• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シームレス広域土砂輸送-地形変動モデルの構築と流域内の水土砂災害への脆弱性評価

研究課題

研究課題/領域番号 20K14831
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分22040:水工学関連
研究機関北海道大学

研究代表者

岩崎 理樹  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (70727619)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2020年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード河道脆弱性 / 適合細分化格子法 / 河床変動 / 洪水氾濫 / 流路変動 / ハイドログラフ / 土砂供給 / 交互砂州 / 非定常ハイドログラフ / 河床勾配・川幅変化点 / 長期間河床変動 / 洪水継続時間 / 河床変動モデル / 数値計算 / HLL-WAFスキーム / アンサンブル計算 / 流木 / 土砂輸送 / 地形変動 / 脆弱性
研究開始時の研究の概要

本研究は,山地から河口に至る流域スケールの水土砂輸送過程を,適合格子細分化法の一種であるAdaptive Mesh Refinementを導入することでシームレスに扱う数値計算モデルを開発し,流域内において強い相互作用のもとに発生している水土砂移動,並びにそれらに起因する自然災害形態を合理的に説明するとともに,気候変動による降雨特性変化といった将来的な環境変化に対する流域内の水土砂災害への脆弱性変化を評価しようとするものである.

研究成果の概要

本研究では,広域水土砂現象を数値計算する際に,効率的かつ力学的に合理的な格子構成を動的に実現するフレームワークをAdaptive Mesh Refinementを導入することで構築した.また,流域内,河道内において顕著な被災・災害形態を引き起こす大規模流路変動といった物理要素や流量ハイドログラフ,土砂供給条件といった境界条件を明らかにし,気候変動下において予期される外力条件の変化がこれら河道内被災リスクへ与える影響について定量的に評価した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

気候変動下においては様々な災害リスクが増加することが懸念される中,河道内において水土砂災害に関するハザードやリスクがどのように変化し得るかはいまだ定量化されていない.本研究はこのような社会的問題に対して,数値計算的なアプローチをとることでこれまで技術的に困難であった広域的水土砂災害現象を表現可能なフレームを提案しただけでなく,近年の気候変動研究から予測されている流量増加という外力変化が河道内被災リスクに与える影響を,大量アンサンブル降雨-流出計算から得られるデータセットをベースとした河床変動計算から定量的に評価したものであり,国民の安全安心な社会の実現に貢献する知見を得るものである.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件)

  • [国際共同研究] UTEC(ペルー)

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Morphodynamic equilibrium of alternate bar dynamics under repeated hydrographs2023

    • 著者名/発表者名
      Huang D., Iwasaki T., Yamada T., Hiramatsu Y., Yamaguchi S., Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Advances in Water Resources

      巻: - ページ: 104427-104427

    • DOI

      10.1016/j.advwatres.2023.104427

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The influence of riverbed slope and channel width transitions on downstream flow and bed evolution characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe S., Iwasaki T., Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Flood Management (ICFM9)

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 種々の混合粒径モデルが河床変動計算に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      有田圭吾・岩崎理樹
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文報告集

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] 網状砂州形成下における礫トレーサー粒子の移動分散に関する数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      橋詰竜人・岩崎理樹
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文報告集

      巻: 79

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of Sediment Supply on Morphodynamics of Free Alternate Bars: Insights from Hydrograph Boundary Layer2021

    • 著者名/発表者名
      Dai Huang、Iwasaki Toshiki、Shimizu Yasuyuki
    • 雑誌名

      Water

      巻: 13 号: 23 ページ: 3437-3437

    • DOI

      10.3390/w13233437

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 置き土の設置位置がその流掃過程に与える影響に関する実験2021

    • 著者名/発表者名
      平松裕基・山口里実・岩崎理樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 河岸植生が流路形態に与える影響に関する実験-河岸高さに対して根が浅い場合-2021

    • 著者名/発表者名
      山口里実・久加朋子・南郁慧・清水康行・岩崎理樹
    • 雑誌名

      土木学会論文集B1(水工学)

      巻: 77

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Role of Large-Scale Bedforms in Driftwood Storage Mechanism in Rivers2021

    • 著者名/発表者名
      Okitsu, T., Iwasaki, T., Kyuka T., and Shimizu, Y.
    • 雑誌名

      Water

      巻: 13 号: 6 ページ: 811-811

    • DOI

      10.3390/w13060811

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 遡上反砂堆に関する数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      中誠・岩崎理樹・清水康行
    • 雑誌名

      土木学会北海道支部論文報告集

      巻: 77

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [雑誌論文] A case study of flood modeling with Adaptive Mesh Refinement2020

    • 著者名/発表者名
      Gong, W., Shimizu, Y. and Iwasaki, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd IAHR-APD Congress 2020

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Can a meander cutoff-induced channel degradation be alternative for the channel dredging? Case study for the Huallaga River, Peru2020

    • 著者名/発表者名
      Naito, K., Iwasaki, T., Guerrero, L., Valverde, H., Estrada, Y. and Abad, J
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd IAHR-APD Congress 2020

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three‐dimensional antidunes coexisting with alternate bars2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Takuya、Watanabe Yasunori、Iwasaki Toshiki、Otsuka Junichi
    • 雑誌名

      Earth Surface Processes and Landforms

      巻: 45 号: 12 ページ: 2897-2911

    • DOI

      10.1002/esp.4938

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候変動を考慮した将来気候下における川幅の推定2020

    • 著者名/発表者名
      舛屋繁和・井上卓也・岩崎理樹・清水康行
    • 雑誌名

      河川技術論文集

      巻: 26 ページ: 31-36

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The influence of riverbed slope and channel width transitions on downstream flow and bed evolution characteristics2023

    • 著者名/発表者名
      Tanabe S., Iwasaki T., Shimizu Y.
    • 学会等名
      International Conference on Flood Management 9
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 種々の混合粒径モデルが河床変動計算に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      有田圭吾・岩崎理樹
    • 学会等名
      土木学会北海道支部令和4年度年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] 網状砂州形成下における礫トレーサー粒子の移動分散に関する数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      橋詰竜人・岩崎理樹
    • 学会等名
      土木学会北海道支部令和4年度年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] Towards developing a generic method for predicting Flow Resistance in Alluvial Rivers using Machine Learning2022

    • 著者名/発表者名
      Shakya, A., Giri, S., Iwasaki, T., Nabi, M., Bhattacharya, B., Solomatine, D.P
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中小河川を対象とした氾濫リスクに関する研究:ペケレベツ川を例として2022

    • 著者名/発表者名
      大河内駿・髙橋広大・岩崎理樹・清水康行
    • 学会等名
      令和3年度土木学会北海道支部年次技術研究発表会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] HLLスキームを利用した自由砂州の数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      岩崎理樹
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Response of alternate bar morphodynamics to sediment supply condition under a cycled hydrograph2021

    • 著者名/発表者名
      Huang, D., Iwasaki, T., and Shimizu, Y.
    • 学会等名
      第24回応用力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 連続流量ハイドログラフのばらつきが長期流路変動過程に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      村上大知・髙橋広大・岩崎理樹・清水康行
    • 学会等名
      第35回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 遡上反砂堆に関する数値計算2021

    • 著者名/発表者名
      中誠
    • 学会等名
      土木学会北海道支部年次研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] A case study of flood modeling with Adaptive Mesh Refinement2020

    • 著者名/発表者名
      Gong, W.
    • 学会等名
      22nd IAHR-APD Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Can a meander cutoff-induced channel degradation be alternative for the channel dredging? Case study for the Huallaga River, Peru2020

    • 著者名/発表者名
      Naito, K.
    • 学会等名
      22nd IAHR-APD Congress 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi