• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

貨幣的一般均衡モデルにおける資産バブルを中心とした分析

研究課題

研究課題/領域番号 20K13471
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関北海道大学

研究代表者

早川 仁  北海道大学, 経済学研究院, 准教授 (70708578)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2023年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード貨幣経済の分析枠組み / 経済発展と格差 / 資産バブルと格差 / 生産ブームと格差 / 経済発展と貨幣供給 / 貨幣的一般均衡 / 資産バブル / 格差 / 二重経済 / 貨幣の偏在 / 貨幣供給 / COVID19 / 金融政策 / 経済発展 / 経済的格差
研究開始時の研究の概要

本研究は、資産バブルの生成メカニズムと帰結の解明を中核に据え、資産バブル生起・崩壊との関連において経済発展の動態および各局面における金融政策の役割について理論分析を行う。資産バブルの把握に関する既存の実物的一般均衡モデルにおける課題を踏まえ、本研究は貨幣的一般均衡のモデルを構築し分析する。とくに、日本の1960年代の高度成長から1980年後半の資産バブルの発生に至る期間の主たる観察事実と整合的なモデルを構築する。本研究の特色は、第一に貨幣的メカニズムにおいて資産バブルを論ずること、第二に経済発展の分脈において資産バブルの発生を解明すること、第三に貨幣的モデルにおいて金融政策を論じることである。

研究成果の概要

本研究は、独自の貨幣モデルを用いて、過剰な貨幣供給のもとにおいて生じる資産バブル・生産ブームの特質を明らかにした。

従来の非貨幣的モデルにおける分析において、資産バブルの一義的効果は効率性の改善と把握されるが、本研究は、資産バブルの本来的特質は資産取引に伴う貨幣的外部性を通じて購買力格差を拡大するものであることを示した。また、生産ブームと格差に関して、従来の研究においては"隔離された"(他の地域・集団に波及しない)生産ブームの存在は論じられていたが、本研究は、貨幣的外部性を通して他集団の消費を減少する効果を示すとともに、"無駄な生産" (消費されない生産)が行われうるという非効率性を示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、貨幣流通を明示的に扱うモデルにおいて経済発展過程の諸現象を分析する基礎的枠組みを構築した。本研究は、(現在主流の非貨幣的モデルにおいては忘れられている)経済発展における貨幣供給(信用創造)の役割、また貨幣経済の本質的不安定性といった貨幣経済の理解における重要な論点に再び光をあてる。

本研究の分析は、とくに貨幣供給の過剰における資産バブル・生産ブームの発生のメカニズムと帰結を明らかにした。これは、経済発展と格差の展開というテーマに新たな視点を与えるとともに、日本の1980年代のバブルや2000年代の米国サブプライムバブルの発生と帰結に関して、新たな理解をもたらすものと位置づけられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] A Monetary Theory on Sectoral Growth and Inequality2023

    • 著者名/発表者名
      Hhitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Tenth Meeting of the Society for the Study of Economic Inequality
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asset Bubble and Skewed Growth under Excess Money Supply: A Dual Economy Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      53rd Annual Conference of the Money, Macro and Finance Society
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asset Bubble and Skewed Growth under Excess Money Supply: A Dual Economy Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Asian Meeting of the Econometric Society in East and South-East Asia,
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Asset Bubble and Skewed Growth under Excess Money Supply: A Dual Economy Framework2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Hayakawa
    • 学会等名
      Singapore Economic Conference 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi