研究課題/領域番号 |
20K13130
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分02100:外国語教育関連
|
研究機関 | 信州大学 |
研究代表者 |
青山 拓実 信州大学, 学術研究院教育学系, 助教 (20829486)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2022年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 言語学習動機づけ / L2動機づけ / 日本人英語学習者 / 大規模レビュー |
研究開始時の研究の概要 |
第二言語学習に対する動機づけは、第二言語習得における個人差要因として扱われ、第二言語習得のプロセスを左右する要因の一つとして様々な理論的枠組みを用いた研究が行われてきた。英語を外国語として学習する日本人学習者の英語学習に対する動機づけの必要性は日本における英語教育研究の中でも一つの重要なテーマとなっており、日本の英語学習環境に即した研究がこれまで数多く行われてきた。本研究は、これまでに実施された日本人の英語学習に対する動機づけを扱った研究を、大規模な文献収集を通したレビューを実施し整理・統合することで、今後の研究領域としての方向性やこれまでの成果の応用可能性を提示することを目的とする。
|
研究実績の概要 |
本研究は、日本人英語学習者を対象としてこれまでに実施されてきた英語学習に対する動機づけに関する研究について、大規模で網羅的な文献収集とレビューを行い、これまでの研究成果についての整理・統合を行うことを目的としている。2022年度はこれまでの年度に引き続いて、データベースの検索や手作業での学会誌の論文検索等を通した文献収集の手続きを進めるとともに、そのリスト化と分析を行っている。2021年度は大学や研究所の発行する紀要・論文集、英語教員が中心となった団体の報告書等についての入手方法に制約があることが課題となったため、2022年度はそれらに該当する文献に関する情報をできる限り多く収集することに主に取り組んだ。それにより、多くの紀要や論文集・報告書等のリスト化に進捗があった。また、博士論文等の電子データが公開されていない論文についても調査に進捗があった。2021年度は全国英語教育学会学会誌 Annual Review of English Language Education in Japan を対象としたレビューを試行調査として行ったが、2022年度はさらに対象を広げ、国内学会が発行する査読誌に掲載された論文についての分析を進めている。これにより、各学会における英語学習動機づけの研究に関する動向を統合・整理するとともに、動向の違いについての分析をさらに進める。今後は、引き続き文献の収集を続けるとともに、収集が完了した文献リストの整理ならびにさらなる分析を実施する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
2021年度に引き続き調査を実施しているが、当初の想定以上に資料収集に時間を要していることや、前年度の遅れを引き継いでいることから、研究全体の進行が遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、収集が完了した文献からリスト化をさらに進めるとともに、収集した文献の評価・分析を進める。また、2022年度に学会等で得られたフィードバックを基に、著者の属性(研究機関に所属する研究者・学校教員など)による特徴の異なり等についての分析や、最終的な文献リストの公開方法等についての検討を行う計画である。
|