• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数値計算による熱輸送特性の解明手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20K14659
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

Surblys Donatas  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (20812663)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2022年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード分子動力学 / 固液界面 / 熱流速 / Geen-Kubo / 付着仕事 / Green-Kubo / 熱輸送 / 界面熱抵抗 / 熱輸送特性 / 分子動力学法
研究開始時の研究の概要

固体の熱の大部分は原子の振動によって伝わり,その振動を量子化したのはフォノン(音響量子)である.数値計算手法の一つである分子動力学法によってフォノン解析を行うことでその物質の熱輸送特性を明瞭に表すことができるが固体内に限定される.本研究では,分子動力学法に於いて主に固液界面に適用できる熱輸送特性の解析方法を確立させる.

研究成果の概要

分子スケールの数値計算によって様々な材料について数多くの研究がされてきた.本研究では界面やその熱輸送特性に着目し,解析をよりたやすく,より厳密にできるように手法の開発に注力した.具体的に界面の熱輸送特性や濡れに関わる固液付着仕事に関する新たな手法の開発や複雑な系での妥当性の検討,複雑な分子の正しい熱流速計算方法の提案と実装や複雑な界面形状の場合の熱輸送能力の評価方法の探索を行った.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年の計算機やソフトの発展によって,数値計算による材料の研究が盛んになってきたが,多くの研究グループが既存のツールの使用にとどまっている.今回の研究では,すでに広く使われる数値計算ツールでできる手軽な解析手法の開発やツールそのものの改善を行った.これにより,数値計算による界面や熱の研究を行っている全員に恩恵をもたらすことができ,それが業界全体の水準上げにつながると思われる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Computing the Work of Solid-Liquid Adhesion in Systems with Damped Coulomb Interactions via Molecular Dynamics: Approaches and Insights2022

    • 著者名/発表者名
      Donatas Surblys, Florian Mueller-Plathe, Taku Ohara
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry A

      巻: 126 号: 32 ページ: 5506-5516

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.2c03934

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Water on hydroxylated silica surfaces: Work of adhesion, interfacial entropy, and droplet wetting2021

    • 著者名/発表者名
      Bistafa Carlos、Surblys Donatas、Kusudo Hiroki、Yamaguchi Yasutaka
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 155 号: 6 ページ: 064703-064703

    • DOI

      10.1063/5.0056718

    • NAID

      120007132227

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Methodology and meaning of computing heat flux via atomic stress in systems with constraint dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      Surblys Donatas、Matsubara Hiroki、Kikugawa Gota、Ohara Taku
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 130 号: 21 ページ: 215104-215104

    • DOI

      10.1063/5.0070930

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Estimating Interface Thermal Conductance via Molecular Dynamics regardless of Surface Morphology2022

    • 著者名/発表者名
      Donatas Surblys, Tengyu Li, Haruki Oga, Yasutaka Yamaguchi, Taku Ohara
    • 学会等名
      The 13th Asian Thermophysical Properties Conference
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分子動力学法による遮蔽クーロン相互作用を有する系での固液界面の付着仕事算出とその解釈2022

    • 著者名/発表者名
      Surblys Donatas, Mueller-Plathe Floria, 小原 拓
    • 学会等名
      日本機械学会 熱工学コンファレンス2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Robustly obtaining thermal properties of complex systems via molecular dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Donatas Surblys
    • 学会等名
      Nagoya Workshop on Molecular Simulations of Soft Matters 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Obtaining thermal transfer properties via molecular dynamics regardless of surface topology and molecular interaction types2022

    • 著者名/発表者名
      Donatas Surblys
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Molecular-Scale Fluid Mechanics and Heat Transfer 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Obtaining heat flux via atomic stress in systems with many-body interactions and constrained dynamics2021

    • 著者名/発表者名
      SURBLYS Donatas
    • 学会等名
      Second Asian Conference on Thermal Sciences
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多体ポテンシャルを有する系の原子応力による熱流束算出2021

    • 著者名/発表者名
      Surblys Donatas, 松原 裕樹, 菊川 豪太, 小原 拓
    • 学会等名
      第58回 日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dry-surface法による遮蔽クーロン相互作用を有する界面の付着仕事算出2020

    • 著者名/発表者名
      Surblys Donatas, Muller-Plathe Florian, 小原 拓
    • 学会等名
      第57回 日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Dry-surface法による遮蔽クーロン相互作用を有する系の固液界面の付着仕事算出2020

    • 著者名/発表者名
      Surblys Donatas, Muller-Plathe Florian, 小原 拓
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] OH終端されたシリカ表面上の濡れに関する理論解析2020

    • 著者名/発表者名
      Bistafa Carlos, Surblys Donatas, 大森 健史, 山口 康隆
    • 学会等名
      日本流体力学会 年会2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi