研究課題/領域番号 |
20K13755
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分08020:社会福祉学関連
|
研究機関 | 静岡県立大学 (2021-2023) 国立研究開発法人国立がん研究センター (2020) |
研究代表者 |
堀 芽久美 静岡県立大学, 看護学部, 准教授 (20735732)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2023年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2023年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | アクセシビリティ / がん疫学 / がん / 地域格差 / 医療圏分析 / 地理情報解析 |
研究開始時の研究の概要 |
医療施設へのアクセスのしやすさは、がんのリスクや、医療費の地域差に影響する。 本研究では、はじめにがん罹患、死亡、生存率、予後に関連する進行がんでの発見割合および医療費の地域差の実態を明らかにする。次に、市区町村別の医療施設へのアクセスのしやすさを、距離、時間、費用を用いて明らかにする。最後に、これらを合わせて、がん罹患、死亡、生存率、進行がんの割合および医療費の地域差と医療施設へのアクセスのしやすさの関連を調査する。本研究はがん患者の地理的特性の理解を通じて、医療資源利用への公平性に関する示唆を与えることができる。
|
研究実績の概要 |
初年度から2年目に東京都23区を対象に、がん死亡率を指標として、市町村別にがん診療連携拠点病院(以降、拠点病院)までの移動時間の関連を調査したが、本年度は地理情報システムを用いてルート解析を実施し、全国の市区町村別にがん診療連携拠点病院までのアクセシビリティとがん罹患・死亡、早期診断割合との関連を評価した。東京都23区を対象とした場合には、30分以内に到達できるがん診療連携拠点病院が複数存在する地域に居住する人口が80%を超える一方で、人口の少ない過疎地域では、60分以内に到達できる拠点病院が1施設もない地域に人口の約10%以上が居住する地域がみられた。一方で、都市部とそれ以外の地域のどちらにおいても拠点病院までの移動時間・距離と罹患率・死亡率・早期発見割合との有意な関連はみられなかった。 本研究では、期間を通してがん罹患、死亡、予後の地域分布を小地域単位で明らかにした。その後、地域差の要因として医療施設へのアクセシビリティの違いに着目し、距離、移動時間の差ががん罹患・死亡、予後に与えた影響を定量的に明らかにした。また、医療施設の所在地と、地域の患者数から、地域の医療需要と供給のバランスを可視化した。公的統計の集計値を用いて解析を実施した結果、都市部ではとの地域も医療施設へのアクセシビリティは良好な一方で、需要供給のバランスが悪い地域がみられた。都市部以外の地域では、アクセシビリティが不良かつ需要供給のバランスが悪い地域が存在したが、罹患や予後への関連は明らかにならなかった。
|