研究課題/領域番号 |
20K12546
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
三根 慎二 三重大学, 人文学部, 准教授 (80468529)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2025-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2021年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 学術コミュニケーション / 学術情報流通 / オープンアクセス / オープンサイエンス / プラットフォーム / ガバナンス / プレプリントサーバ |
研究開始時の研究の概要 |
本研究の目的は,デジタル化・オープン化が進展する中で,公平・公正な学術コミュニケーションを実現するプラットフォームのガバナンスはいかに構築することができるのかを明らかにすることである。学術コミュニケーションにおけるプラットフォームおよびそのガバナンスに焦点を当て,1)主要プラットフォームの発展経緯,2)プラットフォームおよびエコシステムのガバナンスの現状と特徴,3)不公平・不公正の実態(商業出版社の寡占・日本の大学図書館の所蔵図書の見えざる劣化調査)を行い,以上から,今後の学術コミュニケーションのプラットフォームのガバナンスの方向性を総合的に検討する。
|
研究実績の概要 |
2023年度においても研究代表者の健康上の問題により,当初予定していた研究計画は4月から7月の4ヶ月間のみ遂行可能であったため,1年間の研究期間の延長を行った。2023年度は,学術情報流通におけるガバナンス調査を計画していたが,上記の理由によりルールメイキングに関する文献調査を実施するだけに留まった。 具体的調査として,ルールメイキング(ルール形成)に関する基礎的概念を把握するために,引き続き図書館・情報学分野以外の他分野における関連文献の網羅的収集と精読を行った。結果として,ルールメイキングに関連する公共政策学,経営学分野の競争戦略論,政治哲学の正義論などである。公共政策学における諸概念やアプローチ,正義論における公正概念などは学術情報流通におけるルールメイキングを調査する際に適用可能なものもいくつか散見され,来年度以降も引き続き文献収集と精読を行い,事例分析を実施する予定である
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
今年度においても研究代表者の健康上の問題により,当初予定していた研究計画を実質的に遂行することができなかったためである。
|
今後の研究の推進方策 |
2024年度においても,本来2023年度に実施予定であった調査計画について実施する予定であるが,特に学術情報流通におけるルール形成にエフォートを注力する予定である。具体的には,ルール形成に関する文献調査を継続するとともに,それに基づいて学術情報流通の領域における政策,ルール,標準等を対象にその形成および派生,模倣の実態・過程を明らかにするための調査を行う予定である。
|