• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多価不飽和脂肪酸による外来化学物質に対する神経保護作用

研究課題

研究課題/領域番号 20K12182
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分63030:化学物質影響関連
研究機関広島大学

研究代表者

山崎 岳  広島大学, 統合生命科学研究科(総), 教授 (30192397)

研究分担者 大黒 亜美  広島大学, 医系科学研究科(薬), 特定准教授 (20634497)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードドコサヘキサエン酸 / メチル水銀 / 胎児毒性 / 多価不飽和脂肪酸 / ジヒドロキシドコサヘキサエン酸 / 神経保護作用 / アラキドン酸 / レチノイドXレセプター / 神経保護
研究開始時の研究の概要

多価不飽和脂肪酸であるドコサヘキサエン酸(DHA)と,同じく多価不飽和脂肪酸であるアラキドン酸の代謝物エポキシエイコサトリエン(14,15-EET)による,外来性神経毒性化学物質に対する神経保護作用についての研究である。
ヒトへの暴露が懸念される環境汚染物質について,DHAや14,15-EET による神経保護作用とその分子メカニズムを培養神経細胞とマウスを使った実験で追求する。

研究成果の概要

妊娠マウスにメチル水銀を飲水に添加して投与し、同時にドコサヘキサエン酸(DHA)を食餌に添加して投与したところ、メチル水銀毒性による仔マウスの体重、握力、運動機能、短期記憶の障害が抑制された。DHA投与は、メチル水銀が誘発する仔マウス脳の酸化ストレスと大脳皮質のニューロン数の減少も抑制した。胎児の脳と肝臓でのシトクロムP450と可溶性エポキシド加水分解酵素の発現レベルは低いままであったが、胎児と乳児の脳ではDHA代謝物である19,20-エポキシドコサペンタエン酸と19,20-ジヒドロキシドコサペンタエン酸、そしてDHA自体の量が有意に増加した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

妊娠中の魚の摂取はDHAによる胎児の脳の発達に有益だが、魚介類には胎児に悪影響を及ぼすメチル水銀も含まれている。我々は、DHAとその代謝物19,20-ジヒドロキシドコサペンタエン酸が、マウス初代神経細胞におけるメチル水銀誘発性細胞傷害を抑制することを明らかにした。本研究では、妊娠マウスにDHAを投与すると、DHAとその代謝産物が母体から仔マウスに移行し、それが胎児に対するメチル水銀毒性を軽減することを示した。妊娠中の女性が高レベルのDHAを含む魚またはDHAサプリメントを摂取すると、胎児のメチル水銀誘発性神経毒性の予防に役立つ可能性がある。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Maternal DHA intake in mice increased DHA metabolites in the pup brain and ameliorated MeHg-induced behavioral disorder.2023

    • 著者名/発表者名
      Oguro A, Fujiyama T, Ishihara Y, Kataoka C, Yamamoto M, Eto K, Komohara Y, Imaoka S, Sakuragi T, Tsuji M, Shibata E, Kotake Y, and Yamazaki T
    • 雑誌名

      J. Lipid Res.

      巻: 64(11) 号: 11 ページ: 100458-100458

    • DOI

      10.1016/j.jlr.2023.100458

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A CCR5 antagonist, maraviroc, alleviates neural circuit dysfunction and behavioral disorders induced by prenatal valproate exposure2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ishihara, Tatsuya Honda, Nami Ishihara, Kaede Namba, Makiko Taketoshi, Yoko Tominaga, Mayumi Tsuji, Christoph F. A. Vogel, Takeshi Yamazaki, Kouichi Itoh & Takashi Tominaga
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NEUROINFLAMMATION

      巻: 19 号: 1 ページ: 195-195

    • DOI

      10.1186/s12974-022-02559-y

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] <i>Kiss1</i>-dependent and independent release of luteinizing hormone and testosterone in perinatal male rats2022

    • 著者名/発表者名
      Chen Jing、Minabe Shiori、Munetomo Arisa、Magata Fumie、Sato Marimo、Nakamura Sho、Hirabayashi Masumi、Ishihara Yasuhiro、Yamazaki Takeshi、Uenoyama Yoshihisa、Tsukamura Hiroko、Matsuda Fuko
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 69 号: 7 ページ: 797-807

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ21-0620

    • NAID

      130008157963

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CaM kinase phosphatase (CaMKP/PPM1F/POPX2) is specifically inactivated through gallate-mediated protein carbonylation2022

    • 著者名/発表者名
      Akizuki Kazutoshi、Ishikawa Shun、Obatake Rika、Ozaki Hana、Shimoda Nao、Nehira Tatsuo、Yamazaki Takeshi、Kinumi Tomoya、Osawa Jin、Sueyoshi Noriyuki、Kameshita Isamu、Shigeri Yasushi、Ishida Atsuhiko
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 720 ページ: 109170-109170

    • DOI

      10.1016/j.abb.2022.109170

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DHA and Its Metabolites Have a Protective Role against Methylmercury-Induced Neurotoxicity in Mouse Primary Neuron and SH-SY5Y Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Oguro Ami、Fujita Kenta、Ishihara Yasuhiro、Yamamoto Megumi、Yamazaki Takeshi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 6 ページ: 3213-3213

    • DOI

      10.3390/ijms22063213

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FosL1 Is a Novel Target of Levetiracetam for Suppressing the Microglial Inflammatory Reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Niidome Kouji、Taniguchi Ruri、Yamazaki Takeshi、Tsuji Mayumi、Itoh Kouichi、Ishihara Yasuhiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 20 ページ: 10962-10962

    • DOI

      10.3390/ijms222010962

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Contribution of DHA diols (19,20-DHDP) produced by cytochrome P450s and soluble epoxide hydrolase to the beneficial effects of DHA supplementation in the brains of rotenone-induced rat models of Parkinson's disease2021

    • 著者名/発表者名
      Oguro Ami、Ishihara Yasuhiro、Siswanto Ferbian Milas、Yamazaki Takeshi、Ishida Atsuhiko、Imaishi Hiromasa、Imaoka Susumu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1866 号: 2 ページ: 158858-158858

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2020.158858

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] レチノイドXレセプター刺激によるエストラジオール合成の増加が 脳虚血モデルに対する神経保護作用を発揮する2022

    • 著者名/発表者名
      山崎 岳、櫻井 光、大黒 亜美、石原 康宏
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] AWL2 薬物代謝酵素により生成する脂肪酸代謝物が有する神経毒性修飾作用に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      大黒 亜美
    • 学会等名
      第49回日本毒性学会学術年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養細胞におけるメチル水銀毒性に対するDHAとその代謝物の神経保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 岳,大黒 亜美、藤田  健太、石原 康宏、山元 恵
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DHAとその代謝物による、メチル水銀神経毒性に対する保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 岳,大黒 亜美、藤田  健太、石原 康宏、山元 恵
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト乳がん細胞における CaMKP/PPM1F 阻害剤の遊走阻害効果2021

    • 著者名/発表者名
      秋月 一駿, 下田 夏緒, 平野 哲男, 山崎 岳, 石原 康宏, 谷口 隆信, 末吉 紀行, 亀下 勇, 村井 捻幸, 石田 敦彦
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] DHA代謝物によるパーキンソン病症状の軽減効果の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大黒 亜美, 石原 康宏, 今岡 進, 山崎 岳
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 胎児期メチル水銀暴露による神経毒性にDHA及びその代謝物が及ぼす作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      大黒亜美、石原康宏、山﨑岳
    • 学会等名
      令和3年度メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 長鎖非コードRNA CCDC26の胚性、胎児性間グロビン転写切り替え調節因子としての役割2021

    • 著者名/発表者名
      平野 哲男, 鶴田 智美, 田中 佑佳, 原田 浩徳, 山崎 岳, 石田 敦彦
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養細胞におけるメチル水銀毒性に対するDHAの神経保護作用2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 岳,大黒 亜美、藤田  健太、石原 康宏、山元 恵
    • 学会等名
      第63回日本生化学会 中国四国支部例会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] ドコサヘキサエン酸(DHA)代謝物のメチル水銀毒性に対する神経細胞保護作用の検討2021

    • 著者名/発表者名
      大黒亜美 藤田健太 石原康宏 山元恵 山﨑岳
    • 学会等名
      環境省「重金属等による健康影響に関する総合的研究」メチル水銀研究ミーティング
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスへの低用量メチル水銀投与による新規毒性2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑 岳, 難波 貴彦, 高橋 亮平, 伊藤 康一, 山元 恵, 石原 康宏, 大黒 亜美
    • 学会等名
      第43回 日本神経科学大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 多価不飽和脂肪酸による神経毒に対する培養神経細胞の 保護効果とその分子機構2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 健太、石原 康宏、大黒 亜美、山﨑 岳
    • 学会等名
      第61回日本生化学会 中国四国支部例会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス中脳領域に対するメチル水銀の新規毒性2020

    • 著者名/発表者名
      山崎岳,難波 貴彦,山元恵,石原 康宏,大黒 亜美
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi