• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイヤモンド反転型MOSFETにおけるチャネル移動度の制約因子の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K14773
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関金沢大学

研究代表者

張 旭芳  金沢大学, ナノマテリアル研究所, 特任助教 (30857404)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードdiamond / MOS / Interface / interface / Diamond inversion MOSFET / Al2O3/diamond interface / Electrical property / Characterization / ダイヤモンドMOS / 界面準位 / チャネル移動度
研究開始時の研究の概要

本研究は、反転型ダイヤモンドMOSFETの性能向上に向けて、Al2O3/ダイヤモンド界面に存在するトラップの全容を解明する研究である。世界初の反転型ダイヤモンドMOSFETが2016年に報告された。しかし、その反転層正孔移動度は20 cm2/Vs程度とまだまだ低い値であり、界面評価が必要であるが、反転型MOSFETに対する界面評価はほとんど行われていない状況にある。本研究では、各種界面評価手法をダイヤMOSに適用し、チャネル移動度を制限している要因を解明し、特性向上への指針を提示することを目的とする。

研究成果の概要

Al2O3酸化膜堆積前にH終端からOH終端に置換する表面処理を施したダイヤモンドMOSキャパシタを作製し、電気的特性評価を行った。その結果、MOSキャパシタにおいてはDitがMOSFETよりも低いことが明らかとなり、界面準位の特徴も理解が深まってきた。Ditは測定したエネルギー深さ領域において、2016年度に解析したMOSFETのDitよりも4分の1から一桁低い値であった。今後は、Al2O3酸化膜堆積前後の処理の効果についてMOSキャパシタによる詳細な解析で評価を行い、界面準位密度の起源を明らかにするとともに、Ditの低減、そして、電界効果移動度の増加を達成する。

研究成果の学術的意義や社会的意義

This study is meaningful for deep understanding of the interface states and is beneficial for developing more effective passivation techniques to improve the interface quality and device performance of diamond power MOSFETs, which is significant for the practical power application.

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Inversion channel MOSFET on heteroepitaxially grown free-standing diamond2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xufang、Matsumoto Tsubasa、Nakano Yuta、Noguchi Hitoshi、Kato Hiromitsu、Makino Toshiharu、Takeuchi Daisuke、Ogura Masahiko、Yamasaki Satoshi、Nebel Christoph E.、Inokuma Takao、Tokuda Norio
    • 雑誌名

      Carbon

      巻: 175 ページ: 615-619

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.11.072

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Inversion-type p-channel diamond MOSFET issues2021

    • 著者名/発表者名
      Xufang Zhang, Tsubasa Matsumoto, Satoshi Yamasaki, Christoph E. Nebel, Takao Inokuma, and Norio Tokuda
    • 雑誌名

      Journal of Materials Research

      巻: 36 号: 23 ページ: 4688-4702

    • DOI

      10.1557/s43578-021-00317-z

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Energy distribution of Al2O3/diamond interface states characterized by high temperature capacitance-voltage method2020

    • 著者名/発表者名
      Xufang Zhang, Tsubasa Matsumoto, Ukyo Sakurai, Toshiharu Makino, Masahiko Ogura, Satoshi Yamasaki, Mitsuru Sometani, Dai Okamoto, Hiroshi Yano, Noriyuki Iwamuro, Takao Inokuma, and Norio Tokuda
    • 雑誌名

      CARBON

      巻: 168 ページ: 659-664

    • DOI

      10.1016/j.carbon.2020.07.019

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insight into Al2O3/diamond interface states with high-temperature conductance method2020

    • 著者名/発表者名
      Xufang Zhang, Tsubasa Matsumoto, Ukyo Sakurai, Toshiharu Makino, Masahiko Ogura, Mitsuru Sometani, Satoshi Yamasaki, Christoph E. Nebel, Takao Inokuma, and Norio Tokuda
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 117 号: 9 ページ: 092104-092104

    • DOI

      10.1063/5.0021785

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Deep Interface Trap Analysis for Al2O3/Diamond MOS Structure by High-temperature Conductance Method2021

    • 著者名/発表者名
      Xufang Zhang, Tsubasa Matsumoto, Ukyo Sakurai, Toshiharu Makino, Masahiko Ogura, Satoshi Yamasaki, Mitsuru Sometani, Dai Okamoto, Hiroshi Yano, Noriyuki Iwamuro, Takao Inokuma, and Norio Tokuda
    • 学会等名
      NDNC
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-temperature conductance analysis for Al2O3/diamond interface states2021

    • 著者名/発表者名
      Xufang Zhang, Tsubasa Matsumoto, Toshiharu Makino, Masahiko Ogura, Mitsuru Sometani, Dai Okamoto, Noriyuki Iwamuro, Satoshi Yamasaki, Christoph E. Nebel, Takao Inokuma, and Norio Tokuda
    • 学会等名
      IWDTF
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deep Interface Trap Analysis for Al2O3/Diamond MOS Structure by High-temperature Conductance Method2020

    • 著者名/発表者名
      Xufang Zhang
    • 学会等名
      NDNC
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi