• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ジアセチレン脂肪酸を原料とするディスク状分子集合体の構造制御と機能性膜材料の調製

研究課題

研究課題/領域番号 20K15129
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分28030:ナノ材料科学関連
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

田口 翔悟  兵庫県立大学, 大学院工学研究科, 助教 (40844270)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2024-03-31
研究課題ステータス 完了 (2023年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2023年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2022年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2021年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード二分子膜分子集合体 / ジアセチレン / 脂肪酸 / リン脂質 / バイセル / 膜材料
研究開始時の研究の概要

脂肪酸は溶媒環境によって二分子膜構造を構築することが知られており、機能性膜材料としての応用が期待されているが、その集合構造は不安定であり、構造制御のための基盤技術は確立されていない。本研究では水中での分子の配向と濃縮に適した集合体であるバイセルに着目し、センシング材としての用途が期待されているジアセチレン(diacetylene, DA)骨格を持った脂肪酸分子の集合形態制御に挑戦し、DAバイセルを用いた新規な機能性膜材料調製ための基礎的知見を集積する。

研究成果の概要

センサー材料として使用できるポリジアセチレンの分子配列の制御を目指し、ジアセチレン分子、リン脂質、界面活性剤から成る二分子膜分子集合体の基礎物性調査および二分子膜分子集合体を用いた平面支持膜の作製を行った。まず、事前検討として脂肪酸を含む二分子膜分子集合体の形態および形成メカニズムを明らかにした。この知見に基づき、二分子膜分子集合体を調製し、二分子膜中の相分離状態を評価し、センサー材料として使用できる組成を検討した。さらにこの組成で調製した二分子膜分子集合体を用いたフィルム作製を検討し、ガラス基板上に平面支持膜の形成が確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

長鎖のリン脂質や脂肪酸と界面活性剤から成る二分子膜分子集合体の研究領域と応用事例は主に生物学的分野に偏っていた。二分子膜分子集合体の形態不安定性を活かした機能性膜調製は研究事例が少ない。本研究では化学工学的見地から、二分子膜分子集合体の調製に取り組み、水溶液中でのDA脂肪酸分子の分散・集合を分子レベルの単位操作として捉え、「連続相と分散相の組成比を高精度で調整することで、二分子膜分子集合体の形態不安定性」を膜材料の連続的な調製に応用することを目指した。本研究において、水中での膜材料の連続調製プロセスを確立することで、分子レベルでのビルドアップ型の機能性膜材料の合成に利用することが期待できる。

報告書

(5件)
  • 2023 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2022 実施状況報告書
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] バイセルを用いた基板上脂質二分子膜の調製および膜特性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shogo、Okamoto Yukihiro、Suga Keishi、Jung Ho-Sup、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 48 号: 5 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.48.175

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 年月日
      2022-09-20
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of Oleic Acid/CHAPSO Bicellar Mixture Formation via Lipid Transfer2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shogo、Kimura Yuta、Akiyama Yuka、Tachibana Yasuaki、Yamamoto Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 71 号: 10 ページ: 1445-1452

    • DOI

      10.5650/jos.ess22147

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Fluorescent Anisotropy Evaluation of Bicelle Formation Employing Carboxyl BODIPY and Pyrromethene2022

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shogo、Kimura Yuta、Akiyama Yuka、Tachibana Yasuaki、Yamamoto Takuji
    • 雑誌名

      Journal of Oleo Science

      巻: 71 号: 3 ページ: 353-362

    • DOI

      10.5650/jos.ess21295

    • ISSN
      1345-8957, 1347-3352
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二分子膜構造を有する脂肪酸/界面活性剤分子集合体の調製2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shogo、Kimura Yuta、Tachibana Yasuaki、Yamamoto Takuji、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      化学工学論文集

      巻: 47 号: 2 ページ: 51-56

    • DOI

      10.1252/kakoronbunshu.47.51

    • NAID

      130008000719

    • ISSN
      0386-216X, 1349-9203
    • 年月日
      2021-03-20
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Simple Dilution Method for Preparation of Different Aggregates from Oleic Acid/CHAPSO Bicelles2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shogo、Tachibana Yasuaki、Kimura Yuta、Yamamoto Takuji、Umakoshi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 21 号: 12 ページ: 5993-5999

    • DOI

      10.1166/jnn.2021.19501

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Fluidization Effect of a Bilayer Membrane on a Fatty Acid Vesicle by a Detergent2021

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Shogo、Kimura Yuta、Tachibana Yasuaki、Yamamoto Takuji、Maeda Kouji
    • 雑誌名

      Crystals

      巻: 11 号: 9 ページ: 1023-1023

    • DOI

      10.3390/cryst11091023

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ジアセチレン脂質を含む二分子膜分子集合体を用いた平面脂質二分子膜の作製2023

    • 著者名/発表者名
      濵西爽,田口翔悟,佐藤根大士,山本 拓司
    • 学会等名
      化学工学会第54回秋季大会
    • 関連する報告書
      2023 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸/界面活性剤分子集合体を用いた固体脂質ナノ粒子の作製2023

    • 著者名/発表者名
      立花泰明,田口翔悟,山本拓司,前田光治
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [学会発表] BODIPYを用いたバイセル形成の蛍光異方性評価2022

    • 著者名/発表者名
      田口翔悟,木村優太,秋山由佳,立花泰明,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      化学工学会第87年会(2022年3月)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] リン脂質/ジアセチレン分子集合体の自己集合特性解析2022

    • 著者名/発表者名
      石山稜,木村優太,田口翔悟,山本拓司
    • 学会等名
      第24回化学工学会学生発表会(2022年3月)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluidization of Bilayer Molecular Assembly of Fatty Acid by Detergents2021

    • 著者名/発表者名
      S. Taguchi, Y. Kimura, Y. Tachibana, K. Maeda, and T. Yamamoto
    • 学会等名
      ACTS-2021 (May 2021, Thailand)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脂肪酸/界面活性剤バイセルの分子集合形態評価2021

    • 著者名/発表者名
      田口翔悟,木村優太,立花泰明,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会(2021年9月)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 膜材料前駆体としての脂肪酸/界面活性剤バイセルの調製と形態評価-新たな膜材料調製法確立への挑戦-2021

    • 著者名/発表者名
      木村優太,田口翔悟,佐藤根大士、前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      知の交流シンポジウム2021(2021年9月)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸/界面活性剤バイセルの希釈による脂肪酸粒子の調製-油の粒子-2021

    • 著者名/発表者名
      立花泰明,田口翔悟,佐藤根大士,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      知の交流シンポジウム2021(2021年9月)
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸/界面活性剤バイセルの調製と分散安定性2021

    • 著者名/発表者名
      田口翔悟,木村優太,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      化学工学会第86年会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸/界面活性剤バイセルの分子集合特性解析2021

    • 著者名/発表者名
      立花泰明,木村優太,田口翔悟,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      第23回化学工学会学生発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] バイセル状脂肪酸分子集合体の基礎物性評価2020

    • 著者名/発表者名
      田口翔悟,木村優太,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪酸と界面活性剤を用いたバイセル状集合体の調製2020

    • 著者名/発表者名
      木村優太,田口翔悟,前田光治,山本拓司
    • 学会等名
      化学工学会第51回秋季大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 兵庫県立大学大学院工学研究科化学工学専攻・環境化学プロセス研究グループホームページ

    • URL

      https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/group/group16/

    • 関連する報告書
      2022 実施状況報告書
  • [備考] 環境化学プロセス研究グループ

    • URL

      https://www.eng.u-hyogo.ac.jp/group/group16/

    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi