• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複数のアイデンティティ発達経路によるひきこもりの特徴と有効な教育法の包括的理解

研究課題

研究課題/領域番号 20K14161
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分10020:教育心理学関連
研究機関松山大学 (2022)
広島大学 (2020-2021)

研究代表者

日原 尚吾  松山大学, 経営学部, 准教授 (20868244)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード否定的アイデンティティ / アイデンティティ拡散 / ひきこもり / 自己語り / 発達心理学 / アイデンティティ / 就職活動 / 青年期 / 面接調査 / 縦断調査 / 縦断研究 / 青年
研究開始時の研究の概要

社会における役割に関する自覚であるアイデンティティの観点から,ひきこもりの長期的経過,ひきこもりに陥る機序,有効な予防法を理解するモデルを検証する。モデルでは,若者がアイデンティティを形成する際,人生についての自己語りを構築することに着目し,自己語りを構築する際のつまずき方の違いによって発達経路が分岐すると考える。そして,各経路でひきこもりの長期的変化や (研究1),ひきこもりに陥る機序 (研究2),有効な予防法が異なると予測する (研究3)。本研究により,ひきこもりをアイデンティティから包括的に理解する学術的示唆とともに,従来の教育では改善されなかった若者に対する実践的示唆を期待できる。

研究成果の概要

アイデンティティが不明確になる拡散と,社会的に否定的な役割を受け入れる否定的アイデンティティの観点から,青年のひきこもりの長期的経過,ひきこもりに陥る機序,有効な予防法を理解するための研究を行った。長期縦断調査によって,青年のアイデンティティの拡散と否定的アイデンティティがひきこもりの長期的な軌跡を予測することを明らかにした。また,ひきこもり症状を示す青年に対する面接調査によって,「良い大学や会社に進むべき」などの「普通の生き方」に沿えずにアイデンティティ発達に問題を生じていることを明らかにした。自分なりのやり方で社会的に認められるアイデンティティを発達させることの重要性が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年,ひきこもりは日本だけでなく他国においても問題視されている。本研究は,多様な文化で共通して重要な発達概念であるアイデンティティに着目するものであり,様々な文化圏で問題視されるひきこもりを統一的に理解できる基盤を提供できる。アイデンティティ拡散および否定的アイデンティティという2種類のつまずきに着目し,各経路でのひきこもり症状の特徴を明確化することで,ひきこもりとアイデンティティ発達の関連に包括的な理解を提供する本研究の学術的意義は大きい。また,ひきこもりに対して有効なアイデンティティ発達のあり方を理解することで,今後の教育方法の改善方針の示唆を得る社会的意義もある。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (49件)

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 10件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 16件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] The bidirectional associations of rumination with values-based action and depression among young adults in the school-to-work transition2023

    • 著者名/発表者名
      Kambara Kohei、Hihara Shogo、Kornacka Monika
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 324 ページ: 300-308

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.12.126

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Patterns of Personality Development and Psychosocial Functioning in Japanese Adolescents: A Four-Wave Longitudinal Study2023

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、Kawamoto Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Youth and Adolescence

      巻: 52 号: 5 ページ: 1074-1087

    • DOI

      10.1007/s10964-022-01720-3

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 全員面接におけるスクールカウンセラーへの援助要請意図の規定因2023

    • 著者名/発表者名
      眞鍋一水、日原尚吾、内田利広
    • 雑誌名

      臨床心理学

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trauma exposure, posttraumatic stress, and identity content valences among Japanese adolescents2023

    • 著者名/発表者名
      Hihara, S., Truskauskaite-Kuneviciene, I., Abe, K., Daniunaite, I., Haramaki, Y., Kazlauskas, E., Sugimura, K., Zelviene, P., Kabir, R. S., Masuda, N., & Kamite, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Adolescence

      巻: - 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/jad.12168

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Daily Identity Processes and Emotions in Young Adulthood: a Five-Day Daily-Diary Method2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Luyckx Koen、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、I. Becht Andrik
    • 雑誌名

      Journal of Youth and Adolescence

      巻: 51 号: 9 ページ: 1815-1828

    • DOI

      10.1007/s10964-022-01629-x

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Direction of associations between personality traits and educational identity processes: Between‐ and within‐person associations2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、Crocetti Elisabetta
    • 雑誌名

      Journal of Adolescence

      巻: 94 号: 5 ページ: 763-775

    • DOI

      10.1002/jad.12062

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Trauma exposure and factors associated with ICD-11 PTSD and complex PTSD in adolescence: a cross-cultural study in Japan and Lithuania2022

    • 著者名/発表者名
      Kazlauskas E.、Jovarauskaite L.、Abe K.、Brewin C. R.、Cloitre M.、Daniunaite I.、Haramaki Y.、Hihara S.、Kairyte A.、Kamite Y.、Sugimura K.、Thoresen S.、Zelviene P.、Truskauskaite-Kuneviciene I.
    • 雑誌名

      Epidemiology and Psychiatric Sciences

      巻: 31

    • DOI

      10.1017/s2045796022000336

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diverse Trajectories of Hikikomori Symptoms During Job Search and the Role of Identity Distress: Three Wave Longitudinal Research2022

    • 著者名/発表者名
      Hihara Shogo、Kambara Kohei、Umemura Tomotaka、Handa Kyonosuke、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychiatry

      巻: 13

    • DOI

      10.3389/fpsyt.2022.897806

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cross-Cultural Comparison of ICD-11 Adjustment Disorder Prevalence and Its Risk Factors in Japanese and Lithuanian Adolescents2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Kazuaki、Daniunaite Ieva、Truskauskaite-Kuneviciene Inga、Sugimura Kazumi、Zelviene Paulina、Hihara Shogo、Kamite Yuka、Kazlauskas Evaldas
    • 雑誌名

      Brain Sciences

      巻: 12 号: 9 ページ: 1172-1172

    • DOI

      10.3390/brainsci12091172

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Identity formation with gender differences in University students: a three-wave longitudinal study2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、Mizokami Shinichi
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: in press 号: 34 ページ: 30174-30186

    • DOI

      10.1007/s12144-022-04036-4

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Workplace Identity Profiles: Associations with Personality Traits and Work Adaptation of Young Japanese Adults2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Hihara Shogo、Ikeda Megumi、Nakahara Jun、Tanaka Satoshi、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Journal of Adult Development

      巻: in press 号: 3 ページ: 256-266

    • DOI

      10.1007/s10804-022-09435-2

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profiles of Emotional Separation and Parental Trust from Adolescence to Emerging Adulthood: Age Differences and Associations with Identity and Life Satisfaction2022

    • 著者名/発表者名
      Sugimura Kazumi、Hihara Shogo、Hatano Kai、Nakama Reiko、Saiga Satoko、Tsuzuki Manabu
    • 雑誌名

      Journal of Youth and Adolescence

      巻: 52 号: 3 ページ: 475-489

    • DOI

      10.1007/s10964-022-01716-z

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Trajectories in sense of identity and relationship with life satisfaction during adolescence and young adulthood.2022

    • 著者名/発表者名
      Hatano Kai、Hihara Shogo、Nakama Reiko、Tsuzuki Manabu、Mizokami Shinichi、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: 58 号: 5 ページ: 977-989

    • DOI

      10.1037/dev0001326

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 就職活動に取り組む青年のひきこもり特性とキャリア選択 : 生徒・進路指導への示唆2021

    • 著者名/発表者名
      日原 尚吾、岩佐 康弘、杉村 和美
    • 雑誌名

      広島大学大学院人間社会科学研究科紀要. 教育学研究

      巻: 2 号: 2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.15027/51598

    • NAID

      120007183762

    • ISSN
      2436-0333
    • URL

      https://hiroshima.repo.nii.ac.jp/records/2033093

    • 年月日
      2021-12-23
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identity Formation and School Experience among University Students in A Teacher Training Program: A Four-Wave Longitudinal Study during the Teaching Practicum2021

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Yasuhiro、Hihara Shogo、Umemura Tomotaka、Tazume Hirotsugu、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Identity

      巻: - 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1080/15283488.2021.1954520

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Positive and Negative Valences of Identities: Longitudinal Associations of Identity Content Valences With Adaptive and Maladaptive Functioning Among Japanese Young Adults2021

    • 著者名/発表者名
      Hihara Shogo、Sugimura Kazumi、Umemura Tomotaka、Iwasa Yasuhiro、Syed Moin
    • 雑誌名

      Development and Psychopathology

      巻: ー 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1017/s0954579421000043

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Identity processes and identity content valences: Examining bidirectionality.2021

    • 著者名/発表者名
      Hihara Shogo、Umemura Tomotaka、Iwasa Yasuhiro、Saiga Satoko、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Developmental Psychology

      巻: 57 号: 12 ページ: 2265-2280

    • DOI

      10.1037/dev0001275

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationships Between Demographic Factors and Trajectories of Identity Distress in Various Life Domains Among Young Adults: A Three-Wave Longitudinal Study2021

    • 著者名/発表者名
      Hihara Shogo、Saiga Satoko、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Identity

      巻: 21 号: 1 ページ: 36-50

    • DOI

      10.1080/15283488.2020.1839757

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Objective and subjective markers of transition to adulthood in emerging adults: Their mediating role in explaining the link between parental trust and life satisfaction2020

    • 著者名/発表者名
      Zukauskiene Rita、Kaniusonyte Goda、Nelson Larry J.、Crocetti Elisabetta、Malinauskiene Oksana、Hihara Shogo、Sugimura Kazumi
    • 雑誌名

      Journal of Social and Personal Relationships

      巻: 37 号: 12 ページ: 3006-3027

    • DOI

      10.1177/0265407520948621

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Emotional Separation, Parental Trust, and Psychosocial Adjustment in Preadolescence and Early Adolescence2020

    • 著者名/発表者名
      Sugimura Kazumi、Hihara Shogo、Hatano Kai
    • 雑誌名

      Journal of Adolescence

      巻: 84 号: 1 ページ: 165-170

    • DOI

      10.1016/j.adolescence.2020.09.001

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Configurations of Multiple Identity Domains in Adaptive and Maladaptive Functioning in Japanese Emerging Adults: Using a Culturally Relevant Index2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara, Iroha Ishibashi, Tomotaka Umemura, & Kazumi Sugimura
    • 雑誌名

      Emerging Adulthood

      巻: Online first 号: 5 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2167696819858457

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 全般的なアイデンティティと日常的なアイデンティティ、感情、ライフイベントとの関連2023

    • 著者名/発表者名
      畑野 快、日原 尚吾、杉村 和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 成人期の日本語版親アイデンティティ・コミットメント・マネジメント尺度の作成と信頼性、妥当性の検討2023

    • 著者名/発表者名
      雜賀 智子、日原 尚吾、杉村 和美
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 「普通の人生」に沿えない青年の生きづらさ:マスター・ナラティブ・アプローチの発展2023

    • 著者名/発表者名
      日原 尚吾
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] A validation of a scale on mujokan (impermanence)2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Urata、Shogo Hihara、Wakaba Nishida、Kazumi Sugimura、Kobo Matsushima
    • 学会等名
      Meaning in Life 2022 International Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deviation from master narrative in the process of constructing life stories of Japanese youth: Focusing on Japanese “hikikomori” (serious social withdrawal)2022

    • 著者名/発表者名
      Genki Yasui、Kazumi Sugimura、Shogo Hihara
    • 学会等名
      The 18th biennial conference of European Association for Research on Adolescence
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identity development predicts task engagement and burnout in the transition to tertiary education or work2022

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura、Shogo Hihara、Kai Hatano、Elisabetta Crocetti
    • 学会等名
      The 18th biennial conference of European Association for Research on Adolescence
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trauma, post-traumatic stress, and identity in Japanese and Lithuanian emerging adults2022

    • 著者名/発表者名
      Inga Truskauskaite-Kuneviciene、Kazumi Sugimura、Kazuaki Abe、Shogo Hihara、Yutaka Haramaki、Lina Jovarauskaite、Yuka Kamite、Paulina Zelviene、Evaldas Kazlauskas
    • 学会等名
      Trauma and Culture: International Conference of Cross-cultural Perspectives on Youth Stress and Resilience
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trauma and post-traumatic stress in Japanese and Lithuanian adolescents2022

    • 著者名/発表者名
      Paulina Zelviene、Evaldas Kazlauskas、Lina Jovarauskaite、Kazuaki Abe、Chris Brewin、Marylene Cloitre、Ieva Daniunaite、Yutaka Haramaki、Shogo Hihara、Agniete Kairyte、Yuka Kamite、Kazumi Sugimura、Siri Thoresen、Inga Truskauskaite-Kuneviciene
    • 学会等名
      Trauma and Culture: International Conference of Cross-cultural Perspectives on Youth Stress and Resilience
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Trauma and identity content valences in Japanese adolescents2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara、Evaldas Kazlauskas、Kazuaki Abe、Ieva Daniunaite、Yutaka Haramaki、Kazumi Sugimura、Inga Truskauskaite-Kuneviciene、Paulina Zelviene、Yuka Kamite
    • 学会等名
      Trauma and Culture: International Conference of Cross-cultural Perspectives on Youth Stress and Resilience
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Master narratives and structural issues: Impacts on identity development2022

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara
    • 学会等名
      Virtual panel on master narratives at Tufts
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identity processes in relation to trauma exposure, PTSD, and complex PTSD among emerging adults from Lithuania and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Inga Truskauskaite-Kuneviciene、Kazumi Sugimura、Yuka Kamite、Shogo Hihara、Evaldas Kazlauskas
    • 学会等名
      The 27th annual conference of International Society for Research on Identity
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Profiles of two aspects of emotional separation and parental trust in adolescents and young adults: Age differences and association with identity and life satisfaction2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura、Shogo Hihara、Kai Hatano、Reiko Nakama、Manabu Tsuzuki
    • 学会等名
      The 27th annual conference of International Society for Research on Identity
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Integrative understanding of identity development in sociocultural contexts: Longitudinal associations of identity processes with identity content valences2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara、Tomotaka Umemura、Yasuhiro Iwasa、Satoko Saiga、Kazumi Sugimura
    • 学会等名
      The 27th annual conference of International Society for Research on Identity
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Mental health, PTSD, and Complex PTSD during the COVID-19 pandemic among young adults in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kamite、Kazuaki Abe、Shogo Hihara、Evaldas Kazalauskas、Inga Truskauskaite-Kuneviciene
    • 学会等名
      The 17th biennial conference of European Society for Traumatic Stress Studies
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代日本青年におけるアイデンティティの苦悩の軌跡2021

    • 著者名/発表者名
      日原 尚吾、雜賀 智子、杉村 和美
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 反すうと価値行動,抑うつの時間的関係の検討:就職活動中の大学生に対する1年間の縦断的調査2021

    • 著者名/発表者名
      神原 広平、日原 尚吾
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 青年におけるひきこもり症状の多様な軌跡とアイデンティティの苦悩の関連:5時点の縦断調査による検討2021

    • 著者名/発表者名
      日原 尚吾、神原 広平、梅村 比丘、繁田 京之輔、杉村 和美
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 国際交流を通してアカデミック・キャリアを充実させたい2021

    • 著者名/発表者名
      日原 尚吾
    • 学会等名
      日本青年心理学会第29回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 生徒の援助要請意図を規定する全員面接の要因:A中学校におけるスクールカウンセラーの実践による検討2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 一水、日原 尚吾、内田 利広
    • 学会等名
      中国四国心理学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 教員養成課程の大学生のアイデンティティ発達:教育実習期間を挟んだ4時点データに基づく量的・質的検討2021

    • 著者名/発表者名
      岩佐 康弘、日原 尚吾、杉村 和美
    • 学会等名
      中国四国心理学会第77回大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症による臨時休校および自宅学習期間中に生徒の心理的支えとなった生徒支援2021

    • 著者名/発表者名
      眞鍋 一水、日原 尚吾、木谷 智子、上手 由香
    • 学会等名
      第1回日本公認心理士学会学術大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Integrative Understanding of Identity Development in Sociocultural Contexts: Longitudinal Associations of Identity Processes With Identity Content Valences2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara, Tomo Umemura, Yasuhiro Iwasa, Satoko Saiga, & Kazumi Sugimura
    • 学会等名
      International Society for Research on Identity
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Profiles of Emotional Separation and Parental Trust in Adolescents and Young Adults: Age Differences and Association With Identity and Life Satisfaction2021

    • 著者名/発表者名
      Kazumi Sugimura, Shogo Hihara, Kai Hatano, Reiko Nakama, & Manabu Tsuzuki
    • 学会等名
      International Society for Research on Identity
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Identity Processes in Relation to Trauma Exposure, PTSD, and Complex PTSD Among Emerging Adults From Lithuania and Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Inga Truskauskaite-Kuneviciene, Kazumi Sugimura, Yuka Kamite, Shogo Hihara, & Evaldas Kazlauskas
    • 学会等名
      International Society for Research on Identity
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Longitudinal Associations of Identity Content Valences With Adaptive and Maladaptive Functioning Among Japanese Youth: Including an Index Specific to Japanese Context2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara, Tomotaka Umemura, & Kazumi Sugimura
    • 学会等名
      European Association for Research on Adolescence
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Negative Identity in Contemporary Society: Applying the Master and Alternative Narrative Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hihara, Kazumi Sugimura, Tomo Umemura, Satoko Saiga, Yasuhiro Iwasa, & Moin Syed
    • 学会等名
      European Association for Research on Adolescence
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 心のなかはどうなっているの?2023

    • 著者名/発表者名
      日本青年心理学会、若松 養亮、大野 久、小塩 真司、佐藤 有耕、平石 賢二、三好 昭子、山田 剛史
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      4571230664
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [図書] 新・教職課程演習第8巻 特別活動・生徒指導・キャリア教育2021

    • 著者名/発表者名
      藤田 晃之、森田 愛子
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      協同出版
    • ISBN
      4319003497
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi