• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物理的因果関係にもとづいた計測センサの最適配置に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20K14954
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分24010:航空宇宙工学関連
研究機関国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

尾亦 範泰  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究開発員 (80849258)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード因果推論 / 移動エントロピ / クラスタリング / 時系列データ / 異常検知 / センサ最適化 / シミュレーション / ロケットエンジン / 貪欲法 / 機械学習 / 因果関係
研究開始時の研究の概要

産業機器の状態監視に用いられる計測センサの配置は、物理的な関係性をもとに専門家が決定している。しかしながら、機器で発生する事象には因果関係が不明瞭な部分が多々存在し、演繹的なセンサ配置の決定を困難にしている。本研究では、機械学習を用いて帰納的に関係性を推定する新たなアプローチによって、センサ間の物理的因果関係の全体像を解明することで、そのネットワークの情報から計測センサの配置を最適化し異常検知や診断へ展開することを目指す。

研究成果の概要

本研究の目的は,産業機器をはじめとする複雑システムにおいて,センサ間の因果関係をデータ駆動型の分析によって導出し,センサの配置を最適化する手法の開発である.まず,各センサの時系列データから特徴的なパターンに着目して因果関係を定量化する手法「クラスタリング移動エントロピ」を提案し,ロケットの打ち上げを模した音響の伝搬を正しく捉えられることを示した.さらに,特定の故障モードを検知する際ためのセンサ配置を貪欲法によって最適化するフレームワークを,液体ロケットエンジンにおける重大な故障モードの一つである推進剤の漏洩を例に検証した.

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では,データ駆動型の因果関係推定法の提案と,貪欲法によるセンサ配置の最適化フレームワークの検証を行った.それぞれ,ロケット打ち上げ時の音響とロケットエンジンのシミュレーションデータを用いて検証を実施した結果を,査読付き英語学術論文誌において公表した.これらの手法は,ロケットエンジンのみならず,さまざまな機器のセンサデータに対して広く利用可能であり,今後多くの産業分野において価値を生み出すことが可能な手法である.さらに,時系列データから因果関係を自動で推定する提案手法は理工学研究に応用可能であり,センサ配置の最適化にとどまらない利用が期待できる.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Model-based supervised sensor placement optimization to detect propellant leak in a liquid rocket engine2022

    • 著者名/発表者名
      Omata Noriyasu, Satoh Daiwa, Tsutsumi Seiji, Kawatsu Kaname, Abe Masaharu
    • 雑誌名

      Acta Astronautica

      巻: 195 ページ: 234-242

    • DOI

      10.1016/j.actaastro.2022.02.009

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Causal Analysis of Flowfields Using Clustering Entropy2020

    • 著者名/発表者名
      Omata Noriyasu, Tsutsumi Seiji
    • 雑誌名

      AIAA Journal

      巻: 58 号: 12 ページ: 5472-5477

    • DOI

      10.2514/1.j059604

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] モンテカルロシミュレーションを用いたロケットエンジンの故障検知・診断2020

    • 著者名/発表者名
      尾亦範泰,佐藤大和 ,平林美樹,堤誠司,河津要,安部賢治
    • 学会等名
      2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] Causal Analysis of Flow Physics Using Transfer Entropy2020

    • 著者名/発表者名
      Omata Noriyasu, Tsutsumi Seiji, Shimizu Taro, Koizumi Hiroshi
    • 学会等名
      AIAA Aviation Forum 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Efficient Sensor Placement for Health Management of a Rocket Engine Using Monte Carlo Simulation2020

    • 著者名/発表者名
      Omata Noriyasu, Satoh Daiwa, Tsutsumi Seiji, Kawatsu Kaname, Abe Masaharu
    • 学会等名
      Annual Conference of the PHM Society 2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 燃焼場における因果関係のクラスタリング移動エントロピによる解析2020

    • 著者名/発表者名
      尾亦範泰,堤誠司,清水太郎,小泉拓
    • 学会等名
      第34回数値流体力学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi