• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹種ごとの材質特性の多様性を活かしたSTEAM教材開発による木材加工授業の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20K14112
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分09080:科学教育関連
研究機関千葉大学

研究代表者

田邊 純  千葉大学, 教育学部, 助教 (40800636)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードものづくり / 材料と加工 / 木材材料 / 木材加工 / 木材性質 / STEM教育 / STEAM教育 / 科学教育 / ものづくり教育 / 林産教育 / 材質変動
研究開始時の研究の概要

中学校技術分野の木材加工学習は,ものづくり敎育としてのポテンシャルを有するが,更なる検討の余地がある。本研究では,ものづくりの企画・実現力を高めたSTEAM木材加工学習を実現することを目的に,材料の選択および加工技能の習得に焦点をあて,思考を伴う課題解決を経験できる教育プログラムの開発・評価を行う。木材の性質の樹種間の違いの学習による,生徒の論理的思考,調査・企画力の養成および生徒自らの工夫による成功体験の導きと自己効力感および自己肯定感の獲得の有効性を検討する。

研究成果の概要

本研究では,ものづくりの企画・実現力を高めたSTEAM木材加工学習を実現することを目的に,材料の選択および加工技能の習得に焦点をあて,思考を伴う課題解決を経験できる教育プログラムの開発・検討を行った。複数樹種を用いた繰り返しを伴う木材加工教材を実践し,樹種および技能に関する気づきの変化を明らかにした。樹種による材質の違いと最終製品の品質とを架橋する授業を実践し,有効性と課題を明らかにした。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,木材加工学習のSTEAM教材としての立ち位置を明確化すべく,ものづくり,材料選択,加工技能の3点に焦点をあて教育プログラムを検討した。樹種間の木材性質の多様性やその経験しやすさは,ものづくりの実現力を高めるための経験に有効であると思われた。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] 中学校技術科における木工万力の材料選択を行う授業実践2023

    • 著者名/発表者名
      田邊 純,山下泰知,澤谷麻紀,桐島 俊
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 生徒の心理的安全性と問いの生成の関係の検討 ―失敗が許された中学校技術科の木工の授業おける 探究的な学習―2022

    • 著者名/発表者名
      小山義徳,桐島 俊,田邊 純,道田泰司,藤川大祐,生田淳一,高木 啓,安部朋世
    • 学会等名
      日本教育心理学会第64回(2022年)総会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「組手什」を教材として用いた作業の繰り返しによる木材加工技能形成2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 純,楮本剛也,三上慶一郎,小山義徳,桐島 俊
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第65回全国大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 学校技術科における複数樹種を含む製作題材における 生徒の記述の分析2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 純,楮本剛也,桐島 俊,小山義徳
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 中学校技術科における複数樹種を含む製作題材における 生徒の記述の分析2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 純,楮本剛也,桐島 俊,小山義徳
    • 学会等名
      第72回日本木材学会大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生徒が気づきを感じることのできる木材加工教材の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 純,桐島 俊
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 学習者の実態から検討する材料と加工の技術の授業づくりについて-問題駆動型で検討する材料と加工の技術づくりについて-2021

    • 著者名/発表者名
      桐島 俊,田邊 純
    • 学会等名
      日本産業技術教育学会第64回全国大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成学部における木材利用に関する教育研究への試み2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 純,桐島 俊
    • 学会等名
      第132回日本森林学会大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 擦漆の塗布回数が木材の表面硬さに及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      山本生成,田邊 純
    • 学会等名
      第32回日本産業技術教育学会関東支部大会(東京)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi