• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グリーンな細胞凍結保存プロセス設計のための細胞内水ダイナミクスの解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K14662
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

松浦 弘明  東京大学, 生産技術研究所, 特別研究員 (50847994)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2020年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードバイオ熱工学 / 誘電分光 / 水分子ダイナミクス / 細胞凍結保存 / 凍結保護物質
研究開始時の研究の概要

再生医療等に欠かせない技術である細胞の凍結保存では, 致死的となる細胞内の氷晶生成を防ぐために凍結保護物質が用いられるが, その保護メカニズムについては未解明な点も多く, 凍結保存プロセスは最適化されていない. 本研究では, 細胞内凍結に関係していると考えられる細胞内の水分子ダイナミクスを誘電分光によって測定することで, 細胞凍結保護のメカニズム解明に役立つ知見を獲得し, 安全で環境親和性が高い保護物質を用いたグリーンな凍結保存技術のデザインに寄与することを目指す.

研究成果の概要

本研究では細胞内の水分子ダイナミクスに着目し, これを誘電分光を用いて測定した.まず細胞懸濁液の誘電スペクトルの取得に適した実験装置を構築し, また細胞のスペクトルの解析により水分子ダイナミクスを反映する誘電緩和時間を評価する手法を確立した. この手法を用いて, 浸透圧の異なるスクロース水溶液に懸濁させた細胞について行った測定では, 細胞脱水による細胞内水分子ダイナミクスの分布の変化が明らかになった. また, -39°Cまでの氷点下における測定では, 細胞内外の凍結による誘電スペクトルの変化等が観察された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で着目した細胞内の水分子ダイナミクスは, 細胞内の氷の核生成頻度に関連していると考えられ, その実験的な評価手法の整備により, 様々な現象が関わる複雑な細胞凍結保存プロセスについての理解につながりうるという学術的意義に加えて, 細胞内の水分子ダイナミクスを指針の一つとして細胞凍結保存プロセスの効率化が実現されれば, 細胞の凍結保存が不可欠な再生医療や免疫療法, 不妊治療等の拡がりに寄与しうるという社会的意義を有する.

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Exclusion of DC conductivity effect from dielectric loss spectrum using Kramers-Kronig relations for evaluation of slow dynamics of water molecules2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Hiroaki、Shirakashi Ryo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: - 号: 6 ページ: 068003-068003

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac6afe

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 誘電分光による細胞内水分子ダイナミクスの測定に関する研究(氷点下での誘電スペクトル取得と解析)2022

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明, 高野清, 白樫了
    • 学会等名
      第59回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 誘電分光による細胞内水分子ダイナミクスの測定(浸透圧変化による細胞脱水の影響)2021

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明, 高野清, 白樫了
    • 学会等名
      第58回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 誘電分光による細胞内水分子ダイナミクスの測定(浸透圧変化による細胞脱水の影響)2021

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明, 高野清, 白樫了
    • 学会等名
      第58回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電分光による凍結保護物質水溶液中の細胞内水分子ダイナミクスの測定に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明, 高野清, 白樫了
    • 学会等名
      第57回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 誘電分光を用いた25°Cにおける凍結保護物質水溶液中の細胞内水分子ダイナミクスの測定2020

    • 著者名/発表者名
      松浦弘明, 高野清, 白樫了
    • 学会等名
      第41回日本熱物性シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 松浦 弘明 (Hiroaki Matsuura) - マイポータル - researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/akimatsuura

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi