• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属多核構造を精密に構築したポリオキソメタレートを用いたアルカン酸化触媒の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20K15085
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分27030:触媒プロセスおよび資源化学プロセス関連
研究機関東京大学

研究代表者

矢部 智宏  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40803234)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2020年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードメタン / ポリオキソメタレート / 酸素酸化 / ホルムアルデヒド / 鉄導入ポリオキソメタレート / 高分散担持触媒 / メタノール / 鉄置換ポリオキソメタレート / 選択酸化反応 / アルカン酸化反応 / 金属置換POM触媒 / 酸素酸化反応 / 担持POM触媒 / 高選択的酸化反応
研究開始時の研究の概要

気相酸化や逐次酸化が起こらない低温条件(423-573 K)における金属置換ポリオキソメタレート触媒を用いた分子状酸素による低級アルカンの選択酸化反応を提案する。1原子単位で構造を制御して狙った金属多核活性点構造(例えばV5+, Fe3+, Cu2+など)を設計したポリオキソメタレート触媒を用いて、オンデマンド・高選択的に分子状酸素から活性酸素種を作り、安定な低級アルカンを選択的に酸化する。金属多核活性点構造を有するポリオキソメタレート触媒を有機溶媒中で精密に制御して設計し、酸化物担体に担持することやポーラス材料にすることで基質のアクセスを良くし高効率な固体触媒としての機能を創出する。

研究成果の概要

低級アルカンの酸素酸化反応として、メタンをターゲットとし酸素酸化反応を行った。メタノール・ホルムアルデヒドなどの反応生成物は基質より反応性が高く選択性のコントロールが難しい。そこで、金属導入ポリオキソメタレートを用いて精密に設計した活性点を有する均一な固体触媒を合成することで、メタン酸化反応においても高い選択率を示す活性点構造を合理的に設計できると考えた。本研究では、前駆体として鉄二核導入ポリオキソメタレートのテトラブチルアンモニウム塩をシリカに担持して873 Kで反応を行ったところ、二酸化炭素の生成を抑えてホルムアルデヒド・一酸化炭素を合わせて収率2.0%(選択率87%)を達成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の目標が実現されれば、多大なエネルギーやコストを消費する合成ガス製造プロセスを経由せず、含酸素化合物を含む有用な化学原料を合成できるようになる。また低温触媒プロセスは高温のそれと比べてプロセス全体の簡便・低コスト化につながり、これまで実現し得なかった新たな需要(オンサイト・オンデマンド合成)を生み出すことが期待される。学術的には、新規な担持金属導入POM触媒の設計や新規触媒系を提供する点で波及効果は大きい。近年、触媒インフォマティクスの発展により計算化学的手法で活性点構造を予想することが可能となってきているため、POMに組み込み固体触媒を創出するなどの発展も期待される。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Selective oxidation of methane into formaldehyde and carbon monoxide catalyzed by supported thermally stable iron oxide subnanoclusters prepared from a diiron-introduced polyoxometalate2022

    • 著者名/発表者名
      Keiju Wachi, Tomohiro Yabe, Takaaki Suzuki, Kentaro Yonesato, Kosuke Suzuki, Kazuya Yamaguchi
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Selective oxidation of methane over iron oxide subnanocluster supported catalysts using a diiron-introduced polyoxometalate as a precursor2022

    • 著者名/発表者名
      Keiju Wachi, Tomohiro Yabe, Kosuke Suzuki, Kazuya Yamaguchi
    • 学会等名
      日本化学会第102回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉄二核導入ポリオキソメタレートを前駆体とした担持酸化鉄サブナノクラスター触媒によるメタン選択酸化反応2022

    • 著者名/発表者名
      矢部智宏, 和知慶樹, 鈴木崇哲, 米里健太郎, 鈴木康介, 山口和也
    • 学会等名
      第129回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 鉄置換ポリオキソメタレート触媒を用いたメタンの選択的酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      和知慶樹, 矢部智宏, 鈴木康介, 山口和也
    • 学会等名
      日本化学会第101回春季年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 多核鉄導入ポリオキソメタレート触媒を用いたメタンからホルムアルデヒドへの選択的酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      和知慶樹, 矢部智宏, 鈴木康介, 山口和也
    • 学会等名
      第128回触媒討論会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] Selective Oxidation of Methane with a Catalyst Prepared from an Iron-containing Polyoxometalate2021

    • 著者名/発表者名
      Keiju Wachi, Tomohiro Yabe, Kosuke Suzuki, Kazuya Yamaguchi
    • 学会等名
      The 18th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Multinuclear Iron-substituted Polyoxometalate Catalysts for Selective Oxidation of Methane2021

    • 著者名/発表者名
      Keiju Wachi, Tomohiro Yabe, Kosuke Suzuki, Kazuya Yamaguchi
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鉄置換ポリオキソメタレート触媒を用いたメタンの選択的酸化反応2021

    • 著者名/発表者名
      和知 慶樹, 矢部 智宏, 鈴木 康介, 山口 和也
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属多核構造を精密に設計したポリオキソメタレート触媒を用いた低級アルカン酸化2020

    • 著者名/発表者名
      矢部智宏
    • 学会等名
      石油学会ジュニアソサイアティ(JPIJS)主催 2020年度JPIJS講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高選択的酸化反応を指向したポリオキソメタレート分子固体触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇哲, 矢部 智宏, 鈴木 康介, 山口 和也
    • 学会等名
      日本化学会第10回CSJ化学フェスタ2020
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] メタンからのメタノール直接合成を指向したFe置換ポリオキソタングステート触媒の開発2020

    • 著者名/発表者名
      矢部 智宏, 和知 慶樹, 鈴木 康介, 山口 和也
    • 学会等名
      石油学会第50回石油・石油化学討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi