• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

量子対称対のウェイト表現と結晶基底

研究課題

研究課題/領域番号 20K14286
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11010:代数学関連
研究機関大阪公立大学 (2022-2023)
大阪市立大学 (2021)
京都大学 (2020)

研究代表者

渡邉 英也  大阪公立大学, 数学研究所, 学振特別研究員(PD) (10848782)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード量子対称対 / 表現論 / 結晶基底 / 標準基底 / 組合せ論 / 安定性 / 結晶 / クリスタル / 組合せ論的表現論 / 量子群
研究開始時の研究の概要

A型量子対称対の自然表現のテンソル積の構造を詳細に解析することで結晶基底の理論を構築する。結晶基底は、A型量子対称対のウェイト表現の構造を組合せ論的に記述する理論である。これにより、組合せ論的表現論の新たな研究領域の開拓が見込まれる。また、A型量子対称対の代数構造や表現の構造を応用して、一般の量子対称対のウェイト表現の構造を解析する。

研究成果の概要

量子対称対の表現論を組合せ論的にわかりやすく記述する「結晶基底」の理論の基礎を構築した。これにより、複雑な構造をもつ種々の表現を、初等的な演算で計算によって理解することが可能になった。リー代数の表現論や、離散力学系などへの応用も見つかった。
また、量子対称対の構造論において中心的な役割を果たす「標準基底」を、結晶基底の考え方を取り入れて考察した。結果として、標準基底は「安定性」という著しい性質を持つことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究において、量子対称対の結晶基底の理論の基礎が初めて築かれ、また結晶基底の安定性が確認された。これらの結果は、当該研究分野(量子対称対の表現論)だけでなく、リー代数の表現論、量子群の表現論、離散力学系、可積分系、幾何学的表現論、圏論的表現論など多数の分野にまたがるものであり、様々な方向にさらなる発展を促すものである。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 11件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] Kirillov-Reshetikhin modules and quantum K-matrices2024

    • 著者名/発表者名
      Kusano Hiroto、Okado Masato、Watanabe Hideya
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: 405 号: 4

    • DOI

      10.1007/s00220-024-04975-y

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Based modules over the $$\imath $$quantum group of type AI2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 雑誌名

      Mathematische Zeitschrift

      巻: 303 号: 2

    • DOI

      10.1007/s00209-022-03189-z

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of $\imath$canonical bases of irreducible finite type of real rank one2023

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 雑誌名

      Representation Theory of the American Mathematical Society

      巻: 27 号: 1 ページ: 1-29

    • DOI

      10.1090/ert/639

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stability of $\imath$canonical bases of irreducible finite type of real rank one2022

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Classical weight modules over iquantum groups2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 雑誌名

      Journal of Algebra

      巻: 578 ページ: 241-302

    • DOI

      10.1016/j.jalgebra.2021.02.023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal bases of modified iquantum groups of certain quasi-split types2021

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A new tableau model for irreducible polynomial representations of the orthogonal group2021

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Based modules over the iquantum group of type AI2021

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Canonical bases for tensor products and super Kazhdan-Lusztig theory2020

    • 著者名/発表者名
      Bao Huanchen、Wang Weiqiang、Watanabe Hideya
    • 雑誌名

      Journal of Pure and Applied Algebra

      巻: 224 号: 8 ページ: 106347-106347

    • DOI

      10.1016/j.jpaa.2020.106347

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Schur duality of affine type C with three parameters2020

    • 著者名/発表者名
      Fan Zhaobing、 Lai Chun-Ju、Li Yiqiang、 Luo Li、 Wang Weiqiang、 Watanabe, Hideya
    • 雑誌名

      Mathematical Research Letters

      巻: 27 ページ: 79-114

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 一般線形群から斜交群への分岐則と量子対称対2024

    • 著者名/発表者名
      渡邉英也
    • 学会等名
      東工大表現論セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on crystal base theory for quantum symmetric pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 学会等名
      Taipei Conference on Representation Theory VII
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new branching rule from GL(C) to Sp(C)2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉英也
    • 学会等名
      表現論の組合せ論的側面とその周辺
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Stability of canonical bases of quantum symmetric pairs2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉英也
    • 学会等名
      南大阪代数セミナー
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 量子対称対の表現論から得られる一般線形群から斜交群への分岐則2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉英也
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 局所有限型 i 標準基底の安定性について2023

    • 著者名/発表者名
      渡邉英也
    • 学会等名
      日本数学会2023年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] Invitation to crystal bases for quantum symmetric pairs2023

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 学会等名
      Mini Course on Quantum Symmetric Pairs in Korea
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 有限型実階数 1 の $\imath$標準基底について2022

    • 著者名/発表者名
      渡邉英也
    • 学会等名
      日本数学会2022年度秋季総合分科会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] Crystal bases of modified i-quantum groups of certain quasi-split types2022

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 学会等名
      UVA Algebra Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Based modules over the i-quantum group of type AI2021

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 学会等名
      NUS Seminar
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Based modules over the i-quantum group of type AI2021

    • 著者名/発表者名
      Hideya Watanabe
    • 学会等名
      Algebraic Lie Theory and Representation Theory 2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Based modules over the i-quantum groups of type AI2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 学会等名
      東京名古屋代数セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Recent progress on representation theory of iquantum groups2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 学会等名
      立教大学数理物理セミナー
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal bases of quantum groups and centralizer algebras2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 学会等名
      代数学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Combinatorial representation theory arising from quantum symmetric pairs2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Hideya
    • 学会等名
      KIAS Workshop on Combinatorial Problems of Algebraic Origin
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Dualities in Quantum Groups2024

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Integrable Systems and Quantum Groups2023

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi