研究課題/領域番号 |
20K12970
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分02030:英文学および英語圏文学関連
|
研究機関 | 大阪工業大学 |
研究代表者 |
瀧川 宏樹 大阪工業大学, 工学部, 講師 (70823665)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | ブロンテ / ブランウェル / 男性 / ブランウェル・ブロンテ / 男性像 / 男性性 / エリザベス・ギャスケル / 英雄 / 悪漢 / glory / あるイギリス人の手紙 / 語りの視点の変化 / ヴィクトリア朝 / アレグザンダー・パーシー / ブロンテ姉妹 |
研究開始時の研究の概要 |
これまでのブロンテ研究では、フェミニズムの観点から姉妹の作品研究が中心であった。ところが近年では、作家としてのブランウェル・ブロンテが注目され始めている。本研究では、成功した姉妹とは対照的に、男性優位にあったヴィクトリア朝社会において失敗した男性としてのブランウェルに着目することで、当時の男性たちの多様な生き様を捉える。特に彼の作品に描かれる男性像の探求によって、当時の男性としてブランウェルが何を男性の生き方の理想と考えていたのか、またそのようなヴィクトリア朝社会で求められていた男性像にいかに苦悩しつつ人生を模索していたのかを明らかにする。
|
研究実績の概要 |
令和4年(2022年)度は、まず、前々年(2020年)度および前年(2021年)度に行った研究発表を、論文としてまとめ上げた。また、引き続き、ブランウェル・ブロンテの作品の分析、および資料収集、文献の整理や理解に時間を割き、令和5年(2023年)度への発表に向けて準備を行った。 先述の前年(2021年)度までの成果では、エリザベス・ギャスケルの『シャーロット・ブロンテの生涯』に描かれたブランウェル像のより詳細な分析と、1832年までのブランウェル作品の分析を行った。その際に明らかになったことは、男性に対する完全無欠な英雄という単純な男性像のイメージが強い中で、「イギリス人の手紙」という作品から登場したロウグ(後のアレグザンダー・パーシー)という悪漢の人生にブランウェルが興味を持ち始めたことであった。 1833年の「海賊」という作品では、それまでのブランウェルの作品ではほとんど見られなかった、女性の登場人物が出現している。英雄を主軸にした最初期の作品から、悪漢を主軸に据える変化に加え、女性がそこに加わることによって、男性像にどのような変化がみられるのかを中心に分析を進めた。 一方で、戦場に対する興味も衰えることはなく、1833年末に執筆された「侵略戦争の歴史的物語」では再び戦場での男性たちが描かれることとなる。 ブロンテの初期作品は、父親がブランウェルに買い与えた兵隊人形から始まっている。幼いころから夢中になっていた戦場での男たちの根強い姿が、1834年以降、ブランウェルもまた青年になり、自身のキャリアをどうするかという問題に直面するにつれて、どのように変遷していくのか、更なる分析を進めていきたい。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年(2021年)度までのコロナ禍の影響による諸々の遅延や、エリザベス・ギャスケルの『シャーロット・ブロンテの生涯』で描かれたブランウェル像に焦点を当てる研究に重きを置いたことにより、ブランウェル作品の分析が遅れてしまった。その遅れを今年(2022年)度も取り戻すことができなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
ブランウェル作品の分析を進め、年代順に変遷を追う形で発表を継続していく予定である。
|