• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非慣性系スピントロニクスの体系的構築に向けたスピン回転結合の直接観測

研究課題

研究課題/領域番号 20K15162
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分29010:応用物性関連
研究機関京都大学

研究代表者

久富 隆佑  京都大学, 化学研究所, 助教 (80870435)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード表面弾性波 / 量子光学 / スピントロニクス / 量子エレクトロニクス / フォノン / 光学測定 / 磁気光学 / 角運動量
研究開始時の研究の概要

スピントロニクス研究は急速に進展し続けているが、その基礎物理法則の体系化は未完成である。現在の中心的課題の一つは、回転運動を含めた非慣性系における角運動量遷移の理解である。最近、固体表面が一方向に回転運動する表面弾性波(SAW: Surface Acoustic Wave)と伝導電子スピンの間で角運動量遷移が起こっていることを示唆する間接的証拠が報告された。しかし、SAWと伝導電子スピン間の角運動量の収支を定量的に測定することはいまだ達成できていない。そこで本研究では、SAWと伝導電子スピンそれぞれの状態を測定可能な光学系を構築し、SAWと伝導電子スピン間の結合強度を明らかにする。

研究成果の概要

表面弾性波(SAW)と電子スピンはスピン回転結合を通して結合することが近年報告された。本研究では、SAWおよび電子スピンの状態を光学的に定量評価することにより、スピン回転結合の結合強度を決定することを目的とした。その要素技術として、2種の光学測定手法を新たに開発した。具体的にはSAWが存在する試料表面に絞った光を入射し、その反射光の偏光および光路に加えられた変調を測定することにより、SAWの状態を特定することを可能にした。加えて、光のショットノイズを利用することにより、SAW振幅の絶対値の推定が可能であることも実証した。これらの成果は本研究の目的を達成する上で重要なステップとなるものである。

研究成果の学術的意義や社会的意義

スピントロニクスを記述する法則の体系化は未だ発展途上である。現在の中心的課題の一つに非慣性系スピントロニクスの体系化がある。約100年前、アインシュタインらによって電子スピンを回転させることによりその状態を変化させることができることが実験的に示されたが、理論に関してはおざなりにされてきた。近年ようやく理論側に進展があり、非慣性系スピントロニクス研究が再び加速している。そこで我々は表面弾性波(SAW)が物質中に引き起こす渦と電子スピンの間での相互作用に着目し、その強さを実験的に決定することを目指している。本期間では、目的達成に必須となるSAWの定量的な光学測定手法を2種類確立することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Optical polarimetric measurement of surface acoustic waves2021

    • 著者名/発表者名
      Taga K.、Hisatomi R.、Ohnuma Y.、Sasaki R.、Ono T.、Nakamura Y.、Usami K.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 119 号: 18 ページ: 181106-181106

    • DOI

      10.1063/5.0066362

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 表面弾性波による旋光現象の理論2021

    • 著者名/発表者名
      大沼悠一、多賀光太郎、久富隆佑、佐々木遼、小野輝男、中村泰信、宇佐見康二
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 表面弾性波による旋光現象の定量的観測2021

    • 著者名/発表者名
      久富隆佑、多賀光太郎、大沼悠一、佐々木遼、宇佐見康二、中村泰信、塩田陽一、森山貴広、小野輝男
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] 非磁性体上の表面弾性波による縦Kerr効果の観測II2020

    • 著者名/発表者名
      多賀光太郎、久富隆佑、小野輝男、中村泰信、宇佐見康二
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi