• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

積層構造を有する湿潤多孔質弾性体の押込み接触問題の理論解析に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K14612
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分18010:材料力学および機械材料関連
研究機関弘前大学 (2022)
成蹊大学 (2020-2021)

研究代表者

三浦 鴻太郎  弘前大学, 理工学研究科, 助教 (30846829)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード接触問題 / 関節軟骨 / 積層構造 / 多孔質材料 / 弾性論
研究開始時の研究の概要

生体軟組織の代表である関節軟骨は,関節面における摩擦の低減と力学負荷の緩和の役割を有している.また,関節軟骨は積層構造であり,間質液に満たされている組織である.そこで本研究では,関節軟骨を対象とした,積層構造を有する湿潤多孔質弾性体の押込み接触問題の理論解析に関する研究を行うことで,日常生活において様々な力学負荷を受ける生体軟組織の応力緩和機構に関して知見を与えることを目的とする.さらに,インデンテーション試験法による湿潤した多孔質材料の力学的特性評価試験法を構築するとともに,有限要素解析への応用を図る.

研究成果の概要

関節軟骨の構造を想定した積層構造を有する湿潤多孔質弾性体の押込み接触問題に関する解析手法を確立した.積層構造の影響は伝達マトリックス法を用いることにより首尾よく表すことができて,実時間での解析解は数値ラプラス逆変換を適用することで求めることができた.本解析手法は,単一多孔質層の押込み接触問題を解析した過去研究の数値結果とよく一致して妥当性を確認できた.積層構造の影響を考慮した数値解析によって,積層化することで表面沈下量が変化することが確認できた.また,表面と多孔質体基礎の透水性の影響が表面沈下の進行速度に大きく影響することが分かった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

関節軟骨の力学的特性を正確に表現するために湿潤多孔質弾性体としてモデル化し,基礎的な押込み接触問題に対して解析解を求めた.積層構造を考慮したこの解析解は,インデンテーション試験により関節軟骨の変性度合いや水分含有量によって変化する力学的特性を評価する実験解析に利用することができる.関節軟骨の力学的特性が正確に評価できれば,軟骨の変性疾患の早期診断等に応用できると考えている.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Indentation method accounting for thickness effect of viscoelastic layer2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miura, Chihiro Oyama, Makoto Sakamoto, Yuji Tanabe
    • 雑誌名

      ZAMM - Journal of Applied Mathematics and Mechanics

      巻: 101 号: 10 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1002/zamm.202000272

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Analytical solution for the axisymmetric problem of a penny-shaped crack under internal pressure in a multi-layer composite2021

    • 著者名/発表者名
      MIURA Kotaro、SAKAMOTO Makoto、TANABE Yuji
    • 雑誌名

      Mechanical Engineering Journal

      巻: 8 号: 2 ページ: 21-00025-21-00025

    • DOI

      10.1299/mej.21-00025

    • NAID

      130008025208

    • ISSN
      2187-9745
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical solution of axisymmetric indentation of multi-layer coating on elastic substrate body2020

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miura, Makoto Sakamoto, Yuji Tanabe
    • 雑誌名

      Acta Mechanica

      巻: 231 号: 10 ページ: 4077-4093

    • DOI

      10.1007/s00707-020-02752-1

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 湿潤多孔質半無限体の円柱状圧子による押込み接触問題2022

    • 著者名/発表者名
      三浦鴻太郎,坂本信
    • 学会等名
      第66回理論応用力学講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 押込み試験による水分量の異なる軟材料の粘弾性特性同定2022

    • 著者名/発表者名
      三浦鴻太郎,小林航大,河本彩花,望月良平
    • 学会等名
      日本実験力学会 2022年度年次講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Saturated Poroelastic Half-Space Problem with Axisymmetric Cylindrical Indenter2022

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miura, Makoto Sakamoto
    • 学会等名
      42nd Solid Mechanics Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 積層構造を有する湿潤多孔質弾性体の円柱状圧子による押込み接触問題2022

    • 著者名/発表者名
      三浦鴻太郎,坂本信,笹川和彦
    • 学会等名
      M&M2022材料力学カンファレンス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 関節軟骨変性状態の定量評価を想定した押込み試験による粘弾性特性同定2022

    • 著者名/発表者名
      三浦鴻太郎,小林航大,河本彩花,望月良平
    • 学会等名
      第49回臨床バイオメカニクス
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 異種材料からなる積層複合材料の円状き裂に関する軸対称弾性問題2021

    • 著者名/発表者名
      三浦鴻太郎,坂本信,田邊裕治
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Transient SH Wave Propagation of Elastic Plate2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miura, Makoto Sakamoto, Yuji Tanabe
    • 学会等名
      13th International Conference on Mechanical and Physical Behaviour of Materials Under Dynamic Loading
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Viscoelastic Properties of Articular Cartilage by Indentation Method Accounting for Thickness Effect2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Miura, Makoto Sakamoto, Yuji Tanabe
    • 学会等名
      The 11th Asian-Pacific Conference on Biomechanics (AP Biomech 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 様々な転落条件における乳幼児の頭部損傷評価解析2021

    • 著者名/発表者名
      岡澤祐斗,三浦鴻太郎,弓削康平
    • 学会等名
      第26回計算工学講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 緩和押込み試験装置の開発と円柱状圧子の先端形状の影響について2020

    • 著者名/発表者名
      三浦鴻太郎
    • 学会等名
      The 19th Conference on Biomechanics
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi