• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コンサルティ中心モデル(CCC)による学校コンサルテーションの統合モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K14061
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09060:特別支援教育関連
研究機関筑波大学

研究代表者

脇 貴典  筑波大学, ヒューマンエンパワーメント推進局, 助教 (60865799)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2022年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2021年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2020年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードコンサルティ・センタード・コンサルテーション / コンサルテーション・プロセス / コンサルティのレパートリー / 概念的変化 / 問題解決 / コンサルテーション・スキル / 学校コンサルテーション / ワークエンゲージメント / 教師支援 / コンサルテーションプロセス / コンサルティ中心コンサルテーション / 再現可能性
研究開始時の研究の概要

学校におけるクライアントの問題行動への支援として、間接支援技法であるコンサルテーション(学校コンサルテーション)が行われている。
効果的な学校コンサルテーションは、クライアントに対する問題解決的な対応と、コンサルティへの支持的な関わりの双方の観点から行うことが重要である。しかし、問題解決をするための具体的な実践や、学校現場への適用について詳細な検討はされていない。
そこで本研究では、クライアントに対する問題解決的アプローチに加え、コンサルティ支援に貢献するコンサルテーションを実施し、その支援効果を実証する。本研究の結果より、クライアントの問題行動の低減とコンサルティの専門性向上の両立が期待できる。

研究成果の概要

本研究では学校コンサルテーションを受けたコンサルティの概念的変化ならびに支援レパートリーの変容過程の詳細を明らかにした。コンサルテーション・プロセスを通じて、クライアントの問題解決に資する知識やスキルなどをコンサルティに伝えること、コンサルティの主訴や置かれた環境、職業的な危機等を把握・理解し、コンサルティ自身の困難に共感的・支持的な対応を行うことが重要である。加えて、コンサルティ個々の状態に応じた支援を行うことで、教師としての専門性の向上や肯定的な体験が得られる機会へとつながり、これらの過程がコンサルティの概念的変化ならびに支援レパートリーの変容・拡大に寄与すると考えられた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義としては、学校コンサルテーションのプロセスにおいてコンサルティの概念的変化に関する基礎的な検証を行ったこと、コンサルティ・センタード・コンサルテーションを実施する際のコンサルタントのスキルを抽出できたこと、コンサルティの概念的変化以前に生じていた、コンサルティ自身の内的な変容過程を検討できたことがあげられる。
また社会的意義としては、上述した要点を実際のコンサルテーション場面に応用することで、コンサルタントがクライエントの問題解決のみならずコンサルティ支援の視点をもってコンサルテーションに臨むことが可能になる点に意義があると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] コンサルティに変容を及ぼしたコンサルタントの巡回相談スキルの分析 (特集 保育所・幼稚園における巡回相談と早期発達支援)2021

    • 著者名/発表者名
      脇 貴典
    • 雑誌名

      発達障害研究

      巻: 43 (2) ページ: 195-204

    • NAID

      40022693853

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of School Consultation on Consultee’s Work Engagement2023

    • 著者名/発表者名
      Takanori Waki
    • 学会等名
      44th Annual Conference of the International School Psychology Association
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 教育領域における発達支援の促進要因-支援効果を考える-2023

    • 著者名/発表者名
      松下健,山本博樹,須藤邦彦,脇貴典,遠藤愛,齊藤英俊
    • 学会等名
      日本教育心理学会第65回総会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Factors Affecting Support for Students with Developmental Disabilities in Japanese Institutions of Higher Education; an Interview Survey Study2023

    • 著者名/発表者名
      Waki Takanori; Fujiwara Aya; Iwata Atsuko; Takeda Kazunori
    • 学会等名
      38th Annual Pacific Rim International Conference on Disability and Diversity
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 学校コンサルテーションにおけるコンサルティの内的価値に関する変容プロセスの分析2020

    • 著者名/発表者名
      脇貴典
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [図書] 発達障害のある大学生のアセスメント2024

    • 著者名/発表者名
      高橋知音・佐々木銀河・中野泰伺(脇 貴典 分担執筆)
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760832910
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi