研究課題/領域番号 |
20K12908
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
|
研究機関 | 大阪大学 (2022-2023) 日本大学短期大学部 (2020-2021) |
研究代表者 |
安西 なつめ 大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 助教 (10768576)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 医学史 / 科学史 / 17世紀 / 学術雑誌 / 自然学 / 解剖学 / トマス・バルトリン / デンマーク / 医史学 / ニコラウス・ステノ / アカデミー / ドイツ / 雑誌 / 雑誌創刊 |
研究開始時の研究の概要 |
17世紀西洋において、医学自然学分野の雑誌がどのような背景と経緯、目的によって創刊されたかを、資料の分析と比較を通して解明する。主な資料として、1670年にドイツで創刊された雑誌『医学自然学報』(1670-)の一部と、1673年にデンマークで創刊された『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』(1673-1680)を用いる。両資料に収録された論考の主題や執筆者をデータベース化し、比較して両資料の性質を確認する。また、収録された医学関係の論考を抽出して相互の影響を実証的に検証することで、17世紀の知識体系に雑誌が果たした役割を考察する。
|
研究実績の概要 |
17世紀に創刊された医学自然学雑誌を比較してその性質と影響を明らかにするため、本年は主に以下の2点に取り組んだ。 1. 1673-1680年の期間で『医学自然学報』と『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』に共通する執筆者を抽出して分析し、両雑誌における創刊期の動向を明らかにした。分析の結果、当時デンマークで活躍した医学者の多くがトマス・バルトリンによる『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』創刊以降、研究発表の場を『医学自然学報』から『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』に移したことが確認された。これまでの考察を通じてデンマークの学術の展開における雑誌創刊の経緯と意義を指摘することができた。 2.1665(創刊)-1680年刊行分の『ジュルナル・デ・サヴァン Journal des scavans』を分析し、医学分野の報告を抽出して創刊期における掲載の傾向を明らかにした。また他雑誌から引用された報告について引用元を確認し、雑誌間の影響関係を整理した。分析の結果、医学に関する報告や図版の中に『医学自然学報』から引用、転載されたものが複数あることが明らかになった。これまで雑誌創刊の観点から研究が蓄積されてきた『ジュルナル・デ・サヴァン Journal des scavans』に対し、後発の『医学自然学報』および『コペンハーゲンの医学・哲学紀要』が与えた影響を明らかにすることができた。 以上の成果は学会発表や研究会等で発表した。
|