• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動視差と両眼視差の協調効果とその3D表示への応用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K11919
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61020:ヒューマンインタフェースおよびインタラクション関連
研究機関徳島大学

研究代表者

水科 晴樹  徳島大学, ポストLEDフォトニクス研究所, 講師 (20389224)

研究分担者 陶山 史朗  宇都宮大学, オプティクス教育研究センター, 特任教授 (70457331)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード運動視差 / 奥行き知覚 / 両眼視差 / 書き割り効果 / 両眼立体視 / 垂直変位視差 / 両眼融合 / 3D表示 / 垂直視差
研究開始時の研究の概要

従来の二眼式3D表示には,違和感や視覚疲労を引き起こすなどの問題点がある.調節と輻輳の矛盾がその原因のひとつであると言われているが,我々は二眼式3D表示では運動視差が再現されない点に着目した.
本研究では,運動視差をひとつの奥行き知覚手がかりとしてだけでなく,両眼視差と協調して機能し,両眼立体視を促進する効果を持つものと捉える.両眼視差に運動視差を付加することの有効性をまず検証し,運動視差の持つどのような要素が両眼視差との協調において重要であるかを明らかにする.最後に,本研究で得られた知見から,運動視差を効率的に提示する方式を模索し,違和感や疲労感の少ない3D表示方式への見通しを得る.

研究成果の概要

従来の二眼式3Dディスプレイでは,立体形状の知覚に歪みが生じたり,左右眼の網膜像にミスマッチがある場合に奥行き知覚が困難になるなどの問題がある.本研究では運動視差をひとつの奥行き知覚手がかりとしてだけでなく,両眼視差と協調して機能し,両眼立体視を促進する効果を持つものとして考え,それを実証する実験を行った.
その結果,左右眼に呈示される像に垂直変位視差があったり,左右網膜像の大きさが異なる場合,両眼視差と一致した奥行きに対応する運動視差を付加することで,奥行き知覚の劣化が改善されることを明らかにした.また,両眼視差に運動視差を付加することで書き割り効果を改善できることが明らかになった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

学術的意義としては,これまでにも両眼視差が大きすぎて知覚できないような大きな奥行きの知覚が運動視差によって促進されるなどの報告があったが,さらに本研究では両眼網膜像のミスマッチ(左右眼の像の垂直方向のずれや大きさの違い)によって引き起こされる奥行き知覚の劣化や書き割り効果などの空間知覚の歪みが,運動視差を付加することで改善されることを示し,奥行き知覚における運動視差の重要性をさらに明確にした.
社会的意義としては,3Dディスプレイにおいて所望の奥行きを安定して知覚させるための要件として,両眼視差に加えて適切な運動視差を提示する必要性を示し,今後の3D表示の普及をサポートするデータを提供した.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (101件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (93件) (うち国際学会 37件、 招待講演 7件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis and fabrication for the dimensional expansion of arc 3D display to cone-shaped display2023

    • 著者名/発表者名
      Akua Kawakami,Haruki Mizushina,Shiro Suyama,Kenji Yamamoto
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 30 号: 1 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1007/s10043-022-00772-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Accommodation and Vergence Responses to Electronic Holographic Displays and Super Multiview Holographic Stereograms2022

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Haruki、Negishi Ippei、Nakamura Junya、Takaki Yasuhiro、Ando Hiroshi、Masaki Shinobu
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Industry Applications

      巻: 58 号: 6 ページ: 7978-7987

    • DOI

      10.1109/tia.2022.3192739

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unstable Depth Perception of Aerial Images in Crossed Mirror Array Can Be Controlled by Changing Fixation Distance2022

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina,Kohei Yamamoto,Shiro Suyama
    • 雑誌名

      IEEE TRANSACTIONS ON INDUSTRY APPLICATIONS

      巻: 58 号: 5 ページ: 6793-6800

    • DOI

      10.1109/tia.2022.3189971

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical and Experimental Perceived Depths in Arc 3D Display and Its On/Off Switching Using Liquid-Crystal Active Devices2020

    • 著者名/発表者名
      Shiro Suyama, Haruki Mizushina, Hirotsugu Yamamoto
    • 雑誌名

      IEEE Industry Applications Magazine, 2019-ILDC-0651

      巻: 27 号: 1 ページ: 69-81

    • DOI

      10.1109/mias.2020.3024451

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Edge-Based DFD (Depth-Fused 3D) Display with Enlarged Viewing Angle & Maximum Perceived Depth2020

    • 著者名/発表者名
      Shiro Suyama, Hirotsugu Yamamoto, Haruki Mizushina, Kuribayashi Hidenori
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Industry Applications, 2019-ILDC-0674

      巻: 56 号: 6 ページ: 7193-7201

    • DOI

      10.1109/tia.2020.3025264

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Importance of visual information at change in motion direction on depth perception from monocular motion parallax2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina, Ippei Kanayama, Yuki Masuda, Shiro Suyama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Industry Applications

      巻: 56 号: 5 ページ: 5637-5644

    • DOI

      10.1109/tia.2020.3000135

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 視覚・触覚・聴覚が及ぼす空中ディスプレイの操作性に関する基礎的評価2023

    • 著者名/発表者名
      寺尾 保範, 水科 晴樹, 山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 高セキュリティディスプレイ(HiViS 3D)で使用されるドットサイズと見やすさ,視域の関係2023

    • 著者名/発表者名
      藤川 和也, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ステレオ DFD(Depth-fused-3D)表示における奥行き知覚の基礎評価2023

    • 著者名/発表者名
      森下 雄登, 伊達 宗和, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      HODIC学生シンポジウム(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アーク3D表示方式における,視点移動及び3D像移動による10m程度の距離にある3D像の奥行き知覚改善2023

    • 著者名/発表者名
      安井 猛, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      HODIC学生シンポジウム(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 2つの顔映像を組み合わせた簡易的視線表示方式における表示可能な視線方向の検証2023

    • 著者名/発表者名
      中川 友莉恵, 水科 晴樹, 山本 健詞
    • 学会等名
      HODIC学生シンポジウム(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] アーク3D表示における観察位置に依存しない像の表示方法の提案とその解析2023

    • 著者名/発表者名
      川上 亜玖吾, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 奥行の推定が困難な物体での運動視差と書き割り効果の関係2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 投影角度可変式平面フォグスクリーンに2次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚の評価2023

    • 著者名/発表者名
      梅本 真己, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 左右で画質差をつけた高圧縮なステレオ画像の見え方の評価2023

    • 著者名/発表者名
      中山 尚人, 水科 晴樹, 山本 健詞
    • 学会等名
      第21回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Expansion of arc 3D display to cone-shaped display2022

    • 著者名/発表者名
      Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      OPTICAL & PHOTONICS International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of depth perception characteristics in plane fog screen2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Meeting on Information Display(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relationship between cone shape and perceived image in cone-shaped arc 3D display2022

    • 著者名/発表者名
      Akua Kawakami, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Meeting on Information Display(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of motion parallax and shooting distance for reducing cardboard effect in stereo images2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 22nd International Meeting on Information Display(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 映像の変形によるベクションの強度増大の試み2022

    • 著者名/発表者名
      中西 康介,水科 晴樹,山本 健詞
    • 学会等名
      第22回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 空中タッチディスプレイにおける足裏への振動によるタッチ感の提示2022

    • 著者名/発表者名
      寺尾 保範,水科 晴樹,山本 健詞
    • 学会等名
      第22回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] VELF3Dディスプレイにおける輝度分布の理論値と測定値の比較2022

    • 著者名/発表者名
      森下 雄登,水科 晴樹,陶山 史朗,伊達 宗和,山本 健詞
    • 学会等名
      第22回情報フォトニクス研究グループ研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 平面フォグスクリーンに二次元画像を投影した際に生じる奥行き知覚の評価(Web会議)2022

    • 著者名/発表者名
      梅本 真己,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of perceived depth instability by motion parallax in binocular stereopsis with left-right retinal image mismatch2022

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina, Yusuke Fukuta, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      2022 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日常的なシーンのステレオ画像で発生した書き割り効果における運動視差の付加による改善効果の評価2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏輔,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] フレネル型線刻を用いたアーク3D表示方式の提案と基礎検討2022

    • 著者名/発表者名
      田口 遼斗,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • 学会等名
      信学技報(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 円柱形アーク3D表示における知覚される像点の位置の解析2022

    • 著者名/発表者名
      川上 亜玖吾,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 回転式平面フォグスクリーンに投影した2次元画像の奥行き知覚2022

    • 著者名/発表者名
      梅本 真己,水科 晴樹,陶山 史朗,山本 健詞
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 電子ホログラムに対する調節・輻輳応答2022

    • 著者名/発表者名
      水科 晴樹,根岸 一平,中村 淳也,高木 康博,安藤 広志,正木 信夫
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Dot Size for Readability of Information Used in Highly-Visually-Secured Depth-Fused 3D (HiViS 3D)2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 13th International Conference on 3D Systems and Applications(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Pseudo Gaze Direction Change Method with Wide Gaze Direction Range by Spatial Blending of 2D Face Videos with Different Gaze Direction2022

    • 著者名/発表者名
      Yurie Nakagawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 13th International Conference on 3D Systems and Applications(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental Evaluation of Stereo Still Image with Image Quality Difference Using the Blur Filter2022

    • 著者名/発表者名
      Naoto Nakayama, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 13th International Conference on 3D Systems and Applications(Web会議)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Depth Perception Characteristics in Plane Fog Screen2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Umemoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 29th International Display Workshops
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Motion Parallax to Reduce Cardboard Effect when Stimulus of Stereo Images Are Natural Scene2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Takahashi, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 29th International Display Workshops
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平面フォグスクリーンに画像を投影した際に知覚される奥行きに関する評価2022

    • 著者名/発表者名
      梅本 真己, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      第20回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ステレオ画像における書き割り効果低減のための運動視差の付加に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏輔, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      第20回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] VELF3D(Visually Equivalent Light Field 3D)ディスプレイに表示した文字の読みやすさの評価2022

    • 著者名/発表者名
      鎌田 廉, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗, 伊達 宗和
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プロジェクタを用いたパースペクティブを利用した疑似3D表示方式における刺激条件の奥行き知覚への影響2022

    • 著者名/発表者名
      田村 豊貴, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 滑らかな運動視差を有するアーク3D表示方式による遠距離3D像の奥行き知覚の実物体への貼り付き問題の改善2022

    • 著者名/発表者名
      安井 猛, 中野 綺砂, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 両眼立体視において左右眼の網膜像サイズに差異が生じている際に発生する奥行き知覚の不安定性の運動視差による改善効果2022

    • 著者名/発表者名
      福田 優介, 山本 健詞, 陶山 史朗, 水科 晴樹
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 奥行きが異なる2つの空中像を重畳表示した際にテクスチャが奥行き知覚に与える影響について2022

    • 著者名/発表者名
      清原 稜, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 3D image and real object have differences? ~ Enhancing or fooling image reconstruction in brain ~2021

    • 著者名/発表者名
      Shiro Suyama, Hirotsugu Yamamoto, Haruki Mizushina
    • 学会等名
      The 28th International Display Workshops (IDW '21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Pseudo gaze direction change for 2D communications by spatial blending and boundary blending of luminance of 2D face images with different gaze directions2021

    • 著者名/発表者名
      Yurie Nakagawa, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 28th International Display Workshops (IDW '21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced Secure Display Using DFD Display with Fuzzy Perceived Depth Images and Dummy Information2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 28th International Display Workshops (IDW '21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction of Perceived Depth Instability in Aerial Image by Using Hand or Tools to Aerial Image Position2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kiyose, Kenji Yamamoto, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 28th International Display Workshops (IDW '21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Fresnel Arc 3D display for rewriting 3D image with high-pixel-density arrangement and automatic arc-scratch generation2021

    • 著者名/発表者名
      Haruto Taguchi, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 28th International Display Workshops (IDW '21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal of a method to reduce visual discomfort of head-mounted displays by moving the lens in accordance with eye movements2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Mori, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 12th International Conference on 3D Systems and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement on sticking depth issue of 3D image by Arc 3D display with moving head or moving Arc 3D display2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yasui, Kisa Nakano, Haruki Mizushina, Shiro Suyama, Kenji Yamamoto
    • 学会等名
      The 12th International Conference on 3D Systems and Applications
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DFD表示による奥行き分布のばらつきを持つランダムドットとダミー情報による高度な視覚的セキュリティ2021

    • 著者名/発表者名
      藤川 和也, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プロジェクタを用いたパースペクティブによる擬似3D表示方式における観察条件の奥行き知覚への影響2021

    • 著者名/発表者名
      田村 豊貴, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 左右の網膜像の大きさが異なる場合における両眼立体視の不安定な奥行き知覚に対する運動視差による改善効果2021

    • 著者名/発表者名
      福田 優介, 山本 健詞, 陶山 史朗, 水科 晴樹
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 2D顔画像を組み合わせた脳内補完による空間ブレンディングと画像の境界ブレンディングによる簡易的視線表示システムにおける顔画像の向きと組み合わせ比率の影響2021

    • 著者名/発表者名
      中川 友莉恵, 陶山 史朗, 山本 健詞, 水科 晴樹
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイ観察時の視覚的違和感に対する視線の移動と短焦点レンズによる像の歪みの影響2021

    • 著者名/発表者名
      森 勇登, 山本 健詞, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] フレネルアーク3D表示における画像書き換え方法と画素配置方法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      田口 遼斗, 水科 晴樹, 山本 健詞, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 手や道具を用いたハンドリーチング法による空中像の奥行き知覚おける不安定の軽減2021

    • 著者名/発表者名
      清瀬 直樹, 山本 健詞, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Accommodation and Vergence Responses to Electronic Holographic Displays Compared with Those to Stereoscopic Displays2021

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina, Ippei Negishi, Junya Nakamura, Yasuhiro Takaki, Hiroshi Ando, Shinobu Masaki
    • 学会等名
      2021 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Unstable Depth Perception of Aerial Image in Crossed Mirror Array Can Be Controlled by Changing Fixation Distance2021

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina, Kohei Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      2021 IEEE Industry Applications Society Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 円錐面上の線刻によるアーク3D 表示における光線解析と可視化2021

    • 著者名/発表者名
      川上 亜玖吾, 水科 晴樹, 陶山 史朗, 山本 健詞
    • 学会等名
      第21回情報フォトニクス研究グループ研究会(オンライン合宿)講演予稿集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Pseudo face-orientation change for 2D communications by spatial blending of 2D face images with different face orientations2021

    • 著者名/発表者名
      Yurie Nakagawa, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 21st International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced secure display using DFD display with fuzzy perceived depth images by combining random dot configuration and fuzzy luminance distribution2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Fujikawa, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 21st International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Visual discomfort reduction in head mounted display by moving the lens according to the gaze-point motion2021

    • 著者名/発表者名
      Yuto Mori, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 21st International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Depth Perception of Distant 3D Image Displayed Behind a Real Object by Arc 3D Display2021

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yasui, Kisa Nakano, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 21st International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduction of Perceived Depth Instability in Aerial Image by Reaching Hand for Aerial image Position2021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kiyose, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 21st International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposes and developments of a new Arc-3D-image rewriting method in Fresnel Arc 3D display2021

    • 著者名/発表者名
      Haruto Taguchi, Haruki Mizushina, Kenji Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 21st International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DFD 表示およびアーク 3D 表示の実世界への拡張2021

    • 著者名/発表者名
      水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      ホログラフィック・ディスプレイ研究会会報
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ランダムドット画像によるDFD表示を用いたセキュリティ表示におけるドット配置と輝度分布の組み合わせによるセキュリティの高度化2021

    • 著者名/発表者名
      藤川 和也, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      第19回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Head Mounted Display観察時に生じる不快感における観察者の視線の動きとレンズによる注視点の歪みの影響2021

    • 著者名/発表者名
      森 勇登, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      第19回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アーク3D表示により物体の奥に遠方3D像を表示した場合における奥行き知覚距離評価2021

    • 著者名/発表者名
      安井 猛, 中野 綺砂, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      第19回関西学生研究論文講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] フレネルアーク3D像の新たな書き換え方法およびフレネルアーク線刻群の自動描画方法の提案2021

    • 著者名/発表者名
      田口 遼斗, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の2Dディスプレイとその呈示された画像を能動的に動かす際に生じるオクルージョンによる擬似的な奥行き知覚の提案2021

    • 著者名/発表者名
      小林 大悟, 陶山 史朗, 水科 晴樹
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アーク3D表示を用いることにより,実物体の後方にめり込んで空中像を提示できる方式とその改善方法2021

    • 著者名/発表者名
      中野 綺砂, 吉田 貴彦, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 照明角度の異なるプロジェクタ群と円弧状線刻の格子状配列によるアーク3D表示の新たな画像書き換え方式2021

    • 著者名/発表者名
      瀬古 一樹, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 直交ミラーアレイによる空中像の知覚位置の不安定性における空中像注視下での刺激輝度の影響2021

    • 著者名/発表者名
      山本 航平, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の2Dディスプレイの枠や間隙によるオクルージョン効果と水平方向に動く運動刺激を利用した新たな3D表示方式2021

    • 著者名/発表者名
      大山 瑠音, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 見た目の明るさを変えることなく実物体の奥行き知覚を高い自由度で変化可能な実物DFD表示2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 生宮, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大画面Edge-based DFD(Depth-fused 3D)表示において遠距離観察とエッジ画像をぼかすことによる3D像の奥行き拡大2021

    • 著者名/発表者名
      松原 秀人, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アーク3D表示による単眼運動視差での知覚される奥行きの改善および頭部の運動周期と運動幅の影響2021

    • 著者名/発表者名
      丹後 和也, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Viewing Distance Limitation for the Sticking Perceived Depth of Floating Image to Real Object2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kiyohara, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      IDW '20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of Perceived Depth in Binocular Stereopsis with Different Size of Stereoscopic Images by Using Motion Parallax2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fukuta, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      IDW '20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Perceived Inclined Angle Change in Our Proposed Pseudo 3D Display by Using Perspective Effect by Changing Observation Angle and Viewing Distance2020

    • 著者名/発表者名
      Toyotaka Tamura, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      IDW '20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Linear Blending between view images and Depth Perception by Monocular Motion Parallax in Visually Equivalent Light Field 3D display2020

    • 著者名/発表者名
      Ren Kamada, Haruki Mizushina, Munekazu Date, Shinya Shimizu, Susumu Yamamoto, Shiro Suyama
    • 学会等名
      IDW '20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent developments in our 3D displays~ Non-overlapped DFD display & Arc 3D display ~2020

    • 著者名/発表者名
      Shiro Suyama and Haruki Mizushina
    • 学会等名
      Proc. ISOM '20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Improvement of binocular depth perception in 3D displays by motion parallax2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina, Youkou Awata, Yusuke Fukuta, Shiro Suyama
    • 学会等名
      Proc. ISOM '20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 実物体への重畳表示により浮遊像の知覚される奥行きを操作可能な奥行き貼り付き効果における視距離の影響2020

    • 著者名/発表者名
      清原 稜, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] プロジェクタを用いたパースペクティブを利用した擬似3D表示方式における観察距離/角度の奥行き知覚への影響2020

    • 著者名/発表者名
      田村 豊貴, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 大画面Edge-based DFD(Depth-fused 3D)表示の遠距離観察時においてエッジ画像をぼかすことによる3D像の奥行き拡大2020

    • 著者名/発表者名
      松原 秀人, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 円弧状線刻の格子状配列と照明角度の異なるプロジェクタ群によるアーク3D表示の新たな画像書き換え方式2020

    • 著者名/発表者名
      瀬古 一樹, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 滑らかな運動視差を表現可能なリニアブレンディング技術を用いたVisually Equivalent Light Field 3D ディスプレイにおける単眼観察時の運動視差による奥行き知覚2020

    • 著者名/発表者名
      鎌田 廉, 水科 晴樹, 伊達 宗和, 志水 信哉, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 複数の2Dディスプレイにおけるディスプレイの枠や間隙によるオクルージョン効果と運動刺激を利用した新たな3D表示方式2020

    • 著者名/発表者名
      大山 瑠音, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 実物体の知覚される奥行を高い自由度で可変な実物DFD(Depth-fused 3D)表示2020

    • 著者名/発表者名
      岩本 生宮, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] アーク3D表示による単眼運動視差での知覚される奥行きの改善および頭部の運動周期の影響2020

    • 著者名/発表者名
      丹後 和也, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 垂直視差を有する両眼立体視における奥行き知覚と両眼融合の運動視差による改善2020

    • 著者名/発表者名
      福田 優介, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 直交ミラーアレイによる空中像の知覚位置の不安定性における刺激輝度の影響2020

    • 著者名/発表者名
      山本 航平, 水科 晴樹, 陶山 史朗
    • 学会等名
      信学技報
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Perceived Depth Manipulation of Floating Images by Using Sticking Effect to Real Objects with Various Viewing Distances2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kiyohara, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 20th International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of Motion Parallax on Perceived Depth and Binocular Stereopsis with Vertical Disparity2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Fukuta, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 20th International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Propose of Pseudo 3D Display by Using Perspective Effect and Perceived Depth Change by Observation Angles2020

    • 著者名/発表者名
      Toyotaka Tamura, Haruki Mizushina, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 20th International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Luminance Distribution and Monocular Depth Perception by Smooth Motion Parallax in Visually Equivalent Light Field 3D Display Using Optical Linear Blending Technology2020

    • 著者名/発表者名
      Ren Kamada, Haruki Mizushina, Munekazu Date, Shinya Shimizu, Shiro Suyama
    • 学会等名
      The 20th International Meeting on Information Display
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effective displaying methods of monocular motion parallax for more realistic depth perception2020

    • 著者名/発表者名
      Haruki Mizushina, Kazuya Oko, Yuki Masuda, Shiro Suyama
    • 学会等名
      Proceedings of SPIE
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Large and Long-Viewing Distance DFD (Depth-Fused 3D) Display by using Transparent Polyethylene Screens and Short-Focus Projectors2020

    • 著者名/発表者名
      Shiro Suyama, Haruki Mizushina
    • 学会等名
      Proc. LDC2020, LDC10-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 図説 視覚の事典2022

    • 著者名/発表者名
      飯島淳彦,木村英司,福田一帆,辻村誠一,富松江梨佳,塩入 諭,増田 修,光藤宏行,久方瑠美,鯉田孝和,溝上陽子,栗木一郎,山内泰樹,永井岳大,須長正治,眞田尚久,熊野弘紀,松下戦具,佐々木耕太,坂野雄一,繁桝博昭,草野 勉,下野孝一,一川 誠,水科晴樹,他
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254102949
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 次世代ディスプレイ2020

    • 著者名/発表者名
      陶山 史朗, 水科 晴樹, 山本 裕紹
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047954
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi