• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毒性化学物質の排出変化要因を考慮した経済効率性への影響分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K12283
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連
研究機関九州大学

研究代表者

藤井 秀道  九州大学, 経済学研究院, 教授 (20731764)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード環境保全活動 / 株主資本コスト / 債券コスト / 毒性化学物質 / 環境イノベーション / PFAS / footprint / サーキュラーエコノミー / クリーナープロダクション / 生産性 / 要因分解分析 / PRTR / 環境経営 / ポーター仮説
研究開始時の研究の概要

費用負担が伴う毒性化学物質排出量の削減取り組みを能動的に促すためには,経済的なメリットを説得力のある形で提示することが重要である.本申請では対象となる化学物質や削減方法の違いを明示的に考慮した形で,毒性化学物質の排出削減取り組みが経済パフォーマンスを高める状況を明らかにし,その状況を整備するための政策を提言する.加えて,企業の主観的な視点から毒性化学物質管理を進める際の意思決定メカニズムに着目し,対策を行う際の優先度や課題をアンケート調査によって明らかにする.これらの分析結果を踏まえ,毒性化学物質の管理を促進させるための政策提言を行う.

研究実績の概要

本研究課題では、企業別及び毒性化学物質グループ別に毒性化学物質排出量の削減がどのような方法によって実施されているかを明らかにすることを目的としている。特に、多様な特性を持つ企業及び化学物質に対して、詳細かつ網羅的に排出量削減と経済パフォーマンスの関係性を明らかにするために、日本、米国、欧州を対象とした。
4年目の今年は、これまでに構築したデータベースを活用することで、研究活動を実施した。具体的には、企業の環境保全活動が株式市場及び債券市場でどのように評価されているかを研究の問いとして掲げ、分析を進めている。
米国で定められた希少性資源(クリティカルミネラル)の物質を対象に、Toxic release inventoryのデータを利用して、排出量の変化要因を分析した。変化要因を循環経済に向けた取り組み(リサイクル)と従来の一方通行型の経済活動に準じた取り組み(埋め立て処分)に明示的に分けた後で、それらの変化について電気自動車のバッテリー需要などを鑑みながら考察を進めた。これらの研究成果はLCA学会で報告を行っている。
加えて、情報の非対称性やプリンシパル・エージェント理論に基づいた形で、資本コストと環境保全活動の関係性を分析する研究枠組みを新たに導入し、経済理論に沿った形で分析を実施している。本研究成果は環境経営・環境経済学のトップジャーナルの一つであるCorporate Social Responsibility and Environmental Management誌に投稿し、現在査読中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

国外の研究協力者との打ち合わせや現地調査については適宜オンラインミーティングを活用しながら取り組んでいる。構築したデータセットを活用して分析を進め、当初の予定に沿った形で論文の投稿・掲載を達成していることから、おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

最終年度である次年度では、企業の環境保全活動と資本コストの関係性及び、企業価値との関係性について引き続き研究を進め、これらの研究成果を査読付き論文として公表することを目指す。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 4件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Impact of business management and data utilization on process innovation in the Japanese wholesale industry2023

    • 著者名/発表者名
      Fujii Hidemichi、Washio Satoshi、Shinozaki Akihiko
    • 雑誌名

      SN Business & Economics

      巻: 3 号: 9 ページ: 179-179

    • DOI

      10.1007/s43546-023-00554-w

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Decomposition Analysis of the Energy System Patent with Blockchain Technology2023

    • 著者名/発表者名
      Mao Danning、Fujii Hidemichi
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 16 号: 24 ページ: 7978-7978

    • DOI

      10.3390/en16247978

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Do investors incorporate financial materiality? Remapping the environmental information in corporate sustainability reporting2023

    • 著者名/発表者名
      Xie Jun、Tanaka Yoshitaka、Keeley Alexander Ryota、Fujii Hidemichi、Managi Shunsuke
    • 雑誌名

      Corporate Social Responsibility and Environmental Management

      巻: 30 号: 6 ページ: 2924-2952

    • DOI

      10.1002/csr.2524

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring the impact of pesticide exposure on farmers’ health and farm productivity2023

    • 著者名/発表者名
      Athukorala Wasantha、Lee Boon L.、Wilson Clevo、Fujii Hidemichi、Managi Shunsuke
    • 雑誌名

      Economic Analysis and Policy

      巻: 77 ページ: 851-862

    • DOI

      10.1016/j.eap.2022.12.007

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 要因分解解析による島原半島における窒素供給量変化の評価2022

    • 著者名/発表者名
      NAKAGAWA Kei、FUJII Hidemichi
    • 雑誌名

      地下水学会誌

      巻: 64 号: 1 ページ: 91-100

    • DOI

      10.5917/jagh.64.91

    • ISSN
      0913-4182, 2185-5943
    • 年月日
      2022-02-28
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trend and priority change of climate change mitigation technology in the global mining sector2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Andre S.、Fujii Hidemichi
    • 雑誌名

      Resources Policy

      巻: 78 ページ: 102870-102870

    • DOI

      10.1016/j.resourpol.2022.102870

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] An Analysis of the Progress of Japanese Companies’ Commitment to the SDGs and Their Economic Systems and Social Activities for Communities2022

    • 著者名/発表者名
      Ikuta Takafumi、Fujii Hidemichi
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: 14 号: 8 ページ: 4833-4833

    • DOI

      10.3390/su14084833

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Potential Role of Flying Vehicles in Progressing the Energy Transition2022

    • 著者名/発表者名
      Chapman Andrew、Fujii Hidemichi
    • 雑誌名

      Energies

      巻: 15 号: 19 ページ: 7406-7406

    • DOI

      10.3390/en15197406

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Artificial intelligence and energy intensity in China’s industrial sector: Effect and transmission channel2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Liang、Yang Kun、Fujii Hidemichi、Liu Jun
    • 雑誌名

      Economic Analysis and Policy

      巻: 70 ページ: 276-293

    • DOI

      10.1016/j.eap.2021.03.002

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The Impact of Variable Renewable Energy Penetration on Wholesale Electricity Prices in Japan Between FY 2016 and 20192021

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Makishi、Fujii Hidemichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Sustainability

      巻: 2 ページ: 1-12

    • DOI

      10.3389/frsus.2021.770045

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A critical analysis of the impacts of COVID-19 on the global economy and ecosystems and opportunities for circular economy strategies2021

    • 著者名/発表者名
      Ibn-Mohammed T.、Mustapha K.B.、Godsell J.、Adamu Z.、Babatunde K.A.、Akintade D.D.、Acquaye A.、Fujii H.、Ndiaye M.M.、Yamoah F.A.、Koh S.C.L.
    • 雑誌名

      Resources, Conservation and Recycling

      巻: 164 ページ: 105169-105169

    • DOI

      10.1016/j.resconrec.2020.105169

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 企業の非財務情報開示とESG経営に関する研究展望2020

    • 著者名/発表者名
      生田 孝史、藤井 秀道
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 13 号: 2 ページ: 44-56

    • DOI

      10.14927/reeps.13.2_44

    • NAID

      130007961442

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 年月日
      2020-09-28
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Decomposition of critical mineral management in four U.S. manufacturing sectors from 2000 to 20222024

    • 著者名/発表者名
      カイ嘉慧、藤井秀道
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Does material environmental strategies matter to corporate financial performance: Evidence from 34 countries2024

    • 著者名/発表者名
      沈 思語 、謝俊、藤井秀道、Keeley Alexander Ryota、馬奈木 俊介
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 主観的幸福度に影響する決定要因の国際比較分析2024

    • 著者名/発表者名
      高藤 啓太郎 、藤井秀道
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 子どもの成長環境が主観的幸福度に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      西村 美鈴 、藤井秀道
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Trend changes and the driving forces of Environmental Indicators of countries around the world2024

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰規 、藤井秀道
    • 学会等名
      第19回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] Decomposition and decoupling analysis of CO2 emissions for decades in the world2023

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Ito, Hidemichi Fujii
    • 学会等名
      The Asian Association of Environmental and Resource Economics 2023
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] A decomposition analysis of the energy system patent with blockchain technology2023

    • 著者名/発表者名
      毛丹寧、藤井秀道
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of economic policy uncertainty on corporate investment2023

    • 著者名/発表者名
      沈 思語 、藤井秀道
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 企業の気候変動対応が資本コストに与える影響分析2023

    • 著者名/発表者名
      王 一舟 、藤井秀道
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 主観的幸福度の国際比較と政策意義2023

    • 著者名/発表者名
      高藤 啓太郎 、藤井秀道
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 連鎖的な子供の貧困と満足度2023

    • 著者名/発表者名
      西村 美鈴 、藤井秀道
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Decomposition and decoupling analysis of CO2 emissions for decades in the world2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 泰規 、藤井秀道
    • 学会等名
      第18回日本LCA学会研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] A.I.導入に関する課題の比較分析:JP-MOPSアンケート調査票による国内3業種を対象とした実証分析2021

    • 著者名/発表者名
      藤井秀道、鷲尾哲、篠﨑 彰彦
    • 学会等名
      社会情報学会 九州・沖縄支部 ICT経済研究会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [図書] 幸福の測定2021

    • 著者名/発表者名
      鶴見 哲也、藤井 秀道、馬奈木 俊介
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502404012
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi