• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

指数・スペクトルの局所化と非可換幾何学の新展開

研究課題

研究課題/領域番号 20K14307
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分11020:幾何学関連
研究機関京都大学

研究代表者

山下 真由子  京都大学, 理学研究科, 准教授 (30866249)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード数理物理学 / 代数トポロジー / ホモトピー論 / 場の理論 / 指数定理 / 変形量子化 / 幾何学的量子化 / 場の量子論 / 指数理論 / スペクトル理論 / 非可換幾何学
研究開始時の研究の概要

本研究では, 楕円型微分作用素のFredholm指数に対するAtiyah-Singerの指数定理にはじまる指数理論の研究, その中でも特に非可換幾何学とよばれる, 作用素環論の手法を用いる立場からの研究を行う. 具体的な目標は以下のとおりである. 第一に, 指数やスペクトルの「局所化」が現れる様々な状況に対して統一的なアプローチを与え, 数理物理学や微分幾何学への新たな応用を見出す. 第二に, 測度付き距離空間の収束の理論の観点からの研究と組み合わせることで, 非可換幾何学と他分野との融合の可能性を見出すことを目指す.

研究成果の概要

当初は微分幾何学・微分トポロジーに関わる純粋数学的な研究を計画していたが、それにとどまらず代数トポロジーやホモトピー論にも研究内容を広げることで、理論物理学とも深い関係があることが判明し、課題期間の後半では物理学者を含めた共同研究を主とするに至った。研究期間全体を通して、トポロジカルモジュラー形式およびSegal-Stolz-Teichner予想という、ホモトピー論と物理学を結びつける深いトピックの研究に踏み込み、数学・物理双方にさまざまな研究成果を出すことができた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

代数トポロジーやホモトピー論は抽象化が進んだ結果、純粋数学的には面白いものであってもごく最近までは理論物理学への還元がほとんどなされてこなかったといえる。しかし本研究はホモトピー論の深い結果を理論物理学に実際に応用した先駆的な研究と言える。例えば本研究で構築した量子異常の分類に関する一般論は, 量子異常の解析やトポロジカル物性における相の分類に応用されている。また、量子異常の消滅を示した結果は理論物理学から大きな反響があった. それに続く研究も進んでいる.

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 17件、 招待講演 31件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Differential models for the Anderson dual to bordism theories and invertible QFT's, I2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita and Kazuya Yonekura
    • 雑誌名

      Journal of Gokova Geometry Topology

      巻: 16 ページ: 1-64

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential models for the Anderson dual to bordism theories and invertible QFT's, II2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Gokova Geometry Topology

      巻: 16 ページ: 65-97

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential KO-theory via gradations and mass terms2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyonori Gomi and Mayuko Yamashita
    • 雑誌名

      Advances in Theoretical and Mathematical Physics

      巻: 27 ページ: 381-481

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral convergence in geometric quantization -- the case of non-singular Langrangian fibrations2023

    • 著者名/発表者名
      Kota Hattori and Mayuko Yamashita
    • 雑誌名

      Journal of Symplectic Geometry

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Topological modular forms and the absence of all heterotic global anomalies2023

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tachikawa and Mayuko Yamashita
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: -

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mod-two APS index and domain-wall fermion2022

    • 著者名/発表者名
      Fukaya Hidenori、Furuta Mikio、Matsuki Yoshiyuki、Matsuo Shinichiroh、Onogi Tetsuya、Yamaguchi Satoshi、Yamashita Mayuko
    • 雑誌名

      Letters in Mathematical Physics

      巻: 112 号: 2 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s11005-022-01509-2

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Lattice Version of the Atiyah-Singer Index Theorem2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Mayuko
    • 雑誌名

      Communications in Mathematical Physics

      巻: - 号: 1 ページ: 495-520

    • DOI

      10.1007/s00220-021-04021-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Topological modular forms and heretoric string theory2024

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Tsinghua-Tokyo workshop on Calabi-Yau
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Modular Forms and supersymmetric quantum field theories2024

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      日本数学会2024年度年会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anderson self-duality of topological modular forms and heterotic string theory2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Theoretical studies of topological phases of matter
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書 2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Anderson self-duality of topological modular forms and heterotic string theory2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Geometry and Topology
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Anderson self-duality of topological modular forms and heterotic string theory2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Topological Moonshine
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological modular forms and heterotic string theory2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Operator Algebras and Mathematical Physics (Yasu Festa 60)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological modular forms and heterotic string theory2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Categorical Symmetries in Quantum Field Theory (Annual meeting of Simons Collaboration)
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algebraic Topology and Quantum Field Theory2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      MSJ-KMS joint meeting 2023
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algebraic topology and QFT2023

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      RIMS共同研究「作用素環論における群作用と数理物理の関連」
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Algebraic topology and physics2023

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Women at the Intersection of Mathematics and Theoretical Physics Meet in Okinawa
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Differential cohomology and physics2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      BU-Keio-Tsinghua 2022 Workshop
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Category of QFTs and differential cohomology2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Stringmath 2022
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Category of QFTs and differential cohomology2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Operator Algebras: Subfactors, K-theory, Conformal Field Theory
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Algebraic topology and physics2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      RIMS workshop "Women in Mathematics"
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Fully extended invertible non-topological QFTs and differential Anderson duals2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Higher Symmetry and Quantum Field Theory
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Modular Forms and vanishing of heterotic anomaly2022

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      作用素論・作用素環論研究集会2022,
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological Modular Forms and vanishing of heterotic anomaly2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      The 7th Japan-China Geometry Conference
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] On the absence of all heterotic global anomalies2022

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Rikkyo MathPhys 2022
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカルとは限らない invertible QFTの分類問題と, Anderson dual の”differentialな”モデル2021

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      第68回幾何学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 代数トポロジーと場の理論2021

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      岡潔女性数学者セミナー
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The classification problem of non-topological invertible QFT’s and a differential model for the Anderson duals2021

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      作用素環論の最近の進展
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The differential KO-theory and fermionic mass terms2021

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      YITP workshop YITP-W-21-11 "Theoretical studies of topological phases of matter"
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Differential pushforwards, Anderson duality and invertible QFT's2021

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      ICTP virtual meeting "Generalized Cohomology and Physics"
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Differential pushforwards, Anderson duality and invertible QFT's2021

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      Rigorous Statistical Mechanics and Related Topics
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーラス束の変形量子化と格子版Atiyah-Singer指数定理2021

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      接触構造、特異点、微分方程式及びその周辺
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The classification problem of non-topological invertible QFT's and a "differential" model for the Anderson duals2021

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      OIST workshop ``Quantum Math, Singularities and Applications”
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A new construction of deformation quantization for Lagrangian fiber bundles2020

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Yamashita
    • 学会等名
      45th LQP (Local Quantum Physics) workshop
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lagrange トーラス束のstrictな変形量子化と格子ゲージ理論への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      ミラー対称性の諸相 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーラス束の変形量子化と格子版Atiyah-Singer指数定理2020

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      第67回トポロジーシンポジウム・オンライン
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーラス束の変形量子化と格子版Atiyah-Singer指数定理2020

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      作用素論・作用素環論研究集会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トーラス束のstrictな変形量子化と格子ゲージ理論への応用2020

    • 著者名/発表者名
      山下真由子
    • 学会等名
      Poisson幾何とその周辺2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 個人ホームページ

    • URL

      https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~mayuko/index.html

    • 関連する報告書
      2023 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi