• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規gymnosis関連分子Ly6aの解析とメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20K16001
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
研究機関新潟薬科大学

研究代表者

高橋 昌幸  新潟薬科大学, 健康・自立総合研究機構, 助教 (30743778)

研究期間 (年度) 2020-04-01 – 2022-03-31
研究課題ステータス 完了 (2021年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2021年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2020年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード核酸医薬 / Ly6a / gymnosis
研究開始時の研究の概要

既に医薬品として認可されている8種類の核酸医薬の内、7種類は1本鎖構造の核酸である。この1本鎖核酸医薬はリポフェクション試薬を使用せずに細胞内に裸のまま取り込まれ効果を発揮させることができる。この現象はgymnosisとも呼ばれており、最近の申請者の研究によって、そのメカニズムの一部を解明するに至っているが、まだ不明なところも多い。今回申請者は、これまで機能が不明であったLy6aがgymnosisに関与することを示す手掛かりを掴むことができた。本研究ではLy6aの詳細な解析を行い、Ly6aが関与するgymnosisメカニズムの解明と、不明であったLy6aの機能の解明を行う。

研究成果の概要

1本鎖核酸医薬は細胞内にキャリア分子を使用せずに取り込まれる。しかし、多くの1本鎖核酸は細胞内ではエンドソームに取り込まれてしまい治療効果を発揮することができない。1本鎖核酸医薬の治療効果を上げるためには1本鎖核酸の細胞内取り込みや細胞内輸送メカニズムを解明することが重要であると考えられる。今回申請者及び研究協力者たちはlymphocyte antigen 6 complex, locus A (Ly6a)が上記のメカニズムに関与するか否かを明らかにするための解析を行った。我々の研究により、Ly6aは1本鎖核酸の細胞内取り込みには関与しないが、細胞内輸送に関与することが判明した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

1本鎖核酸医薬は細胞内にキャリア分子を使用せずに取り込ませることができる。しかし、大多数の1本鎖核酸医薬は細胞内ではエンドソームに取り込まれてしまい治療効果を発揮することができないという問題点もある。それを解決するためには1本鎖核酸の細胞内取り込みメカニズムや細胞内輸送メカニズムを解明することが重要であると考えられる。本研究により上記のメカニズムにLy6aが一部関与していることを明らかになった。よって本研究は、将来的にアンチセンス核酸のような核酸医薬の治療効果増強に繋がる重要な研究だと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2021 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2020 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Perturbing the Normal Level of SIDT1 Suppresses the Naked ASO Effect2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takahashi, Mineaki Seki, Masayuki Nashimoto, Tomohiro Kabuta
    • 雑誌名

      Journal of Nucleic Acids

      巻: 2021 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2021/2458470

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A naked antisense oligonucleotide with phosphorothioate linkages is taken up intracellularly more efficiently but functions less effectively2021

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takahashi, Mineaki Seki, Masayuki Nashimoto
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 573 ページ: 140-144

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.08.035

    • 関連する報告書
      2021 実績報告書
  • [学会発表] SIDT1の発現レベル変化によるASOの効果抑制について2021

    • 著者名/発表者名
      髙橋 昌幸, 関 峰秋, 梨本 正之, 株田 智弘
    • 学会等名
      第44回 日本分子生物学会年会
    • 関連する報告書
      2021 実績報告書

URL: 

公開日: 2020-04-28   更新日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi