• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラットフォーム企業の反競争的な単独行為の規制アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 20K13386
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分05070:新領域法学関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

王 威シ  早稲田大学, 法学学術院, その他(招聘研究員) (40839552)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2020年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードゲートキーパー / 競争法 / 経済法 / プラットフォーム / 私的独占 / 不公正な取引方法
研究開始時の研究の概要

競争法の観点から、デジタルプラットフォーム企業の反競争的な単独行為(私的独占及び不公正な取引方法)を迅速かつ的確に規制するアプローチを検討する。具体的には、
①デジタルプラットフォームの技術的特性と産業実態に即して、実体要件・規制手続・域外適用の面からデジタルプラットフォーム企業規制のあり方を検討する。
②デジタルプラットフォーム企業の単独行為規制について、諸外国の判例・学説に鑑み、日本独占禁止法の特徴とそれに基づく解釈論は十分であるか否かを検討する。
③中国電子商取引法をはじめとする世界中の立法を検討し、デジタルプラットフォーム企業規制に関する新規立法の必要性とあり方を探る。

研究実績の概要

2023年度に、書籍『デジタル・エコシステムをめぐる法的視座』(土田和博等、2024年3月、日本評論社)において「「寛容で慎重」から「常態化監督管理」へ——中国プラットフォーム規制姿勢の転換」を執筆して中国プラットフォーム規制を論じた。
また、EUプラットフォーム規制の新しい法案について、論文「EUデジタル市場法の論点と示唆」(2023年7月、『情報法制研究』第13号)を発表した。
学会発表等について、「「常態化監督管理」へ―中国独禁法規制スタンスの再転換―」、2023年5月、公正取引委員会競争政策研究センターCPRCセミナー(オンライン)、「デジタルプラットフォーム事前規制アプローチへの日中対応」、2023年8月、公正取引委員会競争政策研究センターCPRCワークショップ(オンライン)、「生成 AI の競争法問題とプラットフォーム事前規制」、2023年12月、情報ネットワーク法学会第23回研究大会(東京・明治大学)などが挙げられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2023年度において、本研究はプラットフォーム企業規制最新の動向(とくにEUと中国)をフォローできており、EUデジタル市場法と中国の規制方針転換を検討する成果を発表した。また、生成AIの普及に応じてプラットフォーム規制と生成AIとの関係も検討開始した。さらに、コロナの影響で実現できなかった海外ヒアリングも実施し、中国で研究者・実務家の意見を聴取した。

今後の研究の推進方策

2024年4月に、日本政府は競争環境の整備を行うための「スマートフォンにおいて利用される特定ソフトウェアに係る競争の促進に関する法律案」を閣議で決定した。当該法案はEUデジタル市場法をモデルにしたものとみられており、本研究の重点的な研究対象になる。そのため、今年度ではEU、中国、アメリカの動向をまとめた上で、日本の新しい法案の執行などに存在する課題を明確にしたいと考える。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] EUデジタル市場法の論点と示唆2023

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 雑誌名

      情報法制研究

      巻: 13 ページ: 134-144

    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] プラットフォーム企業の競争法的規制 : EU における規制2022

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 56(1) ページ: 102-111

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新しい段階へ -中国競争法のプラットフォーム規制の現状と新動向-2021

    • 著者名/発表者名
      王 威駟
    • 雑誌名

      比較法学

      巻: 55(2) ページ: 1-26

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 「「常態化監督管理」へ―中国独禁法規制スタンスの再転換―」2023

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      公正取引委員会競争政策研究センターCPRCセミナー(オンライン)
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ネット中立性と「公平な負担」―EUにおけるビッグテックからネットワークインフラ徴収枠組みについて―」2023

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      第48 回情報通信学会大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 「デジタルプラットフォーム事前規制アプローチへの日中対応」2023

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      公正取引委員会競争政策研究センターCPRCワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 「生成 AI の競争法問題とプラットフォーム事前規制」2023

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      情報ネットワーク法学会第23回研究大会
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国のプラットフォーム規制2023

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      デジタル政策フォーラム
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Towards DMA? Platform Regulation in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      The 2nd International Cyberspace Governance Forum
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウクライナ戦争とプラットフォーム規制の新課題2022

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      第46回情報通信学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] DiDi処罰決定と中国データ法制の運用2022

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      第47回情報通信学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] プラットフォーム規制:中国の現状について2022

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      金沢大学大学院法学研究科シンポジウム「デジタルプラットフォームにおける透明化と事業者規制の行方」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] デジタルプラットフォーム企業のアルゴリズム濫用規制―EUデジタル市場法草案と中国アリババ社処罰決定―2021

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      第44回情報通信学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プラットフォーム企業の競争法的規制: EUにおける規制2021

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      日中共同シンポジウム2021「新技術と法Ⅱ」
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アップル税の行方―カリフォルニア州Epic Games対Apple訴訟判決と日欧のAppStore手数料規制―2021

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      第45回情報通信学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] プラットフォーム企業の反競争行為に対する構造的措置:EUと日本の動向2020

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      中国社会科学院・価格差別・アルゴリズム差別・パーソナライズド・プライシング討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 「構造上の問題」に挑む―デジタルプラットフォーム規制の欧州アプローチ2020

    • 著者名/発表者名
      王威駟
    • 学会等名
      第20回情報ネットワーク法学会研究大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] デジタル・エコシステムをめぐる法的視座 : 独占禁止法・競争政策を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      土田和博等
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535527676
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi