• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪組織由来の間質血管細胞群を用いた静脈用シルクフィブロイン人工血管の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K12643
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関東京農工大学

研究代表者

田中 隆志  東京農工大学, 農学部, 産学官連携研究員 (00868200)

研究分担者 中澤 靖元  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20456255)
朝倉 哲郎  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 名誉教授 (30139208)
田中 綾  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70334480)
研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード間質血管細胞群 / シルクフィブロイン / 人工血管
研究開始時の研究の概要

本研究では、シルクフィブロイン(silk fibroin:SF)製人工血管を再生医療における足場材料とし、体内での血管組織の再生を実現することを目的とする。これまで研究してきたSF製人工血管に脂肪組織から脂肪細胞を除いた間質血管細胞群(stromal vascular fraction:SVF)を併行して使用することで、脂肪前駆細胞が有する分化能や増殖因子の分泌能の効果が付与され、血管組織の再生スピードを格段に加速させることが可能になる。そして、SF製人工血管の分解とともに自己血管に置換されることによって、これまで人工血管が不適であった肝胆膵癌の血管再建手術への適応が期待される。

研究成果の概要

本研究において、シルクフィブロイン製人工血管は静脈に使用しても、移植後に自己組織にリモデリングする能力の高い人工血管であるということが判明した。自己血管へのリモデリングが進めば感染にも強くなるため、肝胆膵領域における人工血管としては有用であることが考えられた。
また、間質血管細胞群の最適な採取部位を評価することを目的とし、腹部皮下脂肪、肝鎌状間膜および卵巣周囲脂肪を採取した。卵巣周囲脂肪には他の部位に比べてより多くの間質血管細胞が含まれていて、活性が高い事が示された。このことから、実際の人工血管の移植を行うにあたり、より最適な部位から間質血管細胞を採取することが可能となった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

肝がんおよび膵癌などが静脈に浸潤している症例では血管の切除および再建が必要となるケースは多く、その再建には自家静脈や凍結保存静脈が用いられてきたが、代替血管の確保に苦慮している。人工血管は事前の準備を必要とせずに使用できるが、感染や石灰化のリスクが高いため使用が敬遠されている。本研究で作製したシルクフィブロイン人工血管は静脈へ移植後に石灰化を起こすことはなかった。また、移植後に自己血管へとリモデリングする能力を発揮したことからも感染に強い人工血管であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 8件)

  • [雑誌論文] Smart/stimuli-responsive hydrogels: Cutting-edge platforms for tissue engineering and other biomedical applications2022

    • 著者名/発表者名
      Hussein M. El-Husseiny, Eman A. Mady, Lina Hamabe, Amira Abugomaa, Kazumi Shimada, Tomohiko Yoshida, Takashi Tanaka, Aimi Yokoi, Mohamed Elbadawy, Ryou Tanaka
    • 雑誌名

      Materials Today Bio

      巻: 13 ページ: 100186-100186

    • DOI

      10.1016/j.mtbio.2021.100186

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cultured versus freshly isolated adipose-derived stem cells in improvement of the histopathological outcomes in HCL-induced cystitis in a rat model2022

    • 著者名/発表者名
      Hanan Hendawy, Elsayed Metwally, Ahmed Elfadadny, Tomohiko Yoshida, Danfu Ma, Kazumi Shimada, Lina Hamabe, Kenta Sasaki, Ryou Tanaka
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 153 ページ: 113422-113422

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2022.113422

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of small-diameter silk vascular grafts implanted in dogs2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, R. Tanaka, Y. Ogawa, Y. Takagi, M. Sata, T. Asakura
    • 雑誌名

      JTCVS Open.

      巻: 6 ページ: 148-156

    • DOI

      10.1016/j.xjon.2021.02.008

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characterization of a Water-Dispersed Biodegradable Polyurethane-Silk Composite Sponge Using 13C Solid-State Nuclear Magnetic Resonance as Coating Material for Silk Vascular Grafts with Small Diameters2021

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, Y. Ibe, T. Jono, R. Tanaka, A. Naito, T. Asakura
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 26 号: 15 ページ: 4649-4649

    • DOI

      10.3390/molecules26154649

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small-Diameter Artificial Vascular Grafts2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Tanaka R
    • 雑誌名

      Journal of Vascular Medicine & Surgery

      巻: 9 ページ: 427-427

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tissue Harvesting Site Effect on the Canine Adipose Stromal Vascular Fraction Quantity and Quality2021

    • 著者名/発表者名
      Hanan Hendawy, Akiko Uemura, Danfu Ma, Ryosuke Namiki, Haney Samir, Mahmoud F Ahmed, Ahmed Elfadadny, Hussein M El-Husseiny, Cheng Chieh-Jen, Ryou Tanaka
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 11 号: 2 ページ: 460-460

    • DOI

      10.3390/ani11020460

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Small-Diameter Elastin-Silk Fibroin Vascular Grafts2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Abe Y, Cheng CJ, Tanaka R, Naito A, Asakura T.
    • 雑誌名

      Frontiers in bioengineering and Biotechnology

      巻: 8 ページ: 622220-622220

    • DOI

      10.3389/fbioe.2020.622220

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Silk fibroin vascular graft: a promising tissue-engineered scaffold material for abdominal venous system replacement2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kiritani, J. Kaneko, D. Ito, M. Morito, T. Ishizawa, N. Akamatsu, M. Tanaka, T. Iida, T. Tanaka, R. Tanaka, T. Asakura, J. Arita, K. Hasegawa
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 10 号: 1 ページ: 21041-21041

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78020-y

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi