• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正の外部性を有する投資を考慮した混合寡占市場における民営化と参入規制緩和の効果

研究課題

研究課題/領域番号 20K13489
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪府立大学 (2020-2021)

研究代表者

吉川 丈  大阪公立大学, 大学院現代システム科学研究科, 准教授 (40780466)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2025-03-31
研究課題ステータス 交付 (2023年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2023年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード混合寡占 / 自由参入 / 正の外部性 / 民営化 / demand boosting / 寡占 / スピルオーバー / R&D / 過剰投資 / co-opetitin / 参入規制 / 混合寡占市場 / 共有資源
研究開始時の研究の概要

1980 年代以来、多くの国で国営企業が民営化されたが、現在も多くの国々で準公営企業や公営企業が存在し、私企業と競争している。そして、それらの企業は競争しているだけでなく、需要規模に影響を与える共有資源に投資を行っている。このような正の外部性を有する投資も行っている状況は"co-opetition"と呼ばれている。本研究の目的は、co-opetitiveな混合寡占市場において、参入規制の緩和と民営化が社会厚生に対してどのような影響を与えるのかという問題を考えるために理論モデルを構築し、最適な政策のあり方を検討することである。

研究実績の概要

今年度は、本研究課題のうちの1つである「正の外部性がある投資と混合寡占市場への自由参入」に関する問題にウェイトを置いて研究を行ってきた。私企業だけでなく公的企業も、需要拡大戦略(広告、コマーシャル・メッセージ、ダイレクトメールなど)を通じて、市場の需要をコントロールしようとすることが多い。製品のイメージを向上させることは、同じ製品の生産者すべてに排除できない便益を生み出し、業界全体の評判を向上させる。このような需要拡大戦略は混合寡占市場を考える上で重要な戦略の1つである。本研究は、この需要拡大戦略を考慮した上で、混合寡占市場への自由参入が社会厚生にどのような効果を与えるのか分析することが目的である。
2023年3月に高雄大学でのセミナーや国内の研究会などで報告をさせていただいた。そのときにいただいたコメントを反映した上で、国際査読誌に3回、投稿を行ったが残念ながらリジェクトされている。しかし、当初の「2023年度中に掲載受理させる」という目標を達成できなかった理由として、今年度に投稿した雑誌1誌あたりの査読期間が他の雑誌の平均よりも長くかかってしまったことが挙げられる。しかし、リジェクトレターの内容を反映し、再投稿中である(2024/4/22時点)。
ただし、全く生産的でなかったわけではない。本研究を進めていく中で副産物的にCSRに関するアイディアが生まれ、さらに整理が行われた。その結果、ディスカッション・ペーパーとして公開できる寸前の状態にすることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

本年度は、昨年度に台湾で行われたセミナー報告でいただいたコメントを反映した上で、国際査読誌に複数回、投稿を行った。しかし、1誌あたりの査読期間が長く、当初の「2023年度中に掲載受理させる」という目標を達成できなかった。

今後の研究の推進方策

リジェクトレターの内容を反映し、再投稿中である(2024/4/22時点)。

報告書

(4件)
  • 2023 実施状況報告書
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] C0-opetitiveな混合寡占市場における部分民営化2022

    • 著者名/発表者名
      吉川丈
    • 雑誌名

      産業総合研究

      巻: 30 ページ: 55-69

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Over-Investment and Product Market Competition2020

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Hamamura, Takeshi Yoshikawa, Kento Inoue, and Kohei Arai
    • 雑誌名

      SSRN

      巻: SSRN: id 3738899 ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Penalties for Social Concern in a Bilateral Monopoly2023

    • 著者名/発表者名
      吉川丈
    • 学会等名
      日本経済会計学会 2023 年度 AEAJ ワークショップ
    • 関連する報告書
      2023 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi