• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超伝導転移端検出器を用いた高感度XAFS法による環境中の放射性核種の挙動解析

研究課題

研究課題/領域番号 20K15204
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分31010:原子力工学関連
研究機関東京大学

研究代表者

QIN Haibo  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任研究員 (60867969)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2021年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2020年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワードXAFS / TES / 環境化学 / 放射性核種 / 同位体比 / XAFS法
研究開始時の研究の概要

福島第一原発事故による放射性核種の環境挙動の解明などに関連し、様々な系での放射性核種の挙動を支配する化学素過程の解明に対する社会的要請は年々高まっている。こうした研究で重要な元素化学種解明には、放射光を用いたXAFS法の適用が有効だが、濃度の高い他元素の干渉により分析困難な場合が多い。本研究では、高エネルギー分解能の超伝導転移端検出器を用い、これらの影響なくスペクトルが得られるTES-XAFS法を硬X線領域のXAFSに世界で初めて適用。ウラン鉱床周辺試料や放射性セシウム濃集粒子などに含まれるCs、U、Seに適用し、化学素過程を含めた試料の生成・移行過程の理解、元素の環境挙動の予測を研究する。

研究成果の概要

放射性廃棄物の地層処分などと関係して環境中での挙動が注目される元素として、ウランやセレンがある。これらの元素は、環境中での濃度が低く、また価数が変化することでその挙動が大きく変化するため、XAFS法などを用いた化学種の解明が重要である。特に微量な場合には蛍光XAFS法を用いるのが常套手段であるが、その場合でも他元素との干渉などが生じ、化学種の解明が困難な場合もある。本研究では、超伝導転移端検出器(TES)などを用いることで、蛍光X線を高い分解能で分離し微量元素の化学種を推定することで、その環境挙動を推定することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

地球温暖化や化石燃料の枯渇などにより、原子力発電への依存は依然として継続している。この発電のボトルネックとしては、放射性廃棄物の地層処分の安全な実施があり、そのための基礎研究として、地層中の放射性核種の挙動は重要な研究対象である。また既に放射性廃棄物は世界的に多量に蓄積されており、その安全な処分にもこの研究は重要である。一方、これらの元素は微量でも健康影響があるため、その挙動予測には微量の化学種分析の確立が重要となる。本研究で開発した高感度なXAFS法の利用は、世界的にも最先端の研究内容であり、上記の放射性廃棄物の挙動評価に加えて、環境化学・資源化学の幅広い分野の発展に大きく貢献する。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] The uptake of selenite in calcite revealed by X-ray absorption spectroscopy and quantum chemical calculations2022

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama Yuka、Qin Hai-Bo、Tanaka Masato、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 802 ページ: 149221-149221

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.149221

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Microscale Investigation into Selenium Distribution and Speciation in Se‐Rich Soils from Enshi, China2021

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Zhu Jian-Ming、Tan Decan、Xu Wen-Po、Liang Dong-Xu、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 106 号: 1 ページ: 40-43

    • DOI

      10.1007/s00128-020-03090-7

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scandium immobilization by goethite: Surface adsorption versus structural incorporation2021

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Yang Shitong、Tanaka Masato、Sanematsu Kenzo、Arcilla Carlo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Geochimica et Cosmochimica Acta

      巻: 294 ページ: 255-272

    • DOI

      10.1016/j.gca.2020.11.020

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書 2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Selenium isotope fractionation during adsorption onto montmorillonite and kaolinite2021

    • 著者名/発表者名
      Xu Wenpo、Qin Hai-Bo、Zhu Jian-Ming、Johnson Thomas M.、Tan Decan、Liu Chengshuai、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 211 ページ: 106189-106189

    • DOI

      10.1016/j.clay.2021.106189

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Chemical speciation of scandium and yttrium in laterites: New insights into the control of their partitioning behaviors2020

    • 著者名/発表者名
      Qin Hai-Bo、Yang Shitong、Tanaka Masato、Sanematsu Kenzo、Arcilla Carlo、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemical Geology

      巻: 552 ページ: 119771-119771

    • DOI

      10.1016/j.chemgeo.2020.119771

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Local Structure of Rare Earth Elements (REE) in Marine Ferromanganese Oxides by Extended X-ray Absorption Fine Structure and Its Comparison with REE in Ion-adsorption Type Deposits2020

    • 著者名/発表者名
      Nagasawa Makoto、Qin Hai-Bo、Yamaguchi Akiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 49 号: 8 ページ: 909-911

    • DOI

      10.1246/cl.200257

    • NAID

      130007884686

    • 関連する報告書
      2020 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 天然でのレアアースの吸着や共沈による濃集プロセスの系統的な比較2021

    • 著者名/発表者名
      高橋嘉夫・長澤 真・秦海波・山口瑛子・柏原輝彦・田中万也
    • 学会等名
      日本地球化学会 第68回オンライン年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi