• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「関係人口」創出を目指す「関係案内人」の役割や創出評価の枠組形成に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K12412
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分80020:観光学関連
研究機関東海大学

研究代表者

岩本 泰  東海大学, 教養学部, 教授 (70548007)

研究分担者 室田 憲一  東海大学, 教養学部, 教授 (00328098)
内田 晴久  東海大学, 教養学部, 教授 (50232856)
藤野 裕弘  東海大学, 教養学部, 教授 (60219037)
藤吉 正明  東海大学, 教養学部, 教授 (70349322)
北野 忠  東海大学, 教養学部, 教授 (80407999)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード関係人口 / 持続可能な地域づくり / 地方創生 / 移住・定住 / 持続可能性 / 誰一人取り残さない / 多様性と包摂性 / 人口減少 / 関係案内人 / まちづくり / 地域づくり / 地域課題 / つながり / かかわり / ライフスタイル / ニューノーマル / 消滅可能性都市 / 環境教育 / 環境教育・ESD
研究開始時の研究の概要

地方圏を中心に人口減少や高齢化による地域づくりの担い手不足等の課題に直面している。総務省は「関係人口」創出により、地域と多様に関わる人々の地域づくりへの可能性を期待している。
本研究は、関係人口の創出に向けた「関係案内人」の役割や創出に向けた評価の枠組みを明らかにすることを目的とし、総務省関係人口創出事業等の事例分析により、地域の持続可能性につなげる関係のあり方について理論化を図り、これからの関係人口創出に向けて特に「関係案内人」の役割や取り組みの成果を測定するための活用可能な指標を提案を目指す。本研究成果により、関係人口創出による地方創生の可能性について、明らかにすることをめざしている。

研究成果の概要

本研究は、複数の地域事例調査の結果により、地域の多様性に鑑み画一的に関係人口の地域の役割や創出を評価すること、短期的な評価の枠組み形成が困難であることがわかった。また、一極集中/過疎化は表裏一体であり、都市と地方という関係でまちづくりを考えるのはナンセンスであること、まちづくりを支えるのは、結局のところ「人」であるという研究の核心に迫った結果、他地域に示唆を与える地方創生における関係人口の意義や関係案内人の役割に焦点化、その具体的取り組みを考える示唆を示すことができた。研究成果は『これからの地方創生・関係人口~関係人口から持続可能な地域の創り手へ』(2024年3月,発行:人言洞)を発刊できた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これからの地方創生に向けた政策立案や市民活動の観点から喫緊の課題解決に直結する重要な社会的意義があることがわかった。一方で、多くの研究は、専門的学術研究の蓄積の上に立ちすぎているため、一般市民にはその言説が難解、かつ社会の変化に対応できるとはいいがたい。本研究成果では、わかりやすく「考えるヒント」と「つながるヒント」に整理できたため、今後の議論のきっかけをつくることができたのではないか。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 持続可能な地域づくりに向けた関係人口創出論2024

    • 著者名/発表者名
      岩本泰 , 室田憲一 , 内田晴久 , 藤吉正明 , 北野忠
    • 雑誌名

      東海大学教養学部 紀要

      巻: 54 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域とつながる「関係人口」創出の意義と可能性についての研究2023

    • 著者名/発表者名
      岩本泰 , 藤吉正明 , 室田憲一 , 藤野裕弘 , 北野忠 , 内田晴久
    • 雑誌名

      東海大学教養学部 紀要

      巻: 53 ページ: 31-41

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 持続可能な地域の形成条件に関する事例研究(1)ー岡山市におけるESD・SDGs推進体制を事例にしてー2023

    • 著者名/発表者名
      荻野亮吾 , 田中治彦 , 近藤牧子 , 二ノ宮リムさち , 岩本泰 , 湯本浩之
    • 雑誌名

      佐賀大学大学院学校教育学研究科紀要

      巻: 7 ページ: 216-233

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] コロナ禍における「オンライン関係人口」創出に向けた シティプロモーションの可能性2022

    • 著者名/発表者名
      岩本泰 , 藤吉正明 , 室田憲一 , 藤野裕弘 , 北野忠 , 内田晴久
    • 雑誌名

      東海大学教養学部 紀要

      巻: 52輯 ページ: 1-11

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 持続可能な地域づくりに向けた「関係人口」創出の意義2021

    • 著者名/発表者名
      岩本泰・藤野裕弘・藤吉正明・室田憲一・内田晴久・北野忠
    • 雑誌名

      東海大学紀要 教養学部

      巻: 第51輯 ページ: 7-20

    • NAID

      120007143679

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] これからの地方創生・関係人口 ~ 多様性と包摂性を鍵概念として2023

    • 著者名/発表者名
      岩本泰
    • 学会等名
      環境福祉学会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 「マイクロ関係人口」が拓くつながり・かかわり・ひろがりの地域づくり2023

    • 著者名/発表者名
      岩本 泰
    • 学会等名
      神奈川県 令和4年度政策研究フォーラム「移住施策の推進による地域活性化~移住者がもたらす地域への変化~」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 地域とつながる「関係人口」創出の意義と可能性についての研究-持続可能性の観点から2022

    • 著者名/発表者名
      岩本 泰 , 藤吉正明 , 室田憲一 , 藤野裕弘 , 北野忠 , 内田晴久
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第33回年次大会(東京)
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な社会の創り手を育むSDGsの教育 -学校・地域・社会・世界のつながりを描く2022

    • 著者名/発表者名
      岩本泰
    • 学会等名
      地域デザイン学会 第1回SDGs NEXTフォーラム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 持続可能な地域づくりをめざす「オンライン関係人口」創出に向けたシティープロモーションの可能性2021

    • 著者名/発表者名
      岩本泰 , 藤野 裕弘 , 藤吉 正明 , 室田 憲一 , 内田 晴久 , 北野 忠
    • 学会等名
      日本環境教育学会 第32回年次大会(北九州)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な地域づくりをめざす「関係人口」創出の意義 ~「関係案内人」と協働する学びづくりの観点から~2020

    • 著者名/発表者名
      岩本泰・藤野裕弘・藤吉正明・室田憲一・内田晴久・北野忠
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 「関係人口」創出に向けた実践的な教育方法の検討 -地域と「関係案内人」が協働する学びづくりの視点から-2020

    • 著者名/発表者名
      岩本泰
    • 学会等名
      日本教育方法学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 持続可能な地域づくりに向けた関係人口創出の意義を考える ~地域課題の学び合いによる可能性検討から~2020

    • 著者名/発表者名
      岩本泰
    • 学会等名
      環境福祉学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] これからの地方創生・関係人口2024

    • 著者名/発表者名
      岩本 泰、二ノ宮リム さち、室田 憲一、藤吉 正明、金 二城、佐々木 豊志、鈴木 修斗、北野 忠、稲垣 貢哉、古賀 義政、阿部 ひかり、橋口 ひとみ、本山 博幸、重野 寿利、青山 由里
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      人言洞
    • ISBN
      9784910917139
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [図書] DX時代の人づくりと学び2022

    • 著者名/発表者名
      降旗信一 , 金馬国晴 , 加納寛子 , 佐々木豊志 , 長濱和代 , 高橋洋行 , 田開寛太郎 , 岩本泰 , 菊池稔
    • 総ページ数
      153
    • 出版者
      人言洞
    • ISBN
      9784910917016
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi