• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深層学習に基づく「心エコー動画からの心機能解析システム」の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K11953
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61030:知能情報学関連
研究機関和歌山大学

研究代表者

呉 海元  和歌山大学, 学内共同利用施設等, 名誉教授 (70283695)

研究分担者 穂積 健之  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (30343411)
吉野 孝  和歌山大学, システム工学部, 教授 (90274860)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード心エコー動画 / 深層学習 / 左室壁の6分画化 / 左室内腔抽出 / 医工連携 / 心エコー動画解析 / 心機能解析支援
研究開始時の研究の概要

経胸壁心エコー検査は患者への侵襲がなく、安全で簡便な検査法である。医用超音波検査の中、心エコー検査は特に専門的な知識と経験が必要と知られている。本研究では、臨床現場に活躍している医師の豊富な経験と臨床研究の知見・知識を活用して、マルチ心エコー動画を解析できる深層学習アルゴリズムを提案し、心機能評価に必要な心筋壁全体・局所運動を解析・解釈支援できるソフトウエアを開発する。医工連携を通じて、循環器疾患の診断と治療、発症予測に寄与したい。

研究成果の概要

心エコー動画からの心機能解析・評価支援システムを構築するために,初期段階では、既存の深層学習アルゴリズム(YOLACT、U-Net、アテンションU-net三種類のモデル)を改良・適用した。R5から、エコー動画データの時空間特徴を十分に活用するためのマルチモデル融合モデル(MURAUNet)を提案し、7つのターゲットクラス(左室壁の6分画化+左室内腔)と1つの背景クラスを分類できるようになった。比較評価結果は、提案手法(MURAUNet)が大きな誤検出や検出漏れなく、セグメント化された動画を効果的に予測できることを確認した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

既存の医用画像セグメンテーションモデルは動画データの時間軸情報を十分に活用できないため、生成されたセグメント化された動画には多くの誤検出と検出漏れがある。本研究では、時系列の特徴を加えた心エコー動画データセットを構築し、データの時空間特徴を十分に活用するためのマルチモデル融合モデルを提案した。比較評価結果より、提案手法が既存モデルより誤検出や検出漏れを少なく、セグメント化された動画を効果的に予測できることを確認した。
本研究は、心エコー動画からの心臓局所壁運動を判定する医師の熟練度に依存せず、負担軽減に貢献できる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Multi‐feature subspace representation network for person re‐identification via bird's‐eye view image2023

    • 著者名/発表者名
      Jiwei Zhang, Haiyuan Wu, Qian Chen, Hirotaka Hachiya
    • 雑誌名

      Computer Animation and Virtual Worlds

      巻: e2145 号: 6

    • DOI

      10.1002/cav.2145

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Digital twin for the transient temperature prediction during coaxial one-side resistance spot welding of Al5052/CFRP2022

    • 著者名/発表者名
      Sendong Ren, Yunwu Ma, Ninshu Ma, Qian Chen, Haiyuan Wu
    • 雑誌名

      Journal of Manufacturing Science and Engineering

      巻: 144 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 俯瞰視画像から個人再識別ための特徴記述法‐プライバシーを考慮した個人再識別法‐2021

    • 著者名/発表者名
      呉 海元, 李 鵬
    • 雑誌名

      画像ラボ(日本工業出版)

      巻: Vol.32, No.2 ページ: 40-45

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] SHAL: 俯瞰視画像から個人再識別ための特徴記述法2020

    • 著者名/発表者名
      Li Peng、Wu Haiyuan
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌

      巻: 74 号: 4 ページ: 719-728

    • DOI

      10.3169/itej.74.719

    • NAID

      130007865032

    • ISSN
      1342-6907, 1881-6908
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 深層学習を用いた心エコー動画における左心筋と左心腔の自動分画化2023

    • 著者名/発表者名
      上杉凌平,吉野 孝,王 開,呉 海元
    • 学会等名
      情報処理学会 第85回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Semantic Segmentation of Atherosclerosis in Superficial Layer of IVOCT Images Using Deep Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Xinbo Ren, Haiyuan Wu, Toshiyuki Imai, Yuxia Zhao, Takashi Kubo
    • 学会等名
      IEEE/WIC/ACM International Conference on Web Intelligence
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Super Baseline for Pedestrian Re-Identification2021

    • 著者名/発表者名
      Jiwei Zhang, Haiyuan Wu
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Feature Fusion Model For Person Identification Using Top-view Image2021

    • 著者名/発表者名
      Jiwei Zhang, Haiyuan Wu
    • 学会等名
      2021 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (ICMA)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 拡張現実を用いたリモートワーカーとオフィス在席者とのコミュニケーション支援システムの提案2021

    • 著者名/発表者名
      酒井航太, 吉野孝, 呉海元
    • 学会等名
      2021 年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 深層学習による心エコー動画での左室壁の自動分画化と左室内腔の自動抽出2021

    • 著者名/発表者名
      王 開・張 継偉・穂積健之・呉 海元
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ディープラーニングに基づいた循環器OCT画像からの中膜検出2021

    • 著者名/発表者名
      張 継偉・王 開・久保隆史・呉 海元
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Inventory Management using Color Images2020

    • 著者名/発表者名
      Haiyuan Wu, Peng Li, Jiwei Zhang, Qian Chen
    • 学会等名
      Proc. of the 2020 IEEE International Conference on Mechatronics and Automation (IEEE ICMA)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] 和歌山大学呉ホームページ:

    • URL

      http://web.wakayama-u.ac.jp/~wuhy/

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
  • [備考] Google Scholar:

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?hl=en&user=Gs_jKYkAAAAJ&view_op=list_works&sortby=pubdate

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.ieice.org/ken/paper/20210304zCch/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      https://www.ieice.org/publications/ken/summary.php?contribution_id=112179

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi