• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

双極性障害の治療に向けた概日リズム神経システムへの効果的なカオス制御機構の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K11976
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分61040:ソフトコンピューティング関連
研究機関大和大学 (2023)
兵庫県立大学 (2020-2022)

研究代表者

西村 治彦  大和大学, 情報学部, 教授 (40218201)

研究分担者 信川 創  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (70724558)
高橋 哲也  金沢大学, 子どものこころの発達研究センター, 協力研究員 (00377459)
水野 由子 (松本由子)  兵庫県立大学, 情報科学研究科, 教授 (80331693)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードカオス制御 / 神経システム / ニューラルネットワーク / 概日リズム / 双極性障害 / フィードバック / ニューラルシステム / カオスダイナミクス
研究開始時の研究の概要

本研究では,双極性障害の神経基盤の1つである前頭野の神経活動と概日リズムの非線形ダイナミクスに着目し,この変動性を制御するフィードバック信号の設計と対応する治療法を提案する.具体的な研究項目を示す.1.前頭野と視床下部を結合した神経システムを構築し,双極性障害の神経活動に対応する病理パラメータ領域を探索する.2.概日活動のダイナミクス推定を行い,その写像構造を明らかにする.3.概日リズムに基づき生成した入力信号によって,双極性障害の神経活動を制御するフィードバック信号の設計を行う.4.概日リズムの制御において,光療法とメラトニンの投薬療法をフィードバック信号に対応させ最適化する.

研究成果の概要

本研究では,双極性障害の神経基盤の1つである前頭野の神経活動と概日リズムの非線形ダイナミクスに着目した神経システムモデルを構築し,まず,双極性障害の神経活動に対応する病理パラメータ領域の探索,概日活動のダイナミクス推定とその写像構造の明確化を行った.次に,我々が構築した非線形カオス制御法である"軌道領域減少法"を用いて,入力信号に対して双極性障害の神経活動を制御するフィードバック信号を設計し,概日リズムの安定化への効果を分析した.これらによる知見から,概日リズム回復において一定の効果が認められている光療法等を軌道領域減少法に対応させる可能性が見いだされた.

研究成果の学術的意義や社会的意義

カオス-カオス間欠性(CCI)を制御する手法として,我々はこれまでに"軌道領域減少法"(RRO法)と呼ばれるカオス制御法を構築してきており、この手法は前頭野でのCCIに端を発するとされる双極性障害における概日リズムの乱れの安定化を実現する有力な候補となる.よって,概日リズムを生成する神経システムモデルにおいて,RROフィードバック信号を具体的に設計し,RRO法による最適化制御について分析したことによる知見は,概日リズムを安定化する治療法の考案に繋がるものであり,非線形制御理論の医療への応用的観点からも極めて重要である.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 13件、 査読あり 15件、 オープンアクセス 12件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Controlling Chaotic Resonance with Extremely Local-Specific Feedback Signals2024

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Takahiro、Ebato Yudai、Nobukawa Sou、Wagatsuma Nobuhiko、Inagaki Keiichiro、Doho Hirotaka、Yamanishi Teruya、Nishimura Haruhiko
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E107.A 号: 8 ページ: 1106-1114

    • DOI

      10.1587/transfun.2023EAP1116

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2024-08-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Influence of Additive and Contaminant Noise on Control-Feedback Induced Chaotic Resonance in Excitatory-Inhibitory Neural Systems2023

    • 著者名/発表者名
      NOBUKAWA Sou、WAGATSUMA Nobuhiko、NISHIMURA Haruhiko、INAGAKI Keiichiro、YAMANISHI Teruya
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E106.A 号: 1 ページ: 11-22

    • DOI

      10.1587/transfun.2022EAP1024

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2023-01-01
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Extremely Weak Feedback Method for Controlling Chaotic Resonance2023

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Takahiro、Ebato Yudai、Nobukawa Sou、Tran Anh Tu、Wagatsuma Nobuhiko、Inagaki Keiichiro、Doho Hirotaka、Yamanishi Teruya、Nishimura Haruhiko
    • 雑誌名

      2023 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics (SMC)

      巻: - ページ: 1727-1732

    • DOI

      10.1109/smc53992.2023.10394470

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of Reduced-Region-of-Orbit (RRO) Feedback Method to a Chaotic Bipolar-disorder Neural System2022

    • 著者名/発表者名
      DOHO Hirotaka、NOBUKAWA Sou、NISHIMURA Haruhiko、WAGATSUMA Nobuhiko
    • 雑誌名

      International Symposium on Affective Science and Engineering

      巻: ISASE2022 号: 0 ページ: 1-4

    • DOI

      10.5057/isase.2022-C000015

    • ISSN
      2433-5428
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dynamic Characteristics of State Transitions Composed of Neural Activity in the Brain by Circadian Rhythms2022

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Yuta、Nobukawa Sou、Nishimura Haruhiko、Takahashi Tetsuya
    • 雑誌名

      Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society

      巻: EMBC2022 ページ: 152-157

    • DOI

      10.1109/embc48229.2022.9871057

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Temporal-scale dependent dynamical characteristics of EEG reflecting circadian rhythms2022

    • 著者名/発表者名
      Iinuma Yuta、Nobukawa Sou、Takagi Sho、Nishimura Haruhiko
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 13 号: 2 ページ: 421-426

    • DOI

      10.1587/nolta.13.421

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of Functional Connectivity of EEG Reflecting Circadian Rhythm Using Phase Lag Index2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Yasuda, Yuta Iinuma, Sou Nobukawa, Haruhiko Nishimura
    • 雑誌名

      International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications

      巻: NOLTA2022 ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] An Approach for Stabilizing Abnormal Neural Activity in ADHD Using Chaotic Resonance2021

    • 著者名/発表者名
      Nobukawa Sou、Wagatsuma Nobuhiko、Nishimura Haruhiko、Doho Hirotaka、Takahashi Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 15 ページ: 726641-726641

    • DOI

      10.3389/fncom.2021.726641

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent Trends of Controlling Chaotic Resonance and Future Perspectives2021

    • 著者名/発表者名
      Sou Nobukawa, Haruhiko Nishimura, Nobuhiko Wagatsuma, Keiichiro Inagaki, Teruya Yamanishi, Tetsuya Takahashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Applied Mathematics and Statistics

      巻: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fams.2021.760568

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of Circadian Rhythms Using Complexity Analysis with Temporal Scale Dependency in Electroencephalogram Signals2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Iinuma, S. Nobukawa, S. Takagi, H. Nishimura
    • 雑誌名

      proceedings of 20th IEEE International Conference on Cognitive Informatics and Cognitive Computing (ICCI*CC'21)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of EEG Patterns of Circadian Rhythms Using Complexity Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Iinuma, S. Nobukawa, S. Takagi, H. Nishimura
    • 雑誌名

      proceedings of The 2021 Nonlinear Science Workshop (NLSW2021)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Chaos-Chaos Intermittency Synchronization Induced by Feedback Signals and Stochastic Noise in Coupled Chaotic Systems2020

    • 著者名/発表者名
      NOBUKAWA Sou、WAGATSUMA Nobuhiko、NISHIMURA Haruhiko
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E103.A 号: 9 ページ: 1086-1094

    • DOI

      10.1587/transfun.2019EAP1160

    • NAID

      130007893741

    • ISSN
      0916-8508, 1745-1337
    • 年月日
      2020-09-01
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transition of Neural Activity From the Chaotic Bipolar-Disorder State to the Periodic Healthy State Using External Feedback Signals2020

    • 著者名/発表者名
      Doho Hirotaka、Nobukawa Sou、Nishimura Haruhiko、Wagatsuma Nobuhiko、Takahashi Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Computational Neuroscience

      巻: 14 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fncom.2020.00076

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Stabilizing Circadian Rhythms in Bipolar Disorder by Chaos Control Methods2020

    • 著者名/発表者名
      Nobukawa Sou、Nishimura Haruhiko、Doho Hirotaka、Takahashi Tetsuya
    • 雑誌名

      Frontiers in Applied Mathematics and Statistics

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/fams.2020.562929

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchronization of Chaos in Neural Systems2020

    • 著者名/発表者名
      Nobukawa Sou、Nishimura Haruhiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Applied Mathematics and Statistics

      巻: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.3389/fams.2020.00019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 大脳皮質-基底核脳回路システムモデルにおける神経挙動のカオス共鳴制御2023

    • 著者名/発表者名
      道法浩孝,信川創,西村治彦,高橋哲也
    • 学会等名
      第22回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会(計測自動制御学会)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] カオス共鳴制御による大脳皮質-基底核脳回路モデルの神経挙動安定化2023

    • 著者名/発表者名
      道法浩孝,信川創,西村治彦,高橋哲也
    • 学会等名
      SSI2023 計測自動制御学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Controlling Chaotic Bipolar-Disorder System by Reduced-region-of-orbit Feedback Method2022

    • 著者名/発表者名
      H. Doho, S. Nobukawa, H. Nishimura, N. Wagatsuma
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Function and Brain Computer
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Controlling Chaotic Bipolar-Disorder System by Reduced-region-of-orbit Feedback Method2022

    • 著者名/発表者名
      H. Doho, S. Nobukawa, H. Nishimura, N. Wagatsuma
    • 学会等名
      The 10th RIEC International Symposium on Brain Function and Brain Computer (BFBC2022)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 概日リズムを反映した脳波の機能的結合の評価2022

    • 著者名/発表者名
      安田義熙、飯沼佑太、信川 創、西村治彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 外部フィードバック信号による双極性障害でのカオス概日リズム神経活動の安定化2021

    • 著者名/発表者名
      道法浩孝、信川 創、西村治彦、我妻伸彦
    • 学会等名
      第65回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'21)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の前頭野神経システムモデルへのカオス共鳴制御の適用2021

    • 著者名/発表者名
      道法浩孝、信川 創、西村治彦、我妻伸彦
    • 学会等名
      第19回コンピューテーショナル・インテリジェンス研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] カオス-カオス間欠性を示す非線形振動子の結合システムにおける同期制御2020

    • 著者名/発表者名
      信川 創,我妻伸彦,西村治彦
    • 学会等名
      第64回システム制御情報学会研究発表講演会 (SCI'20)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 双極性障害の病態改善を目指したカオス制御法に基づいたクロノセラピーの検討2020

    • 著者名/発表者名
      信川 創,西村治彦,道法浩孝,我妻伸彦,高橋哲也
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会(SSI2020)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi