• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外国人若手研究者の職能開発を取り巻く環境・個人要因の解明と体系化

研究課題

研究課題/領域番号 20K14025
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09050:高等教育学関連
研究機関広島大学 (2022-2023)
お茶の水女子大学 (2020-2021)

研究代表者

櫻井 勇介  広島大学, 教育学習支援センター, 准教授 (60771219)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2022年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード外国人研究者 / 国際化 / 職能開発 / 若手研究者 / 高等教育機関 / 混合研究法 / 外国人 / 大学教員 / 能力開発 / 質問紙調査 / インタビュー調査 / 日本
研究開始時の研究の概要

国際化の推進が声高に叫ばれる昨今、国際的な資質を有する人材育成を加速させるべく大学教員や研究者も多様化している。中でも外国にルーツを持ち日本の機関に勤める若手研究者が増加し欠かせない存在となっている。しかし、異文化環境における研究者達自身の能力開発の経験とその過程はほとんど解明されていない。そこで本研究は外国人若手研究者の1)能力開発経験の現状と2)その過程を促進、または阻害する要因を明らかにする。そのために、外国人若手研究者による勤務経験の語りと質問紙データを収集し分析する。本研究の知見は、多様な人材が活躍する日本の大学環境の構築に応用され、我が国のさらなる大学教育と研究環境の発展に資する。

研究成果の概要

外国人若手研究者の職能開発に資する環境、個人要因を探索、体系化した。質問紙調査結果から、個別のケースを考慮しながら、職能開発経験の特徴の複数のパターンを明らかにした。本研究課題を通して、日本の大学で働く外国人若手研究者の同僚とのやり取りが、彼らのウェルビーイングや機関所属意識、能力開発に大きく影響することを示した。研究進捗を国内外の学会で共有するなかで、これらモデルや理論化について意見交換を行った。申請した金額通りの研究費が支給されなかったため、全論文のオープンアクセスの提供に至らなかったが、論文プレプリントや学会スライドをオンラインレポジトリで広く公開してきた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

外国人研究者が増加する中、彼らの能力開発経験に関する研究は不足している。本研究では、彼らの知識・知的発展の感覚を説明する要因を探索し、同僚との関係性ややり取りがその開発に重要な役割を果たしていることを示した。また、外国人研究者のウェルビーイングに関する研究では、ストレスが高く、帰属意識や仕事をコントロールできる感覚が中程度のグループが最も多いことがわかった。契約形態(テニュアの有無)がウェルビーイングと関連していたが、背景属性(性別・分野・日本語運用力)は関連していなかった。本研究を通して、グローバル化が進む日本の高等教育機関において、外国人研究者を支援するための貴重な洞察を提供できた。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2024 2023 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件) 備考 (9件)

  • [国際共同研究] Tianjin University of Technology/Sichuan International Studies University(中国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] Stellenbosch University(南アフリカ)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University Ramon Llull/University of Barcelona/Autonomous University of Barcelona(スペイン)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of St Andrews/University of East London,(英国)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Otago(ニュージーランド)

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Glasgow(英国)

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Prominence, Promotion and Positioning of the ‘Thesis by Publication’ in Six Countries2024

    • 著者名/発表者名
      Mason Shannon、Frick Liezel、Castello Montserrat、Cheng Wenjuan、Chong Sin Wang、Diaz Villalba Laura、Garcia-Morante Marina、Kong Ming Sum、Sakurai Yusuke、Shojaeian Nazila、Spronken-Smith Rachel、Weise Crista
    • 雑誌名

      Higher Education Policy

      巻: -

    • DOI

      10.1057/s41307-024-00350-7

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Work environment factors affecting foreign early career researchers’ intention to stay, sense of belonging, and stress2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Mason Shannon
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Education

      巻: - 号: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1080/02188791.2023.2198159

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mixed methods study on foreign early career academics' sense of knowledge and intellectual development2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Saruta Shizuki、Cheng Wenjuan
    • 雑誌名

      Higher Education Quarterly

      巻: 78 号: 1 ページ: 135-152

    • DOI

      10.1111/hequ.12453

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping the Learning Opportunities of the Hidden Curriculum for International Doctoral Scholars in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Han Jiawen、Zhang Xun
    • 雑誌名

      Developing Researcher Independence Through the Hidden Curriculum

      巻: - ページ: 31-40

    • DOI

      10.1007/978-3-031-42875-3_3

    • ISBN
      9783031428746, 9783031428753
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Creating Educational Research as International Knowledge: Fostering early-career educational researchers through international networking2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Akiyoshi、Kitamura Yuto、Ogisu Takayo、Sakurai Yusuke、Shimauchi Sae、Jung Jisun、Liu Jing、Takayama Keita、Breaden Jeremy
    • 雑誌名

      Educational Studies in Japan

      巻: 17 号: 0 ページ: 131-135

    • DOI

      10.7571/esjkyoiku.17.131

    • ISSN
      1881-4832, 2187-5286
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Foreign early career academics’ well-being profiles at workplaces in Japan: a person-oriented approach2022

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Mason Shannon
    • 雑誌名

      Higher Education

      巻: - 号: 6 ページ: 1395-1413

    • DOI

      10.1007/s10734-022-00978-7

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Moving in and Coming Home: Insights from Two Early Career Researchers in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Mason Shannon、Sakurai Yusuke
    • 雑誌名

      Academic Mobility and International Academics

      巻: N/A ページ: 129-145

    • DOI

      10.1108/978-1-80117-510-420221013

    • ISBN
      9781801175135, 9781801175104
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competing meanings of international experiences for early-career researchers: a collaborative autoethnographic approach2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Yusuke、Shimauchi Sae、Shimmi Yukiko、Amaki Yuki、Hanada Shingo、Elliot Dely Lazarte
    • 雑誌名

      Higher Education Research & Development

      巻: 0 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/07294360.2021.2014410

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Mixed methods study on foreign early career academics’ sense of knowledge and intellectual development2024

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SAKURAI, Shizuki SARUTA & Wenjuan CHENG
    • 学会等名
      Higher Education Research Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mapping the Learning Opportunities of the Hidden Curriculum for International Doctoral Scholars in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Yusuke, Sakurai, Jiawen Han, and Xun Zhang,
    • 学会等名
      Academic Profession in the Knowledge-Based Society
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Factors affecting foreign early career academics’ sense of knowledge and intellectual development: Mixed-methods study2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke SAKURAI, Wenjuan CHENG, Shizuki SARUTA
    • 学会等名
      Comparative Education Society of Asia
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Foreign early career academics’ well-being profiles at workplaces: A person-oriented approach2023

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai & Shannon Mason
    • 学会等名
      European Association for Research on Learning and Instruction
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competing meanings of international experiences for early-career educational researchers2022

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Sakurai; Sae Shimauchi
    • 学会等名
      日本教育学会 第82回大会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] みんなで考えよう-異文化間教育研究のグローバル展開-2022

    • 著者名/発表者名
      櫻井勇介
    • 学会等名
      第32回異文化間教育学会研修会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Double edged sword of international mobility experiences for early career researchers2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Yusuke
    • 学会等名
      12th Biennial Comparative Education Society of Asia (CESA) Conference,
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competing meanings of international experiences for researchers: Collaborative autoethnography2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Yusuke
    • 学会等名
      The 19th Biennial European Association for Research on Learning and Instruction (EARLI) Conference
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] Work Environment Factors Affecting Foreign...

    • URL

      https://osf.io/preprints/edarxiv/9hxyq

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] Mixed-methods study of foreign early career...

    • URL

      https://doi.org/10.35542/osf.io/6yfn4

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 他者とのつながりが外国人研究者の知識・知的能力開発の実感を最も高める要因に

    • URL

      https://researchmap.jp/press_releases/press_releases/view/633014/4c58fcfe6ecdd63b007967b42b4e9025?frame_id=1601185

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 【2月7日】公開研究会『理系研究室コミュニティにおける学生の能力開発とアイデンティティ』のご案内

    • URL

      https://researchmap.jp/press_releases/press_releases/view/633014/42dbaeb18f38b8027c29be7d3c2b9a49?frame_id=1601185

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 日本の外国人研究者の所属意識、就業継続とストレスに影響する要因とは?

    • URL

      https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/76238

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [備考] 【プレプリント】Higher Education

    • URL

      https://doi.org/10.35542/osf.io/9hxyq

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 【プレプリント】Asia Pacific Journal of Education

    • URL

      https://doi.org/10.35542/osf.io/9hxyq

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 日本の研究機関に勤める外国人若手研究者の経験と意識調査

    • URL

      https://osf.io/usjrf/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [備考] 広島大学高等教育研究開発センター第12回「日本の大学の若手研究者: 経験と課題を中心に」

    • URL

      https://rihe.hiroshima-u.ac.jp/video_and_materials/

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi