• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動学的冗長性を持つ多自由度システムの運動最適化による高速高精度な軌跡制御

研究課題

研究課題/領域番号 20K14622
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分18020:加工学および生産工学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

田島 真吾  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 助教 (70862308)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード軌跡制御 / 冗長システム / 産業用ロボット / 機械加工
研究開始時の研究の概要

本研究では6軸産業用ロボットに2軸直交ステージを加えて8軸冗長システムとし,機械加工を行うために必要である高速高精度な軌跡制御の実現を目的とする.すなわち,冗長自由度を活かして(1)ロボット手先の正確な位置姿勢軌跡の補間,(2)剛性を保ち特異姿勢に陥りにくい関節角度の選択,(3)機体の振動を抑制する速度プロファイルの生成を同時に最適化する.その結果,産業用ロボットを用いた冗長システムによる加工精度の向上が予想され,従来では複雑形状部品の機械加工に必要であった同時5軸制御工作機械を産業用ロボットに置き換えることが可能になる.

研究成果の概要

本研究では,運動学的冗長性を持つ多自由度システムによる機械加工の高速高精度化を実現するため,新たに2軸直交ステージと6軸産業用ロボットによる8軸制御システムを構築し,機械加工に必要となる関節軌跡指令の制御法を構築した.提案した軌跡生成法により,ロボット手先の正確な位置指令軌跡の補間を可能とした.また,冗長関節の最適化制御により,位置決め精度の静的および動的成分の制御を実現し,姿勢により変化する固有振動数を考慮した速度プロファイル生成法を構築した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,産業用ロボットを機械加工へ応用するために重要となる工具軌跡と関節角度,そして速度計画について同時に考慮した高速高精度な冗長システムの軌跡生成手法を構築した.課題の一つであったシステムの剛性を高く保つことができるため,産業用ロボットを用いた機械加工の精度向上が実現できる.その結果,従来は複雑形状の部品加工に必要であった同時5軸制御工作機械を産業用ロボットに置き換えることが可能になり,生産性の向上が期待できる.

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Online interpolation of 5-axis machining toolpaths with global blending2022

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tajima, Burak Sencer
    • 雑誌名

      International Journal of Machine Tools and Manufacture

      巻: 175 ページ: 103862-103862

    • DOI

      10.1016/j.ijmachtools.2022.103862

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Kinematic Tool-Path Smoothing for 6-Axis Industrial Machining Robots2021

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tajima, Satoshi Iwamoto, Hayato Yoshioka
    • 雑誌名

      International Journal of Automation Technology

      巻: 15 号: 5 ページ: 621-630

    • DOI

      10.20965/ijat.2021.p0621

    • NAID

      130008084761

    • ISSN
      1881-7629, 1883-8022
    • 年月日
      2021-09-05
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 産業用ロボットの固有振動数変化を考慮した速度プロファイル生成法2022

    • 著者名/発表者名
      宮下和也, 吉岡勇人, 田島真吾
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 冗長性を持つ産業用ロボットの機械加工における位置決めの高精度化2022

    • 著者名/発表者名
      岩本啓志, 田島真吾, 吉岡勇人
    • 学会等名
      2022年度精密工学会春季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Tool-path control for singularity avoidance of 5-axis machine tool by combining circular arc and cubic spline2021

    • 著者名/発表者名
      Teruto Hifumi, Shingo Tajima, Hayato Yoshioka
    • 学会等名
      International Conference on Leading Edge Manufacturing in 21st Century (LEM21)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Kinematic Smoothing for Singularity Avoidance in 5-axis Machining2020

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tajima, Burak Sencer, Hayato Yoshioka
    • 学会等名
      18th International Conference on Precision Engineering
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi