• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子イメージングのための半導体ダイヤモンドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K14776
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分21050:電気電子材料工学関連
研究機関静岡大学

研究代表者

増澤 智昭  静岡大学, 電子工学研究所, 講師 (40570289)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2022年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードダイヤモンド / 放射線センサ / 中性子 / ホウ素添加ダイヤモンド / 放射線検出器 / 界面物性 / 薄膜 / 中性子センサ / 補償ドーピング / 放射線 / 半導体物性評価 / ホウ素添加 / 半導体検出器
研究開始時の研究の概要

本研究では,持ち運び可能な機材による中性子イメージングを実現するため,ダイヤモンドを用いた中性子センサを提案する.熱中性子を効率良く検出できるホウ素の中性子捕獲反応に着目し,ホウ素を高濃度に含む半導体ダイヤモンドを用いることで高感度化を図る.さらに,ホウ素と窒素の補償ドーピング技術を応用して高感度と低ノイズを同時に実現する.従来の結晶材料を用いるセンサと比べて大面積のフラットパネルセンサが可能となり,中性子イメージングを利用した医療検査や非破壊検査への展開が期待される.

研究成果の概要

持ち運び可能な機材による中性子イメージングを実現するため,中性子捕獲層と信号捕獲層との積層構造を有するダイヤモンド中性子検出器を開発した.中性子検出の原理実証,及びホウ素と窒素の補償ドーピングによる低ノイズ化の実証を目的として研究を行った.
(1)半導体ダイヤモンドの合成と評価,(2)電極形成などの要素技術開発,(3)放射線信号読出しの実証,の各研究目標を達成し,中性子検出の原理実証に成功した.さらに,積層構造により,構想時の予想を超えて高感度できる新しいセンサ動作モデルを見出した.また,ホウ素・窒素補償ドーピングにより抵抗率の向上を実証し,暗電流低減による信号ノイズ比改善に成功した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究により,積層型ダイヤモンド中性子センサを試作し,中性子検出の実証に成功した.さらに,積層構造により,構想時の予想を超えてセンサの感度を向上できる新しい動作モデルを見出した.
中性子センサの高感度化により可搬型中性子イメージングが実現すれば,中性子捕獲療法の際の人体被曝量モニタリングや,金属ケース内の爆薬などの検出が容易になり,社会の安全・安心を支える基盤技術となる非破壊検査技術が実現できる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Characterization of diamond radiation detector with B-doped/undoped stacked structure2023

    • 著者名/発表者名
      T. Masuzawa, T. Miyake, H. Nakagawa, T. Nakano, K. Takagi, T. Aoki, H. Mimura, T. Yamada
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 136 ページ: 109985-109985

    • DOI

      10.1016/j.diamond.2023.109985

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diamond Radiation Detector with Built‐In Boron‐Doped Neutron Converter Layer2021

    • 著者名/発表者名
      Miyake Taku、Nakagawa Hisaya、Masuzawa Tomoaki、Yamada Takatoshi、Nakano Takayuki、Takagi Katsuyuki、Aoki Toru、Mimura Hidenori
    • 雑誌名

      physica status solidi (a)

      巻: 219 号: 3 ページ: 2100315-2100315

    • DOI

      10.1002/pssa.202100315

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 薄膜・表面物性と検出器開発2022

    • 著者名/発表者名
      増澤智昭
    • 学会等名
      令和4年度次世代光電子分光研究会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Radiation Detector Made of Polycrystalline Diamond with Boron-doped Layer for Neutron Conversion2022

    • 著者名/発表者名
      Taku Miyake, Hisaya Nakagawa, Tomoaki Masuzawa, Takatoshi Yamada, Takayuki Nakano, Katsuyuki Takagi, Toru Aoki, Hidenori Mimura
    • 学会等名
      15th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC2022)
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 多結晶ダイヤモンド放射線検出器のキャリア輸送特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      増澤智昭、三宅拓、中川央也、中野貴之、都木克之、青木徹、三村秀典、山田貴壽
    • 学会等名
      2022第36回ダイヤモンドシンポジウム
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 多結晶ダイヤモンドへのアルファ線照射による信号評価2022

    • 著者名/発表者名
      増澤智昭、三宅拓、山田貴壽、中野貴之、都木克之、青木徹、三村秀典
    • 学会等名
      2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Diamond radiation detector with built-in boron-doped neutron converter layer2021

    • 著者名/発表者名
      T. Miyake, H. Nakagawa, T. Masuzawa, T. Yamada, T. Nakano, K. Takagi, T. Aoki, H. Mimura
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Global Research and Education (inter-Academia 2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of B-doped polycrystalline diamond for radiation detection2021

    • 著者名/発表者名
      T. Miyake, T. Masuzawa, H. Nakagawa, T. Yamada, T. Nakano, T. Aoki, H. Mimura
    • 学会等名
      14th International Conference on New Diamond and Nano Carbons (NDNC2020/2021)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ダイヤモンドへのホウ素・窒素補償ドーピング2021

    • 著者名/発表者名
      三宅拓,中川央也,三村秀典,増澤智昭
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 赤外レーザーによるオーミック型CdTe放射線検出器のキャリア輸送特性の経時変化測定2021

    • 著者名/発表者名
      岡賢治,中川央也,増澤智昭,青木徹,伊藤哲
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 多結晶ダイヤモンド薄膜を用いた放射線測定2020

    • 著者名/発表者名
      三宅 拓、中川 央也、増澤 智昭、中野 貴之、青木 徹、三村 秀典
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi