• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感情史的アプローチによる中国北朝墓誌の分析と文化的社会集団の復元

研究課題

研究課題/領域番号 20K13209
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
研究機関名城大学

研究代表者

石原 聖子 (大知聖子)  名城大学, 理工学部, 准教授 (80650647)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードテキストマイニング / 北魏 / 墓誌 / 石刻資料 / 感情史 / 社会集団
研究開始時の研究の概要

北朝墓誌には被葬者の官歴・事績等が記されるが、実はこの項目より、銘辞という韻文形式の文学的修辞に多くの文字数が使われている。本研究では、従来の歴史学研究において全くと言ってよいほど注意が払われてこなかった墓誌の銘辞部分を検討することにより、北朝墓誌の銘辞部分の用語法の社会集団ごとの偏差によって、悲しみを共有する多様な社会集団の存在を復元するとともに、その文化的影響関係を解明する。

研究成果の概要

本研究は中国・北朝期(4~6世紀)の新しい出土資料である墓誌を使用し、墓誌の中で用いられる用語を分析し、心情を表現した用語に基づく社会集団の存在を復元することを目的とする。分析方法としてデジタルヒストリーの研究成果を活かし、墓誌のデータベース構築とテキストマイニング分析を行った。新たに収集した北魏墓誌については目録を発表した。本研究では特に墓誌の銘辞という韻文形式の文学的修辞部分における用語法に着目した。その結果、特徴語を使用する集団を復元し、さらには男女のジェンダーロール表現についても明らかにすることが出来た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年、墓誌を利用した研究が進んでいるが、主に官歴や出身の部分に重点が置かれ、文献資料の内容補足や部分的修正にとどまっているという問題点がある。本研究はその限界を乗り越え、政治的集団とは異なった、文化を共有する社会集団を明らかにしようとするものである。
またジェンダーロール表現に着目することで、「なぜ東アジアにおいて女性が男性よりも不利になるジェンダー秩序が維持されてきたのか」という問いの下、歴史上社会規範に大きな変化が生じた北魏においてもなお男性の優位が維持され続けるシステムを解明に繋がる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 北魏男性墓誌の特徴語の抽出および語義考証2024

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 雑誌名

      名城大学人文紀要

      巻: 59-3 ページ: 33-53

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北魏女性墓誌の特徴語の抽出および語義考証2024

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 雑誌名

      九州大学東洋史論集

      巻: 51 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中國哲學書電子化計劃の分析ツールを用いた北魏墓誌研究-類似性のネットワーク図とワードクラウドを中心に2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 28 ページ: 53-36

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [雑誌論文] 新出北魏墓誌目録2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 雑誌名

      名古屋大学東洋史研究報告

      巻: 27 ページ: 93-106

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] テキストマイニングによる北魏墓誌の銘辞の分析 ―KH Coderを用いた古典中国語(漢文)の数量的研究 ―2022

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 雑誌名

      名城大学総合研究所紀要

      巻: 27 ページ: 53-56

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北魏墓誌の銘辞とその撰文―同一銘辞の問題を中心に―2021

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 雑誌名

      名古屋大学東洋史研究報告

      巻: 45 ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] テキストマイニングを用いた北魏墓誌におけるジェンダーステレオタイプの研究2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      第132回人文科学とコンピュータ研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] テキストマイニングの概要と歴史学研究における意義 および 北魏墓誌の銘辞を用いた研究2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      戸隠の会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 北魏男性墓誌の銘辞にみられるジェンダー規範の研究2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      日本ジェンダー学会第27回大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 堀内淳一「北斉・北周の封地にみる天下意識」コメント2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      第23回魏晋南北朝史研究大会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] KH CoderおよびChineseTextProjectの分析ツールを用いた漢文テキストマイニング-北魏墓誌銘辞を実例として2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      第133回人文科学とコンピュータ研究発表会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of Similarity and Social Networks of Chinese Poetry Parts of Northern Wei Epitaphs Using Text Mining2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      PNC2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 用文本挖掘試析北魏墓誌銘文的流行與文化群落的恢復2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      第十四屆數位典藏與數位人文國際研討會(台湾)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] テキストマイニングの概要と意義-KH Coderを用いた中国語(漢文)分析の活用例を中心に-2023

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      KU-ORCUS言語交渉研究班及び国際共同研究加速基金共同開催
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 北魏女性墓誌の銘辞にみられるジェンダー規範-テキストマイニングを用いた数量的研究―2022

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      九州史学会 2022年度 大会 東洋史部会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 北魏墓誌の銘辞を用いたテキストマイニングによる文化的社会集団の復元2022

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      デジタル・ヒューマニティーズが拓く日本研究の新展開
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] 北魏墓誌の用語の選好性にみる文化的社会集団の復元2020

    • 著者名/発表者名
      大知聖子
    • 学会等名
      史学会大会東洋史部会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi