• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

洪水氾濫解析と衛星画像解析を用いた準リアルタイム水害廃棄物発生量推定

研究課題

研究課題/領域番号 20K15000
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分25030:防災工学関連
研究機関東北大学

研究代表者

橋本 雅和  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (80814649)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2022年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2021年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2020年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード水害廃棄物 / 洪水氾濫解析 / 衛星画像解析 / 廃棄物量推定 / 河道横断面データ / LPデータ / リアルタイム浸水予測 / ネスティング計算法 / リアルタイム推定 / 広域被害把握
研究開始時の研究の概要

本研究は廃棄物工学分野で蓄積された水害廃棄物発生量推定に関する知見を応用した準リアルタイム推定への発展という位置付けであり,洪水氾濫数値解析と衛星画像解析から得られる情報から水害廃棄物を推定する際の技術的課題を解決しようとするものである.よって,本研究の目的は,1)洪水氾濫数値解析と衛星画像解析を統合して,浸水した建物を高精度で判別するシステムを構築すること,2)解析格子の空間分解能等によって左右される洪水氾濫数値モデルの解析精度が水害廃棄物発生量推定に及ぼす影響を評価することである.

研究成果の概要

本研究により,洪水氾濫数値解析と衛星画像解析を統合して,浸水した建物を高精度で判別するシステムを構築した.また,洪水氾濫数値解析の結果を用いて水害廃棄物発生量を推定する際の課題を明らかにした.浸水建物判別に関しては,平成30年7月豪雨で広範囲で浸水した岡山県倉敷市真備町を対象に研究を進め、従来の手法と同等の8割程度の精度で浸水建物を検出できることを示した。水害廃棄物推定に関しては,平成30年7月豪雨で被害を受けた山形県を対象に研究を進め,既存研究により推定された水害廃棄物発生量に比べて数値解析による推定値が過大になる傾向が見られた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の学術的意義は,水理学および水文学で開発が進められてる洪水氾濫数値解析モデルを水害廃棄物発生量推定に応用する場合に求められる浸水域と浸水深の再現精度を明らかにした点である.また,廃棄物工学の視点からは,災害廃棄物全体における水災害時の廃棄物発生量推定の手法論を示した点である.社会的意義は二つあり,災害廃棄物処理計画策定に資する情報提供ができる点と準リアルタイムの予測を行うことで,スムースな復旧・復興に役立つ情報提供ができる点である.

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Multi-scale flooding hazards evaluation using a nested flood simulation model: Case study of Jamuna River, Bangladesh2021

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Hashimoto, Kenji Kawaike, Arpan Paul, Shammi Haque, Mashriqus Salehin, Hajime Nakagawa
    • 雑誌名

      International Journal of River Basin Management

      巻: -

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 令和2年7月豪雨による最上川流域での水害廃棄物発生量の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      橋本雅和
    • 学会等名
      第40回日本自然災害学会学術講演会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic collection of training samples for flooded areas2021

    • 著者名/発表者名
      Luis Moya , Masakazu Hashimoto , Erick Mas , Shunichi Koshimura
    • 学会等名
      IEEE’s International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 地形表示方法、地形表示システム、および地形表示プログラム2021

    • 発明者名
      橋本雅和, 佐藤翔輔, 市川健, 天谷香織, 那須野新
    • 権利者名
      国立大学法人東北大学, 株式会社復建技術コンサルタント
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 取得年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [産業財産権] 地形表示方法、地形表示システム、および地形表示プログラム2021

    • 発明者名
      橋本雅和, 佐藤翔輔, 市川健, 那須野新, 天谷香織
    • 権利者名
      東北大学, 株式会社復建技術コンサルタント
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi