• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

局在乱流の非相似効果を利用した効率的伝熱促進とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 20K14671
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分19020:熱工学関連
研究機関東京理科大学

研究代表者

福留 功二  東京理科大学, 工学部機械工学科, 助教 (70710698)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード強制対流 / 乱流 / 非相似性 / 乱流スポット / 熱流体力学 / 間欠流れ / 熱輸送 / 流体摩擦 / 熱交換器 / 伝熱促進 / 局在乱流
研究開始時の研究の概要

熱交換器は工業的に広く使用されており今後も市場の拡大が予測されている.このような状況下で熱交換器の性能向上はエネルギーの有効利用や環境保全を目的として広く研究されている.一方,一般の流れにおいて熱伝達(熱拡散)と流体摩擦抵抗(運動量拡散)に強い相似性があるため,熱伝達のみを増加させることは困難であった.本研究では,非相似性を有する流れの一つである層流と乱流の遷移域に見られる局在化した乱流(局在乱流)を対象として,その効率的な熱輸送状態を示すメカニズムを明らかにする.また,このような非相似性を有する流れの効率的な発生方法やレイノルズ数においてその有用性を検討する.

研究成果の概要

一般にコルバーンのアナロジーに代表される相似性のため,流体の熱輸送の増加には流体摩擦の増大が伴う.本研究では,この相似性を破り効率的熱輸送状態を実現する新しい流れの発見とそのメカニズムを明らかにした.対象とする流れは,層流に発達する乱流スポットである.この乱流スポットの成長過程において効率的熱輸送状態が実現されることを直接数値シミュレーションにより調査した.その結果,この成長過程で効率的熱輸送状態が確認でき,この効果は小スケールの乱流運動により生成されることを明らかにした.さらに,浮力が作用する場合においても乱流スポットの成長過程で同様の効率的熱輸送状態が確認されることが分かった.

研究成果の学術的意義や社会的意義

近年のエネルギー問題の解決にむけて熱交換器の効率を向上させることは喫緊の課題である.しかし,流体の熱輸送と運動量輸送の相似性から,熱輸送のみを増加させることは一般に困難であった.本研究で発見した乱流スポットの効率的熱輸送状態は,これからの非相似性を有する流れの実現に向けて重要な礎となることが期待できることから学術的意義が大きいと考えられる.さらに,熱交換器や物質混合器などの性能向上を実現し,様々な設計問題のブレイクスルーに繋がることから工学的意義が大きい.また,エネルギーの有効利用に貢献し,社会的な環境問題や資源問題の解決の一助となることが期待できる.

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [学会発表] せん断流れにおける間欠乱流を利用した熱輸送と運動量輸送の非相似性の発現2021

    • 著者名/発表者名
      福留功二
    • 学会等名
      第1回乱流輸送研究会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Emergence of transport dissimilarity by growing turbulent spot in plane Couette flow2021

    • 著者名/発表者名
      K. Fukudome, T. Tsukahara, H. Mamori, M. Yamamoto
    • 学会等名
      25th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics (ICTAM2020+1)
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 平面クエット流において成長する乱流スポットの非相似性の発生機構2021

    • 著者名/発表者名
      福留 功二,塚原 隆裕,守 裕也,山本 誠
    • 学会等名
      第58回日本伝熱シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 平面クエット流における乱流スポットの成長と非相似性の発生2021

    • 著者名/発表者名
      福留功二,塚原隆裕,守裕也,山本誠
    • 学会等名
      第36回生研TSFDシンポジウム「乱流シミュレーションと流れの設計 -環境制御とCFDの新しい展開-」
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 平面クエット流で成長する乱流スポットの運動量輸送と熱輸送の非相似性解析2020

    • 著者名/発表者名
      福留功二,塚原隆裕,守裕也,山本誠
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi