研究課題/領域番号 |
20K15470
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分38050:食品科学関連
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
Aw WanPing 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 特任助教 (20736441)
|
研究期間 (年度) |
2020-04-01 – 2022-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2020年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2021年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2020年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | Manuka Honey / Functional Food / Gut microbiota / Omics / Colitis |
研究開始時の研究の概要 |
This project would involve using a novel cutting-edge nutriomic approach to evaluate the effects of Manuka Honey (MH) in Inflammatory Bowel Disease (IBD) in vivo. In this project, we strive to elucidate the molecular signatures of MH on a Dextran Sulfate Sodium (DSS) induced colitis C57BL/6J mice model.
|