• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標準語と方言の関係から見る「親密さ」と「疎遠さ」 -ドイツ語圏スイスを例にして

研究課題

研究課題/領域番号 20K13025
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分02060:言語学関連
研究機関近畿大学 (2021-2022)
三重大学 (2020)

研究代表者

大喜 祐太  近畿大学, 総合社会学部, 准教授 (60804151)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
キーワードスイス / ドイツ語 / 地域的要素 / 方言 / 標準語 / 構文 / 地域的特性 / テキスト分析
研究開始時の研究の概要

テクスト中の方言・言語的地域性は,食べ物や自然,社会制度といった文化や習俗に関する語彙として出現するとき,読み手に対してローカルな情報を提供する。それと同時に,その表現自体が読み手を惹きつける心理的な「親密さ」を生んだり,あるいは反対にその表現に馴染みのない者にとっては「疎遠さ」を印象付けたりもする。書きことばの中の方言的要素は,標準語から逸脱した単なる「誤用」と認識されることもあれば,意図的に用いられるときには受け手に特定の印象を与える表現技法にもなり得る。本研究では,ドイツ語圏スイスの書きことばに焦点を合わせ,異なるテクストの比較を通して,方言や変種が使用される意味や効果を明らかにしたい。

研究成果の概要

本研究の目的は,ドイツ語圏スイスで使用される書きことばの分析を通じて,テクストに出現する方言や変種の持つ意味を考察することにあった。第一に,ドイツ語圏スイスにおける標準語と方言の関係の考察を行い,考察対象をスイス式標準語で書かれた各種テクストに定め,テクストに出現する方言的要素について,特に質的観点からの分析を試みた。続いて,文学作品のテクストに見られるスイス特有の語彙や構文,言い回しを調査することを通して,言語規範や言語使用者の規範意識について考察した。それらを踏まえ,ドイツ語圏スイスのテクストを分析し,地域的特徴がどのような文体的効果を与えているのかを考察した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,スイスの書きことばの地域的要素を見つけ出すために,オリジナルの小説と後に出版された版を比較対象とすることによって,校閲者がどのような特徴を「スイス語法」とみなしているのかを検討した。テクスト中で用いられるいくつかの語彙や表現は,ドイツで一般的であるものに置き換えられていることがわかった。書きことばの中の方言的要素は,標準語から逸脱した単なる「誤用」と認識され,後世の版で書き改められることもあれば,ひとたび意図的に用いられるときには,受け手に特定の印象を与える表現技法にもなり得ると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 存在表現の生起条件に関する英独対照:実験的手法を用いて2022

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮, 大喜祐太
    • 雑誌名

      日本言語学会第164回大会予稿集

      巻: 164 ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 『ハイジの修行・遍歴時代』のスイス的要素に関する覚書:標準ドイツ語版テクストとの比較を通して2021

    • 著者名/発表者名
      大喜祐太
    • 雑誌名

      ドイツ文学研究

      巻: 53 ページ: 49-54

    • NAID

      40022745565

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 存在表現の生起条件に関する英独対照:実験的手法を用いて2022

    • 著者名/発表者名
      菅谷友亮, 大喜祐太
    • 学会等名
      日本言語学会第164回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi