• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

室温ワイル反強磁性体を示す新規マンガン窒化物の物性解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K15173
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分29020:薄膜および表面界面物性関連
研究機関静岡大学

研究代表者

川口 昂彦  静岡大学, 工学部, 助教 (30776480)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2023-03-31
研究課題ステータス 完了 (2022年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2020年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードエピタキシャル薄膜 / 窒化物 / ワイル磁性 / PLD / 逆ペロブスカイト / トポロジカル物質 / 薄膜 / エピタキシャル / パルスレーザー堆積法
研究開始時の研究の概要

ワイル反強磁性体は、その極めて小さな残留磁化に反して、大きなホール抵抗を示すという、近年発見された新しい材料である。この材料を応用すれば、高集積・高速の磁気記録素子の実現が可能となる。
研究代表者はごく最近、ビスマス置換マンガンスズ窒化物Mn3(Sn,Bi)Nが室温ワイル反強磁性である可能性を見出した。そこで、本研究では、Mn3(Sn,Bi)Nの基礎研究およびデバイス応用のために、その単結晶状の薄膜を作製し、その特性を詳細に調査することを目的とした。
本研究が実現すれば、新しい材料であるワイル反強磁性体の材料探索に重要な知見を与えるとともに、次世代型の磁気デバイスの実現に与える影響は測り知れない。

研究成果の概要

本研究では、漏れ磁場が小さく、高速応答が可能な「ワイル反強磁性体」の候補材料であるマンガン系窒化物に注目し、パルスレーザー堆積法を用いてMn3(Sn,Bi)N薄膜作製に取り組んだ。その結果、それぞれの組成について、室温近傍にて明瞭な磁性転移を有する単相エピタキシャル薄膜を作製することに成功した。得られた薄膜における異常ホール効果は非常に小さく、基板との熱膨張係数差によって薄膜に生じた格子歪みが磁気特性に大きな影響を与えることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

Mn3(Sn,Bi)N単相試料は、粉末などのバルク材料では合成が困難であったため、薄膜化による新規組成の単相試料合成は今後の材料探索において大きな意義を持つ。また、パルスレーザー堆積法を用いたマンガン系窒化物薄膜の研究報告も限られており、その作製条件によって得られる薄膜の傾向を示したという意味でも意義深い。さらにマンガン系窒化物薄膜は、本研究開始当初と比べて、この研究期間中急速に研究報告が増加したことから、本研究は社会的にも大きな波及効果をもたらすことが期待される。

報告書

(4件)
  • 2022 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2021 実施状況報告書
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2023 2022 2021 2020 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Spontaneous superlattice formation and electrical properties of Sr-excess SrTiO<sub>3</sub> thin film deposited on SrTiO<sub>3</sub>(101) by dynamic aurora pulsed laser deposition2021

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Takahiko、KAWAI Takeshi、HIRAIWA Takuma、SAKAMOTO Naonori、SHINOZAKI Kazuo、SUZUKI Hisao、WAKIYA Naoki
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 7 ページ: 390-396

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20232

    • NAID

      130008060688

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] As-grown Mn<sub>3</sub>CuN thin films with high crystallinity prepared by dynamic aurora pulsed laser deposition2021

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Takahiko、SUZUKI Jumpei、SAKAMOTO Naonori、SUZUKI Hisao、WAKIYA Naoki
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 7 ページ: 377-382

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20216

    • NAID

      130008060711

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of dynamic aurora pulsed laser deposition equipped with reflection high-energy electron diffraction and effects of magnetic fields on room-temperature epitaxial growth of NiO thin film2021

    • 著者名/発表者名
      KAWAGUCHI Takahiko、YOSHIDA Mayu、SAKAMOTO Naonori、SHINOZAKI Kazuo、SUZUKI Hisao、WAKIYA Naoki
    • 雑誌名

      Journal of the Ceramic Society of Japan

      巻: 129 号: 7 ページ: 343-347

    • DOI

      10.2109/jcersj2.20215

    • NAID

      130008060712

    • ISSN
      1348-6535, 1882-0743
    • 年月日
      2021-07-01
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Mn3(Ge,Mn)Nにおける室温交換バイアスの観測とPLD法を用いたその薄膜作製2023

    • 著者名/発表者名
      川口 昂彦、杉浦 怜希、坂元 尚紀、脇谷 尚樹
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PLD法によるMn3(Ge,Mn)N薄膜の作製2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦怜希, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第38回関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PLD 法による逆ペロブスカイト型窒化物 Mn3(Sn,Bi)N のエピタキシャル薄膜の作製2022

    • 著者名/発表者名
      川口昂彦, 白井友晴, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹
    • 学会等名
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] PLD 法による逆ペロブスカイト型窒化物Mn3(Ge,Mn)N 薄膜の作製及び磁気特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      杉浦怜希, 川口昂彦, 坂元尚紀, 脇谷尚樹
    • 学会等名
      第42回電子材料研究討論会
    • 関連する報告書
      2022 実績報告書
  • [学会発表] ダイナミックオーロラ PLD 法を用いた逆ペロブスカイト型窒化物薄膜の作製と新規準安定酸化物相の合成2022

    • 著者名/発表者名
      川口昂彦
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2022年年会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] PLD法による逆ペロブスカイト型窒化物 Mn3(Mn,Sn)N のエピタキシャル薄膜の作製2021

    • 著者名/発表者名
      白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第34回秋季シンポジウム
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] PLD 法による逆ペロブスカイト型窒化物 Mn3(Sn,Bi)N のエピタキシャル薄膜の作製2021

    • 著者名/発表者名
      白井友晴, 川口昂彦, 坂元尚紀, 鈴木久男, 脇谷尚樹
    • 学会等名
      第41回電子材料研究討論会
    • 関連する報告書
      2021 実施状況報告書
  • [学会発表] 逆ペロブスカイト窒化物Mn3SnNへの元素置換によるワイル磁性的な磁気特性の発現2021

    • 著者名/発表者名
      白井 友晴, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季講演会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] ビスマス置換マンガンスズ窒化物の磁気特性評価2020

    • 著者名/発表者名
      白井 友晴, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹
    • 学会等名
      第36回日本セラミックス協会関東支部研究発表会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [学会発表] 逆ペロブスカイト窒化物 Mn3SnNへの元素置換による特異な磁気特性の発現2020

    • 著者名/発表者名
      白井 友晴, 川口 昂彦, 坂元 尚紀, 鈴木 久男, 脇谷 尚樹
    • 学会等名
      第40回電子材料研究討論会
    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
  • [備考] 静岡大学教員データベース - 教員個別情報 : 川口 昂彦

    • URL

      https://tdb.shizuoka.ac.jp/rdb/public/Default2.aspx?id=11198&l=0

    • 関連する報告書
      2022 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi