Element and Lattice Boltzmann Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Jiang Fei、Liao Kangping、Matsumura Kazuki、Ohgi Junji、Chen Xian
    • 雑誌名

      International Journal of Computational Methods

      巻: 17 号: 10 ページ: 2050013-2050013

    • DOI

      10.1142/s0219876220500139

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Computational analysis of respiratory dynamics with fibrosis pathology using a combined 3D-1D-0D multiscale framework2023

    • 著者名/発表者名
      Fei Jiang, Tsunahiko Hirano, Kazuto Matsunaga, Xian Chen
    • 学会等名
      Ninth International Conference on Mechanics of Biomaterials and Tissues
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation between Respiratory Function Indicators and Flow Parameters from Bronchial Airflow Analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Fei Jiang, Xian Chen, Yusuke Sakai, Tsunahiko Hirano, Keiko Doi, Xianghong Li, Kazuto Matsunaga
    • 学会等名
      the 9th World Congress of Biomechanics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-scale Simulations of Pulmonary Airflow based on a Coupled 3D-1D-0D Model2022

    • 著者名/発表者名
      Fei Jiang, Xian Chen and Tsunahiko Hirano
    • 学会等名
      15th World Congress on Computational Mechanics
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支気流解析による肺機能と流体力学的指標の相関性に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      酒井 佑輔, 平野 綱彦, 蒋 飛, 陳 献, 土居 恵子, 李 相紅, 大木 順司, 松永 和人
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺変形と気管支気流の連成解析によるCOPDが呼吸機能に及ぼす影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      田原 航希, 平野 綱彦, 蒋 飛, 陳 献, 土居 恵子, 李 相紅, 大木 順司, 松永 和人
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Dynamic analysis of diaphragm in respiratory diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Chenyang LIANG, Fei JIANG, Xian CHEN, Junji OHGI, Tsunahiko HIRANO, Keiko DOI, Kazuto MATSUNAGA
    • 学会等名
      The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 3D-1D-0D マルチスケール肺気流解析手法の構築2021

    • 著者名/発表者名
      蒋 飛, 陳 献,平野 綱彦,松永和人,土居恵子,大木 順司
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管支のCTボクセル画像に基づく気流解析の自動化2020

    • 著者名/発表者名
      蒋 飛, 陳 献, 平野 綱彦, 松永 和人, 大木 順司
    • 学会等名
      日本機械学会年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi